忍者ブログ
お弁当作りを始めて早や17年・・・ ざっと数えて2500食あまり よう頑張った自分を褒めてあげたい(笑)
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅はええね~(〃⌒ー⌒〃)
また、どこかに行きたくなったわ。
でも・・・


仕事を持っていると、そうそう休みも取れへんし、
雑事も多いしなぁ~


気を取り直して、お弁当シリーズを・・・


3月3日(月)のお弁当

3.3.jpg

「コロッケ」
「茹で野菜」
「卵焼き」
「ゴボウサラダ」
「鮭フレークご飯」

昨日の夕飯のコロッケを一口大に丸めたもの。
お弁当にフライ物(特にコロッケ)はベチャッと水分が出るので
冷めてからお弁当箱に詰めるようにしてる。

後は・・・定番ですね((^┰^))ゞ テヘヘ

この日は「おひな祭り」の日で、毎年散らし寿司をしたりするねんけど、
特別な事はせえへんかったわ。
年々行事食をしなくなったなぁ~
日本の風習、食生活を正しく伝えるお勉強をしてるのにね
...... ( 〃..)ノ ハンセイ



4日のお弁当

3.4.jpg

「鶏肉の柚子こしょう焼き」
「モヤシのソテー」
「鮭塩焼き」
「ほうれん草のゴマ和え」
「南瓜たいたん」

「鶏肉の柚子こしょう焼き」
をフライパンでした後
モヤシを炒めて塩コショウした。
これで2品出来上がり~♪
しかし「柚子こしょう」は万能調味料やなぁ~




5日のお弁当

5be74daa.jpeg
「牛肉の八幡巻き」
「シラス・ねぎ入り卵焼き」
「きゅうりと人参の浅漬け風」
「肉の無い肉じゃが」

「肉の無い肉じゃが」って、どう言う事?
と不審に思われるけど、正確には読んで字の如く
肉が入ってない「ジャガイモなどの煮付け」です
甘辛く煮付けてあるので、お弁当「には持ってこいやわ

って言うか、昨日の夕飯の残りですけど、何か?




7日のお弁当

3.7.jpg

「鯖の煮付け」
「えのきのベーコン巻き」
「チンジャオロースー」
「ゴボウのきんぴら」
「ピー昆」

この日もほとんどが残り物・・・
帰宅時間が遅いんよね~
だから夕飯も食べずに、お風呂に入って寝てしまう・・・
体壊さなきゃいいけど・・・
しっかり体調管理もしてよね!お姉さん!!




と一気に先週分をUPしました~

先週分って事は今週分もあるんよね~(;^_^A アセアセ・・・
また日を改めてUPしますね。
よろしく、お付き合いの程お願いします 


一雨ごとに暖かくなり春の匂いがします。
さて、コーヒータイムの後は
やるべき事を片付けなくっちゃね






拍手[0回]

PR
今日は全国的に春の陽気だとか・・・
暖かいのはええねんけど、花粉が・・・ε-(>.<;;クシュン!!
朝からティッシュの箱を片手に
鼻をかみまくり・・・
花粉症 カユイカユイ (p_-) ダラダラ( ̄ii ̄)ヘックション!(;>ω<)/。・゜゜・
娘が耳鼻科でもらった薬を飲んでおこ!!


1月はいく
2月はにげる
3月はさる・・・・・

ほんま、この3ヶ月は早く感じるなぁ~
今日で2月も終わり!!w( ̄△ ̄;)w


来週は○会の年内最後の大きなイベント
社会福祉協議会主催「春の招待会」があるねん。
私たち○会は朝8時半集合で80名分の食事を約40名で作り、
もちろん、40名分の食事も・・・
11時には完成させ、色々祝辞や挨拶があって・・・
皆で会食の後は園遊会ならぬ、
お楽しみ会をするねん。

カラオケ・踊り・ダンスなどなど・・・
自慢の喉や踊りを披露してくれはるねん

65歳以上で一人住まいと言うのが条件やけど
皆さん、若いし元気やわ
私も負けてられへん!!(*^m^)o==3


今週も、いや今月のお弁当も今日まで!

