また忙しい1週間が過ぎようとしています。
脱力感って言うか、虚脱感って言うか
なんだか腑抜け状態ですわ。
もう、木曜日やもんな~(〃´o`)=3 フゥ
今週は月曜日はお弁当を作らず、
(娘がいつもより早く出勤したので、おにぎりだけやってん)
火曜日からUPしま~す♪
火曜日のお弁当

「サンドイッチ」
「野菜サラダ」
ハムやハンバーグ、コロッケなんかがあったら良かったんやけど
ツナと卵しかなかったわ(;^_^A アセアセ・・・
やる気なしです・・・(*- -)(*_ _)
水曜日のお弁当

「牛肉の八幡巻き」
「ほうれん草のゴマ和え」
「ピーマンのきんぴら」
「ポテトサラダ」
「鶏ゴボウ飯」
「牛肉の八幡巻き」にはゴボウと人参が入ってます。
緑の野菜が入ってたら綺麗ねんけど・・・
「鶏ゴボウ飯」は先週作って、冷凍してたもの。
鶏肉とゴボウ、人参を少し油で炒め、
(鶏肉から脂が出るからね)
薄揚げを足して、調味料で味付け、お米と一緒に炊き込むねん。
先に炒めておくほうが、ご飯に良く味がなじむみたい♪
木曜日のお弁当

「鶏肉のレモン煮」
「フライドポテト」
「ゴボウサラダ」
「野菜の梅おかか和え」
久々に「鶏肉のレモン煮」をしたわ。
前もって味付けしておかなくて良いから楽チンですわ♪
「フライドポテト」はジャガイモを
シャトー切りにして揚げてからアジシオをまぶすだけ♪
「野菜の梅おかか和え」は白菜、人参、ほうれん草をそれぞれ茹でて
良く水を切り、梅肉とカツオ節、それにしょうゆ少々を混ぜ合わせ、
野菜と和えるだけやねん。
今これにチョットハマってます(*^m^)o==3
梅干は食欲無い時でもええからね~
とにかく日常に追われて、ちょっと辛い今週です。(^^ゞ
おっ!洗濯ができたみたい・・・
では干してから、体操に=====☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪
いやぁ~またまた更新せずに(;^_^A アセアセ・・・
月曜日・火曜日と○会で、朝もバタバタしてて、
水曜日はお歳暮買いに、木曜日は体操で・・・
もち、午後はお仕事でした(^^ゞ
夜は、夕飯の支度をして、洗濯をして・・・
と、これまたバタバタ・・・(〃´o`)=3 フゥ
体力が続くかな~?
では火曜日のお弁当 を…
「チャーハン」
「ささ身のチーズロール」
「白菜漬け」
「サラダ」
前日のご飯がたくさん余ったのでチャーハンにしてん(^^ゞ
おかずもあんまり作らんでええしね♪(#^ー゚)v
「ささ身のチーズロール」はチーズと青じそを巻いて、
それと青じそと梅肉バージョンも♪
私は梅肉の方が好きやわ( ̄* ̄ ) スッパ~
水曜日のお弁当
「冷凍ハンバーグ 野菜ソース」
「小松菜の煮浸し」
「レンコンの牛肉煮」
「みかん」
ハンバーグにかかってる野菜は玉ねぎ・人参・エリンギで
一緒に茹でてから、ケチャップとソースで味付け!
なんと簡単!!野菜は何でもオッケーよ♪
「レンコンの牛肉煮」は、お友達からの頂き物です(^^ゞ
『今半』の佃煮惣菜は美味しいね~☆^∇゜) ニパッ!!
大事に食べましょV(○⌒∇⌒○) ルンルン
でも、おかずが少ないわ((^┰^))ゞ テヘヘ
朝起きたんが遅かったから、もう弁当は作らんとこ!と
思ってんけど、やっぱり有り合わせで作りました。
まぁ無いよりはあったほうが喜んでくれるしね♪(#^ー゚)v
木曜日のお弁当
「ささ身の野菜巻き 柚子こしょうソース添え」
「ハチクのたいたん」
「ブロッコリーのわさび醤油」
「小松菜の麺つゆ和え」
ご飯の上には「自家製 大根葉の佃煮」
今日は頑張ったで♪o(`⌒´*)oエッヘン!
