お弁当作りを始めて早や17年・・・
ざっと数えて2500食あまり
よう頑張った自分を褒めてあげたい(笑)
いやぁ~今度の台風5号

も大きいとか言うてはるわ。ε-( ̄ヘ ̄)┌ …
実は明日から帰阪
する予定やって、
新幹線
の指定も取ってたのに、一体大丈夫やろか?
当日にならないと分からないとJRのおっちゃんは言うし…
まぁ~そうかもしれんけど・・・
しかしながら昨日の朝の天気予報じゃ
3日はすっぽり覆われてたけど、
今朝の予報では早くなってきてるみたいやわ。
よしっ!!このまま早足で駆け抜けて~
月曜日から水曜日まで朝一番の仕事やったし、
夜は夜で子供にPC
を取られたりで
更新する事も出来へんかったわ。(^^ゞ
で、一気に公開!!(そんなたいそうなもんか?)
先ずは月曜日のお弁当

茄子のたいたん・ミンチカツ・明太ポテト・五目豆・ミニトマト
五目豆は「フジッコ」製です(^~^;)ゞ
火曜日のお弁当

土用の丑の日って事で『うなぎ』を買ってたけど
食べへんかったから、お弁当に「ひつまぶし」風に
ご飯にたっぷりツユをまぶして美味しかったわ♪(#^ー゚)v
おかずはアスパラのベーコン巻きと野菜サラダのみ!!
(≧∇≦)ブハハハ!
楽チン弁当やったわ。(〃⌒ー⌒〃)
水曜日のお弁当

磯辺卵焼き・鰯のフライ・小松菜と薄揚げのたいたん・
かぼちゃサラダ・お花のウインナー
で、今日は?
私はお昼からの仕事で、子供は研修でいらんのやて

で、台風もさる事ながら、実は昨日もう一つ重大ニュースが・・・
仕事が終わって帰りがけにトイレに入り用を足し終えて
水洗のレバーを引き、立ち上がった まさにその瞬間!!
ボチャ・・・
( ̄△ ̄;)エッ・・?
エプロンのポケットから携帯が勢いよく流れるトイレの中に・・・
ぎゃあぁぁぁ~~~~~!!!!!!
すぐさま手を突っ込んで拾い上げたけど・・・
タラリ~鼻から牛乳~

今日新しく携帯
を購入いたします
気分一新、今日からまた新しい携帯と格闘
せなアカンわ(´ヘ`;)とほほ
では体操と仕事に=====☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪



実は明日から帰阪

新幹線

当日にならないと分からないとJRのおっちゃんは言うし…
まぁ~そうかもしれんけど・・・
しかしながら昨日の朝の天気予報じゃ
3日はすっぽり覆われてたけど、
今朝の予報では早くなってきてるみたいやわ。
よしっ!!このまま早足で駆け抜けて~

月曜日から水曜日まで朝一番の仕事やったし、
夜は夜で子供にPC

更新する事も出来へんかったわ。(^^ゞ
で、一気に公開!!(そんなたいそうなもんか?)
先ずは月曜日のお弁当

茄子のたいたん・ミンチカツ・明太ポテト・五目豆・ミニトマト
五目豆は「フジッコ」製です(^~^;)ゞ
火曜日のお弁当

土用の丑の日って事で『うなぎ』を買ってたけど
食べへんかったから、お弁当に「ひつまぶし」風に

ご飯にたっぷりツユをまぶして美味しかったわ♪(#^ー゚)v
おかずはアスパラのベーコン巻きと野菜サラダのみ!!
(≧∇≦)ブハハハ!
楽チン弁当やったわ。(〃⌒ー⌒〃)
水曜日のお弁当

磯辺卵焼き・鰯のフライ・小松菜と薄揚げのたいたん・
かぼちゃサラダ・お花のウインナー
で、今日は?
私はお昼からの仕事で、子供は研修でいらんのやて


で、台風もさる事ながら、実は昨日もう一つ重大ニュースが・・・
仕事が終わって帰りがけにトイレに入り用を足し終えて
水洗のレバーを引き、立ち上がった まさにその瞬間!!
ボチャ・・・
( ̄△ ̄;)エッ・・?
エプロンのポケットから携帯が勢いよく流れるトイレの中に・・・
ぎゃあぁぁぁ~~~~~!!!!!!

すぐさま手を突っ込んで拾い上げたけど・・・
タラリ~鼻から牛乳~


今日新しく携帯


気分一新、今日からまた新しい携帯と格闘

では体操と仕事に=====☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪
PR

今日は朝から真っ青な空や~♪
今日はフルオフ♪嬉しいなぁ~☆^∇゜) ニパッ!!
で、体操に行ってからメンバーと楽しんできます♪
どこに行くかは、まだ分からんけど…(*^m^)o==3
昨日(水曜日)のお弁当

ゴボウとさつま芋、枝豆の「かき揚げ」
カツオ節と椎茸と「しし唐のたいたん」
ハートになりきらんかった「卵焼き」 (^^ゞ
レンジでチン「ポテトサラダ」
水曜日は朝から仕事やってん。
朝は戦争のように動いて、バタバタとして出て行ったわ。
1時半で仕事が終わるねんけど
3年生の女の子につかまって、離してくれへんかった(>_<)

雷も鳴って、夕立のようにスゴイ雨が降ってきたから
「アァ~~洗濯が~~」って言うてるのに・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ …
家に帰ってまた洗濯のし直しや(´ヘ`;)とほほ
今日のお弁当