では昨日、木曜日のお弁当を・・・
2.28.jpg
「鶏肉のレモン煮」
「カブの甘酢漬け」
「蓮根のキンピラ」
「千切り野菜のツナサラダ」
「うさぎかまぼこ」

「カブの甘酢漬け」は先日作った「簡単ピクルス風」の甘酢に
薄切りにしたカブを漬け込んだだけ((^┰^))ゞ テヘヘ

「千切り野菜のツナサラダ」はキャベツ・人参・きゅうりなど
千切りにしてツナとマヨネーズで和えただけ・・・




そして今月ラストのお弁当
2.29.jpg
「挽き肉入りオムレツ ブロッコリー添え」
「ゴボウのキンピラ」
「山芋のバター焼き」
「白菜のおかかまぶし」

今夜はコロッケにしようと思い、挽き肉を買ってきたので
玉ねぎと一緒に炒め合わせておいた物を
少しオムレツ用に取っておいて、朝に卵と焼いただけ

「山芋のバター焼き」はそのまま・・・(^^ゞ
バターで焼いて、しょうゆをほんの少したらしただけ

「白菜のおかかまぶし」は白菜のお漬物と
かつお節をポン酢で和えただけ・・・

今月も「・・・しただけ」のお弁当ばかりでしたo(*^▽^*)oあはっ♪
朝はとにかく忙しい・・・
なので簡単に調理できるほうがええもんね



明日、明後日はちょっと出かけます。

では来週までsee you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪

拍手[0回]

昨日は一日中が降ったから
今日は晴れるかと思ったら
どんより曇り空ε-( ̄ヘ ̄)┌ …
洗濯機も脱水が出来てへんからストップしたまま…

あらっ?雪のようなみぞれのような・・・
今日も寒くなりそうです( ((-。-) ))ブルブル...


発表会も終わってホッとして
何だか気抜けしたような・・・
でもでも、まだいっぱいやる事があって
(早くしておけばなんら問題は無いんやけど・・・)
お尻に火がつかな動かへんからね~((^┰^))ゞ テヘヘ



では月曜日のお弁当

2.25.jpg

「エビフライ」
「蓮根明太マヨ和え」
「ほうれん草のゴマ和え」
「卵焼き」
「おさつバター」
「簡単ピクルス風」

「エビフライ」は先日いっぱい揚げて冷凍してた物。

「蓮根明太マヨ和え」は名前そのまま(^^ゞ

「簡単ピクルス風」は大根・人参・セロリ・きゅうり・だし昆布・柚子を
甘酢に漬け込むだけ・・・
人参は少々硬いけど、後の野菜は数時間漬けただけで食べれるよ
今までセロリ『におい』がきつくて食べられへんかったけど
こうして甘酢に漬けたら全然においなんて無くなって
シャキシャキしてて美味しいわ♪
他にサッと茹でた蓮根やゴボウ、カブでもええし~(〃⌒ー⌒〃)



火曜日のお弁当
2.26.jpg

「鶏肉のケチャップ煮 えのきだけと白菜も♪」
「こんにゃくの炒り煮」
「ゴボウのキンピラ」
「カブたいたん」

「鶏肉のケチャップ煮」は焼いてから、
少量のお湯にケチャップとソースを混ぜ合わせ数分煮込む。
野菜室に残ってた白菜やえのきだけを最後に入れて添えただけ。
o(〃^▽^〃)oやっぱり「これだけっていう簡単な調理ばっかりや~

「カブたいたん」はカブの皮を厚くむき
一口大に切ってから、鶏肉と煮込み、
酒・薄口しょうゆで味付ける。
チョー簡単!!でも美味しいですよ~☆^∇゜) ニパッ!!


水曜日のお弁当
2.27.jpg

「豚肉の八幡巻き」
「ポテトサラダ」
「卵焼き」
「白菜の煮浸し」

「豚肉の八幡巻き」はゴボウと人参を細く切って
サッと茹でた豚肉に巻いてフライパンで焼き目をつけて
しょうゆ・みりんで照りをつける。

「ポテトサラダ」はレンジでチン

弁当箱の穴埋めは「卵焼き」で(;^_^A アセアセ・・・





さ~て、ご機嫌斜めの洗濯機はちゃんと動いてくれるかな~?

少し青空が見えてきたし、今から洗濯機と格闘しようかな?

あんまり言う事きかへんかったら
新しい洗濯機を買わなアカンしなぁ~
春は物入りです(´ヘ`;)とほほ(年中かな?)