「ささ身の野菜巻き 柚子こしょうソース添え」は
ささ身を薄く伸ばし、人参とインゲン・・・が無かったので(^^ゞ
ブロッコリーの茎を交互に置き、巻いてから
片栗粉をまぶして茹でてん♪
ソースはポン酢にマヨネーズを少々、柚子こしょうを入れて
良く混ぜ合わせたもの♪
我ながら朝からようやったわo(*^▽^*)oあはっ♪
「ブロッコリーのわさび醤油」はそのまま・・・わさびと醤油を混ぜ合わせて
茹でたブロッコリーを和えたもの。
「小松菜の麺つゆ和え」は小松菜・人参・えのき茸を茹でて
麺つゆで和えただけ((^┰^))ゞ テヘヘ
「はちく」はご近所さんから頂いたもの。
採れた時期に茹でて冷凍してたんやて♪
皆さんマメですなぁ~(* ̄- ̄)ふ~ん
と、またまた一挙に三日分UPしました♪
明日は午後からお出かけします♪
ではお風呂に~~~~
【~~~(´▽`A)~~~】 イイユダナ~♪
ひやぁ~今朝はひゃっこい!!(((=_=)))ブルブル
縦型の電気ストーブを2階から持って降りて来ようとして
2段も階段を踏み外したわ!*^(☆。x)いてっ
青たんが出来てもうた(〃´o`)=3 フゥ
土曜日は久し振りに朝から仕事やってん。
子供らは寒いけど靴下もはかず、ボールや鬼ごっこで走ってる!
ホンマ、元気やな~(^^ゞ
夜は友人と飲み会♪
日曜日はお楽しみの練習があり、
夜は我が家で送別会鍋パーティでした♪
まぁ~週末も早く過ぎ去って
また新しい1週間の始まりやな(*^^*)
頑張らないと!!
で、先週の木曜日のお弁当です♪
「鮭のしょうゆ焼き」
「シメジと人参のさっと煮」
「ほうれん草のゴマ和え」
「レンコンの明太マヨ」
「トマト」
「鮭のしょうゆ焼き」は甘塩であんまり味がついてなかったから
酒を振り入れ、しょうゆで味をつけてん♪
「シメジと人参のさっと煮」は麺つゆでさっと煮るだけo(*^▽^*)oあはっ♪
金曜日のお弁当
「豚肉のしょうが焼き」
「ほうれん草のお浸し」
定番「卵焼き」
「鶏肝のたいたん」
「黒米」
この日は野菜が少ないなぁ~テヘヘッ(*゜ー゜)>
お肉ばかりやわ。
でも「肉~~!!」って感じがせえへんけど・・・
なんとなく物足りないかも!
で、今日のお弁当
作り置きしてた「エビフライ」
定番「ピーこん ゆかり風味」
「大豆のたいたん」
「サツマイモフライ」
「モヤシのカレー炒め」
月曜日はどうも調子が出えへんわ(〃´o`)=3 フゥ
階段から落ちたし・・・
お楽しみの練習は9月から始まって、本番は今月の25日やねん
本番が終わるまでは(^O^)ヒ(^-^)ミ(^・^)ツ
って、もうバレてると思うけど(;^_^A アセアセ・・・
昨日と違って今日は朝からええ天気
雲ひとつ無いわ♪
布団干して、掃除機をかけるとするか!m(*^∀^)m
毎日バタバタしております。
一週間たつのが早い事!!
こんな調子じゃ10年もあっという間に過ぎるんじゃないかな?
などと恐ろしい事を考えています(*^m^)o==3
先週もバタバタ、今週もバタバタ・・・
ちょっとは落ち着かなあかんね~(^^ゞ
お弁当も木曜日からUPしてへんから
先週の後半から一気にお弁当をUPしますね♪(#^ー゚)v
どうぞ見てやって下さいませ♪
11月8日のお弁当
定番「卵焼き」
ポン酢で和えた「ほうれん草とちりめんのおかかまぶし」
「エビフライ」
「根菜たいたん」
「ゆかりご飯」
「ほうれん草とちりめんのおかかまぶし」は
ほうれん草を茹で、ちりめんじゃこ、ゴマ、カツオ節を混ぜ合わせ、
ポン酢少々で和えるだけ♪
食べる頃にはチョット酸っぱくてお漬物風になってるねん♪
11月9日のお弁当
「あり合わせチャーハン」
「茹で豚シャブ」
「フライドポテト」
「茹で豚シャブ」は酒少々を入れたお湯の中に
しゃぶしゃぶ用の豚肉を茹でてん。
別鍋でモヤシ・人参・春菊も茹で、食べる時にポン酢をかけて頂きます。
「フライドポテト」はジャガイモをシャトー切りにし、
レンジでチンしてから揚げ、アジシオ少々まぶしました。
普通は前日の残り物とか入れるんやけど
何も無くて、朝から考えが及ばへんかってんo(*^▽^*)oあはっ♪
で、今週の月曜日の
「牛肉と野菜のオイスター炒め」
定番「卵焼き」
これも定番(^^ゞ「ピー昆」
「こんにゃくのおかか煮」
「鮭フレークご飯」
「牛肉と野菜のオイスター炒め」には
玉ねぎ・生しいたけ・ブロッコリー・人参の野菜と牛肉を炒め
最後にオイスターソースと酒、しょうゆで味付けしたわ。
「こんにゃくのおかか煮」のこんにゃくは
久住の叔母さんの手作りです☆^∇゜) ニパッ!!
