旅はええね~(〃⌒ー⌒〃)
また、どこかに行きたくなったわ。
でも・・・
仕事を持っていると、そうそう休みも取れへんし、
雑事も多いしなぁ~
気を取り直して、お弁当シリーズを・・・
3月3日(月)のお弁当
「コロッケ」
「茹で野菜」
「卵焼き」
「ゴボウサラダ」
「鮭フレークご飯」
昨日の夕飯のコロッケを一口大に丸めたもの。
お弁当にフライ物(特にコロッケ)はベチャッと水分が出るので
冷めてからお弁当箱に詰めるようにしてる。
後は・・・定番ですね((^┰^))ゞ テヘヘ
この日は「おひな祭り」の日で、毎年散らし寿司をしたりするねんけど、
特別な事はせえへんかったわ。
年々行事食をしなくなったなぁ~
日本の風習、食生活を正しく伝えるお勉強をしてるのにね
...... ( 〃..)ノ ハンセイ
4日のお弁当
「鶏肉の柚子こしょう焼き」
「モヤシのソテー」
「鮭塩焼き」
「ほうれん草のゴマ和え」
「南瓜たいたん」
「鶏肉の柚子こしょう焼き」をフライパンでした後
モヤシを炒めて塩コショウした。
これで2品出来上がり~♪
しかし「柚子こしょう」は万能調味料やなぁ~
5日のお弁当
「牛肉の八幡巻き」
「シラス・ねぎ入り卵焼き」
「きゅうりと人参の浅漬け風」
「肉の無い肉じゃが」
「肉の無い肉じゃが」って、どう言う事?
と不審に思われるけど、正確には読んで字の如く
肉が入ってない「ジャガイモなどの煮付け」です
甘辛く煮付けてあるので、お弁当「には持ってこいやわ
って言うか、昨日の夕飯の残りですけど、何か?
7日のお弁当
「鯖の煮付け」
「えのきのベーコン巻き」
「チンジャオロースー」
「ゴボウのきんぴら」
「ピー昆」
この日もほとんどが残り物・・・
帰宅時間が遅いんよね~
だから夕飯も食べずに、お風呂に入って寝てしまう・・・
体壊さなきゃいいけど・・・
しっかり体調管理もしてよね!お姉さん!!
と一気に先週分をUPしました~
先週分って事は今週分もあるんよね~(;^_^A アセアセ・・・
また日を改めてUPしますね。
よろしく、お付き合いの程お願いします
一雨ごとに暖かくなり春の匂いがします。
さて、コーヒータイムの後は
やるべき事を片付けなくっちゃね
私はなぁ~北海道か、沖縄か、行って見たいなぁ~
新幹線に乗って、お弁当とビールかって
旅館に着いたら夜はカラオケして
お風呂に何回か入って・・・
昼はきれいな景色見て・・・
。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!
いつになったらこの夢がかなうんやろ。
妹との旅行が一番気楽で楽しいわ。
早いもので、もう3月の半ばやね。
あっと言う間に年取るはずや!o(^▽^)oキャハハハ
何度行っても北海道はいいよね~♪
前回行けなかった小樽の鮨屋さんに行きたいわ♪
沖縄も海が綺麗やわ。
若い時に三回行ったけど、やっぱり南国っていう感じやった。
パイナップルもサトウキビも初体験やったし・・・
って食べる事ばっかりや~(≧∇≦)ブハハハ!
旅は気の置けない人とがいいね~♪(#^ー゚)v
仕事しているとなかなか旅に出る時間が取れないよね~でも旅はそれだから楽しいのよ、
わたしも行きたいところ一杯あるけど
今は、お花見かな~早く桜が満開になる
暖かい春がきてほしいな。
元気でしたか?
もう雪はすっかり融けたかな?
九州は一気に春になったようです☆^∇゜) ニパッ!!
今日は学童の子供たちと、シートを敷いてお弁当を食べてん♪
小さな川のほとりに咲いていた「菜の花」を摘んで
プリンカップに生けてみましたo(〃^▽^〃)o
ネッ友さんを頼って全国ツアーをしようかな?( ̄∀ ̄*)イヒッ
今度お花見に行って来るねヾ(=^▽^=)ノ
いつもお弁当を見て「美味しそう」って言ってくれてありがとう♪
でも、薄味で、あんまり美味しくないかも…(*^m^)o==3
雨の日はなんだかやる気がおきませんね。
動ける時に働けばいいですよ♪
私も怠け者です(*⌒∇⌒*)テヘ♪
私も何処かへ・・・予定はあるけど。行った報告するわ だって、曖昧だもの~
毎日の弁当作りも大変だと思うけど。どう?
私は日常を離れ、知らない土地で知らない人と
触れ合う事が好きなんです♪
とことこさんも旅は好きですか?