( ̄0 ̄;アッ・・・・そうそう!!
曲がったメガネ・・・
治りましたo(*^▽^*)oあはっ♪
メガネのミキのお兄さん、゜・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜
(無償でしてくれたよ~ん


拍手[0回]

昨日の昼間も暖かかったけど
今日も15℃春の兆が・・・

しかしながら週末はまた寒くなるとか・・・(〃´o`)=3 フゥ 
寒いのはもうええのに・・・と思うけど
まだ2月やから仕方ないかな?


今週は月・火とお弁当を作らへんかったから
メッチャ楽やったわ♪
今日で今週も終わり!!(○゚ε^○)v ィェィ♪
手抜きばかりやったけど、
来週はガンバ!(*゜ー゜)ノ"☆/;^-^)ノベシャッでね♪


水曜日のお弁当
01c03fa3.jpeg

『豚肉のしょうが醤油 アスパラ添え』
『卵焼き』
『ほうれん草のゴマ和え』
『蕗と厚揚げのたいたん』

『豚肉のしょうがじょうゆ』は茹でた豚肉をしょうが醤油で和えただけ(^^ゞ
『ふき』は新物が出回り、春の香りがするわ~♪





木曜日のお弁当
2.21.jpg

『チャーハン』
『鰯フライ』
『『野菜サラダ』
『ぽんかん』

夕べは鰯の蒲焼にしたんやけど、
お弁当用に開いたまま冷蔵庫に・・・
朝にパン粉をつけてフライにしてん。
冷めたら・・・美味しくないかもね((^┰^))ゞ テヘヘ

ぽんかんは小ぶりやけど甘くて美味しかったよ♪





金曜日のお弁当
2.22.jpg

『鶏肉の照り焼き』
『ブロッコリーのマヨ焼き』
『モヤシ甘辛』
『大きなれんこんキンピラ風』

『鶏肉の照り焼き』はみりん・しょうゆで照り焼きに、
そのタレでモヤシをからめただけ (^^ゞ
これで2品できたわ♪

それと・・・里芋の煮っ転がしを入れようと思い、
なべを温めようと思ったら・・・・・

( ̄△ ̄;)エッ・・?無いやん!!
なんで?
弁当に入れようと思ってたのに、
頭の茶色いネズミがまた現れたな!!
( =_=) ジィー・・・・・>▽ )グサッ

『私は何も知らんよ!』と娘・・・
(* ̄- ̄)ふ~ん・・・そう言う事を平気で言うか!!

仕方なく『ブロッコリーのマヨ焼き』にしたわ。
茹でたブロッコリーにマヨネーズを上からかけて
粉チーズを振りかけ、オーブンで3分焼くだけ!
ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。何とか弁当箱を埋める事が出来たわ♪
ホンマしゃあないなぁ~
今週も手抜き弁当ですわ!テヘヘッ(*゜ー゜)>



さて明日は『真美体操』の発表会が
福岡で6年ぶりに開催され、朝早くから家を出ます。
午前中は場当たり、リハ1回、写真撮影などで、午後からが本番やねん。

半年かけて練習してきたけどやっぱり当日はドキドキやと思うわ。
(かっこいいダンスでは無いので、あえて曲目は書きません)(´ヘ`;)とほほ

少々ミスっても笑顔でごまかそかな~!?(*^m^)o==3
まぁガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!で行こう


さて、片付けるとするか!~V(○⌒∇⌒○) ルンルン

拍手[0回]

ピンと張り詰めた冷たい空気を思いっきり吸い込んだ・・・
さぁ~今日から頑張るぞ!!
スー( ̄。 ̄)ハー( ̄0 ̄)スー( ̄。 ̄)ハー( ̄0 ̄)シンコキュウ







P1050655.JPG



ハッ!ハッ!ハックッショ~~ン☆≡(*≧ε≦*)/))へぶしっ!! 