もちろん、コンニャクイモも自分の畑で出来たもの!!
すごいよね~何とマメな事!!
到底、私には真似できへんわ参りました!
火曜日の
「鶏肉の柚子こしょう焼き」
「ほうれん草とちりめんじゃこのポン酢和え」
「カニかまときゅうりのサラダ」
「ゴボウのキンピラ」
「鶏肉の柚子こしょう焼き」はフライパンで鶏肉を焼き、
酒・しょうゆ・柚子こしょうで味をなじませた・・・
ちょっと柚子こしょうを入れ過ぎたかも(゜∇^*) テヘ♪
水曜日の
昨日の残り「ゴボウのキンピラ」
「大根なます」
「鶏肉のくわ焼き パプリカ添え」
「芋ご飯」
「大根なます」は大根・人参を切り塩でもみ、
かまぼこと一緒に酢・砂糖で和えました。
最後に貝割菜を飾ってん♪
「芋ご飯」は米はいつも通りの水加減で、
塩・酒とサツマイモを加え炊き上げる。
ほんの少しの塩でサツマイモの甘みがぐんと引き立つわ♪
「塩梅(あんばい)」とはうまく言ったもんや♪
さてさて明日は仕事は休み
体操の後、チョット息抜きをして来ようかな?( ̄∀ ̄*)イヒッ
朝晩寒くなってきたので、体調を崩さないようにして下さいね
ではでは||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー♪
昨日までの天気とは打って変わって、ええ天気になりました♪
和室に干していた洗濯物も一緒に表に干したさかい、
竿は洗濯物が万国旗のように・・・m(*^∀^)m
そういやぁ~最近、運動会でも「万国旗」なんてぶら下ってへんわo(^▽^)oキャハハハ
布団も干したから、今夜はぬくぬくの布団でのんも喜ぶわ(=`ェ´=) ♪
なんや、お弁当もUPせずカメラの中に入ったまんまやった!!(^^ゞ
では月曜日のお弁当
作り置きの「ハンバーグ」
レンジでチンしてからマヨネーズと粉チーズをかけて「ブロッコリーのマヨ焼き」
茹でてから味付けした「ヘルシーレンコンのキンピラ」
定番!レンジでチン♪「ピーマンと塩昆布の和え物」
定番!「卵焼き」
レンコンは前日のおかずやし、
月曜日はエンジンが始動するまで時間がかかるわ((^┰^))ゞ テヘヘ
ほんま、レンジって便利やわ♪
火曜日のお弁当
やっぱり作り置きしてた「春巻き」
ピーラーでササァ~っと「人参とキューリのサラダ」
魚肉ソーセージで「ソーセージの卵固め」
八方だしで「春菊のおひたし」
昨日の残り(^^ゞ「ゴボウのたいたん」
主食のご飯は「むかごご飯♪」
春巻きは油で揚げてから冷凍を♪
サラダは酢・砂糖・塩で和えただけ♪
ゴボウは前日のカレイを煮付けた時に一緒に炊いたもの♪
なんとなくしょうゆで炊いたおかずが一品は欲しいと思うのは私だけ?
「むかごご飯」はだし汁と塩少々で炊いてん♪
「むかご」がほっこりしてて、美味しかった~(*^-゜)vィェィ♪
水曜日のお弁当
三色おにぎり
「鮭の入った海苔巻き」
「野菜ふりかけ」
「昆布の入ったとろろ巻き」
定番「鶏肉の照り焼き、ほうれん草」
定番「卵焼き」
どちらも別にサッと茹でて八方だしで和えた「三つ葉とモヤシのおひたし」
昨日は買い物したのに、お弁当のおかずを考えてへんかったみたい…
おかずは少ないので、しゃあないから「おにぎり」で変化をつけてみた。
まぁ~こんな日もあるわいな♪(*^m^)o==3
さて私もお弁当の残り物を食べて仕事に
=====☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