って・・・一体誰やねん!o(^▽^)oキャハハハ
分かった!あの人やな~?[壁]¬ェ¬=)oジィー・・・
湯布院パート2をUPしていたのね!
ふふ(ノ∀`)+○゚*。・撥が飛んだんだって~誰だって演出と思うわね~
ミスだって解った時は、可笑しかったでしょう?
お弁当長いこと見ていなかったと思ったら3日の分からUPなのね!
どれもこれも美味しそうだわ(*^^)v
豚肉の柚胡椒焼き!これも美味しそうだから、ちょっとモグモグ・・・
う~ん!こりゃ美味だわ~ビールは無いの~?折角なのにな~
これ、貰って帰るわ~明日は土曜!これから家で酒盛りだ~い!
o(^▽^)oキャハハハ 美味しかった?
これからは良く冷えたビールも添えておくね(*^m^)o==3
酒盛りは土曜日?金曜日?
あんまり飲み過ぎたらダメですよ♪
肴は何を用意するのかな?
私は夜ご飯どやって簡単なもんにしようかと毎日考えてます。
今日さぁ、パパリン出張の予定で、夜ご飯いらない、予定だったのに、今朝「今日は帰ってくるからね」って言われてしまった。。。
思わず、え~~~
帰ってくるのぉぉぉ~!!って言ってしまった。。。。(笑)
必要としてくれてるから頑張れるんよ♪
パパリンにどんなごちそうを作ってあげたの?
今夜の我が家の夕飯は「豚ばら肉の塊と大根のたいたん」でした♪
甘めに味をつけて美味しかったよ~☆^∇゜) ニパッ!!
(*'▽'*)わぁ♪お弁当だぁ~~~
ピー昆があるぅ~~

私もこの前入れたばかりだから、お仲間だぁ~
( ^^)人(^^ )
簡単に出来るのがいいですね~v(^o^)
エビフライが一緒やったり、嗜好が同じかも(*^m^)o==3
朝はサッサと作れるのがいいよね♪
今日(土曜日)は私が仕事でお弁当を持って行ったよ。
サンドイッチにしました。
子供たちにも少し分けてあげてん☆^∇゜) ニパッ!!
湯布院パート2に気がつかないでいたわ。
上げ膳据え膳がなんたって一番いいわね。
あちらこちらと見学して、日常と違う二日間にリフレッシュして帰宅だったことでしょう。
でも、帰ってきたら直ぐ日常に埋没だよね~(^▽^;)
3月3日の茹で野菜、味付けは何を?
あみちゃんも入れたと言うピー昆って何?
うちのコも残業が続くと食べないで寝てしまいます。
こんな時間に食べたら太るとか言うの。
体壊したら元も子もないのにね(- -;)
ノンビリできるからいいですよね♪
今度は北海道に行きたいわ~ヾ(=^▽^=)ノ
3/3の茹で野菜は多分、茹でただけじゃなかったかな?
((^┰^))ゞ テヘヘ
市販のドレッシングやったかも…
もう忘れてしまいました(*- -)(*_ _)
あれ?mapさんに言ってなかったっけ?
ピー昆は・・・
ピーマンを繊維に反対に細く切りレンジでチン♪
塩吹き昆布(フジッコとか)を混ぜるだけです。
(^ー^* )フフ♪料理じゃないね、これは!
シーズンは厳寒期を過ぎてメバルのシーズン。もう少し暖かくなると青物(アジ)の釣りみたいにメバルが入れ食いの状態になる。
あ、温泉の所で別府を紹介していただきましたが、うちの親父が生まれ福岡育ちは大分、しかも河童は地獄巡りに二回も行ってますよ~!(笑)城崎なんかでも源泉はひとつ…単純泉質。釜の違いを楽しむだけ。要は違う趣に触れたいだけなので、そういう意味では湯布院は結構な場所なんょ。
梅雨がくるまえ、花見の最盛期がいいな。(笑)
しかも大分育ち?
でも、関西に出て来はったんですね。
河童さんは兵庫生まれ?
親戚もいてはるんかな~?
今年はインフルエンザに罹り、大変でしたね。
釣りも長く行かれてないでしょ?
メバルも鯵も大好きですo(〃^▽^〃)o
花粉症は大丈夫?
梅雨前も結構、花粉が飛んでますよ!
エへ(◕‿◕✿) ↑ に書いた酒盛りはバーチャルよ~
のんにゃんのお料理のお肉を、横取りして持ち帰り、
土曜の朝は、起きなくて良いから夜を徹して飲むぞ~と言う意味~(´▽`*)アハハ
金曜日の夜にパーティでしたか?
土曜日は二日酔いじゃなかった?( ̄∀ ̄*)イヒッ
明日(火曜日から)久住に帰りま~す