(* ̄ii ̄)(* ̄i ̄)(* ̄  ̄)ズズズ(* ̄ii ̄)ズルッ・・・

ちょっとぉ~~まだ治ってへんわ( ̄ii ̄)ズルズル 



今朝は雪が舞っていたけど、もうやんだわ。
今は青空が広がってる♪



と、思ったらまた曇ってきたε-( ̄ヘ ̄)┌ …
一体なんちゅう天気や!
P1050656.JPG


今朝は珍しく娘も歩いて駅まで行ったのはええけど、
列車が事故のために遅れていてたらしく

さて、今から(* ^^)ノ±■ コーヒー飲もうと思ってたら

電話がなって結局、駅まで迎えに行き、
それから隣の快速の停まる駅まで送らされたわ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~




実は先週の土曜日に熱が出て(微熱なんやけど(^^ゞ )
頭は痛いし、鼻は詰まったりタラリと垂れてきたり・・・
節々は痛いし、これはどう見ても風邪引いたな・・・
と思い、かかりつけの病院へフラフラしながら行ったら

「( ̄~ ̄;)、気管支も腫れてるし、まだ熱が上がるかもね~」

なんて言われながら、大量の薬をもらって帰って来ました。
しかし9時からの診察に8時45分に行ったら
もう11番目って一体どう言う事?
みんな何時から来てはるんやろ?

薬を飲んだせいか、やたら眠い・・・
日曜日も安静に・・・と思いつつ
パパリンは口を開けて待っているし、
自分では味は全然分からんけど、
まぁ~何でもええわ!

買い物にも行ってないし、冷蔵庫には調味料や牛乳ばかりが入っていて

「お~~い!ビールは無いんかぁ~?」
等と冷蔵庫の前でほざき、言うもんやから
「ビールはドアポケットに1本入ってるよ」
舌打ちしながら優しく答える貞淑な妻・・・

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

日本の働き盛りのお父さん!
第一生命が毎年募集している「サラリーマン川柳」をご存知か?
どの句をとっても中年男性の悲哀が描かれている。
そしてまた、男性にとっては笑えない、
妻にとっては爆笑の句が選ばれるんよね。

頑張れ!お父さん!!
負けるな!お母さん!!
(って、一体あんたは誰やねん?)

その中から一句・・・

「今帰る」 妻から返信 「まだいいよ」

どうよ!なかなかの句と思わへん?
ばんばんっ!┃☆ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!


で、先週木曜日のお弁当((^┰^))ゞ テヘヘ

2.7.jpg

「アナゴ弁当」
「ゴボウサラダ」
「ほうれん草のゴマ和え」
「ウサちゃんりんご」

ちょっと熱が上がり気味なので簡単メニューに♪

うなぎは家族全員好きなんやけど、国産と書いていて
実は違った表示やったり、
中国産のうなぎを鹿児島で焼いて国産と書いていたりするので
当分パスやな~と考えつつ
アナゴも国産や無かったわ(´▽`;)ゞぽりぽり
ペルー産って書いてある!!
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
あんな所からも輸入してるんやな~
日本ってホンマ食べる物が無い国なんや~!
と感心しながら、
しょうゆ・みりん等で味付けして混ぜご飯にしてんo(〃^▽^〃)o


で、金曜日と火曜日はお弁当をパスし、
今日のお弁当を・・・

2.13.jpg

「鶏肉のレモン煮」
「フライドサツマイモ」
「魚肉ソーセージの卵固め」
「茹でキャベツ」

今日も手抜きやな~(´~`ヾ) ポリポリ・・・

「茹でキャベツ」はキャベツの芯や、硬い所と
青梗菜・コーンをサッと茹でて
ポン酢とわさびで和えただけ((^┰^))ゞ テヘヘ

もう一品・・・
( ̄0 ̄;アッ・・・・魚肉ソーセージの賞味期限が・・・
まぁ~炒めたらええか♪( ̄b ̄) シーーッ!!
内部告発は・・・キョロキョロo(゚д゚o≡o゚д゚)oキョロキョロ
よし!!誰も見てへん!!
賞味期限改ざん終わり!!
(≧∇≦)ブハハハ!



ようやく、体もいつもの調子に戻ってきたし、
今日からまた仕事!!
頑張んべ~~ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!

拍手[0回]

前のページ     HOME     次のページ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
プロフィール
HN:
のんにゃん
性別:
女性
趣味:
体操・料理(?)
自己紹介:
浪速のおばちゃん 九州にあらわる
最新CM
[01/08 こるま]
[12/30 コチ]
[12/29 map]
[12/29 ぽりん]
[12/29 misya]
最新記事
最新TB
リンク
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)新オーマン母さん All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]