サンドイッチ
ハンバーグ・薄焼き卵・スライスチーズ・きゅうり・レタス
野菜サラダ・巨峰

昨日、1年生の子がサンドイッチを持って来てて、
美味しそうやったから、早速真似したわ♪
また、デカイ弁当になったから
「うぉ~デカッ!!」
と一言いうて言ったわ

デカッ!じゃなくて
『嬉しいわ♪(*^ー^ )ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°』やろヾ(。`Д´。)ノ彡☆
等と心の中でつぶやいて・・・
いやぁ~昨日なに気に空のカセットを探してたら
子供が子供の頃・・・当たり前やね(^^ゞ
のカセットが出て来て、最後まで聞いてたら
思わず涙が・・・
あんなに怒らんでも良かった、
もっと優しいお母さんやったら良かったと
後悔の涙や

ごめんよ~~子供たち~~
と懺悔の念をこめて、今日は駅まで送って行ってん☆ヽ(▽⌒)<
甘い母ちゃんや~
セミもミンミンと鳴いてるわ♪

私も顔


今日は朝から出かけるので(○会)
夕べのうちにUPしようと思って
■_ヾ(・・*)開けたけど、眠くて眠くて・・・(^^ゞ
昨日も今日も良いお天気になったわ♪




梅雨明け宣言が出されたけど、とにもかくにも良いお天気は嬉しい♪
洗濯も干して、久し振りに布団も干して・・・
思わず深呼吸~ン~~気持ちええなぁ~

昨日、お弁当を持って私も朝から仕事やったから
バタバタとして二人分作ったわ。
お昼
食べてると子供たちに
『先生のお弁当、茶色いね~赤とかの色が無いね~』
うっ!
指摘されてもうたわ
そうなんよね~
どうも、婆ちゃんが作る弁当になってきてるんよね~(;^_^A アセアセ・・・
その茶色いお弁当
はこれです

昨日の残りの「コロッケ」
焼いてからケチャップとソースで煮からめた「ハンバーグ」
卵で巻いた「カニかまの卵焼き」
少しの油で炒めてから「茄子としいたけのたいたん」
レンジでチン!「南瓜のマヨサラダ」
緑が無いなぁ~「焼きしし唐」
娘用

唯一赤いのは卵で巻いたカニかまだけや~!!
で、今日のお弁当
は・・・

豚肉を茹でてから使って「豚肉のアスパラ巻き焼き」
昨日の残り「大根のたいたん」
やっぱり昨日の残り「きゅうりと若布の酢の物」
赤色、赤色・・・「赤ピーマンのおかかまぶし」
もう一品・・・「山芋のバター煮」
今日もやっぱり茶色?
赤ピーマンが入ってるけど、おかかまぶしやしなぁ~(^^ゞ
「山芋のバター煮」は出し汁にしょうゆ、酒をいれ
煮てから最後に少量のバターを加えてん。
なかなか冷えても風味豊かでGood♪(#^ー゚)v
( ̄0 ̄;アッ・・・・もうこんな時間(;^_^A アセアセ・・・
では=====☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪
夕べのうちにUPしようと思って
■_ヾ(・・*)開けたけど、眠くて眠くて・・・(^^ゞ
昨日も今日も良いお天気になったわ♪





梅雨明け宣言が出されたけど、とにもかくにも良いお天気は嬉しい♪
洗濯も干して、久し振りに布団も干して・・・
思わず深呼吸~ン~~気持ちええなぁ~


昨日、お弁当を持って私も朝から仕事やったから
バタバタとして二人分作ったわ。
お昼

『先生のお弁当、茶色いね~赤とかの色が無いね~』

うっ!


そうなんよね~
どうも、婆ちゃんが作る弁当になってきてるんよね~(;^_^A アセアセ・・・
その茶色いお弁当


昨日の残りの「コロッケ」
焼いてからケチャップとソースで煮からめた「ハンバーグ」
卵で巻いた「カニかまの卵焼き」
少しの油で炒めてから「茄子としいたけのたいたん」
レンジでチン!「南瓜のマヨサラダ」
緑が無いなぁ~「焼きしし唐」
娘用
唯一赤いのは卵で巻いたカニかまだけや~!!

で、今日のお弁当

豚肉を茹でてから使って「豚肉のアスパラ巻き焼き」
昨日の残り「大根のたいたん」
やっぱり昨日の残り「きゅうりと若布の酢の物」
赤色、赤色・・・「赤ピーマンのおかかまぶし」
もう一品・・・「山芋のバター煮」
今日もやっぱり茶色?

赤ピーマンが入ってるけど、おかかまぶしやしなぁ~(^^ゞ
「山芋のバター煮」は出し汁にしょうゆ、酒をいれ
煮てから最後に少量のバターを加えてん。
なかなか冷えても風味豊かでGood♪(#^ー゚)v
( ̄0 ̄;アッ・・・・もうこんな時間(;^_^A アセアセ・・・
では=====☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪
「これ、誰の?●ちゃんの?」
お弁当を見ての第一声・・・
なんですと?
何か文句あるわけ?(゜Д゜) ハア??・・・
と顔で表し、しかし私の口から出た言葉は
「早く用意しなさい(〃´o`)=3 フゥ 」
この言葉は何十年使ってるやろ?
それを言われるのが嫌で息子は出て行ったんやろか?(^^ゞ
では、そのでかい今日のお弁当

牛肉とゴボウを煮て卵でとじた
「柳川風」
オイスターソースと豆板醤・ケチャップ・中華スープの素を使って
「エビチリ」
定番「ピーこん」
ご飯は 青じそとちりめんとゴマを混ぜ合わせたもの♪
このご飯が美味しいんよね~
食欲の無い時でも、このご飯とお漬物があればバッチリや~♪
でも、食欲の無い時が無いけど・・・(;^_^A アセアセ・・・
さて、洗濯機が呼んでるわ
今日は体操の後、仕事です。
頑張っていきましょう~ルンルン((´ I `*))´_ゝ`*)♪
お弁当を見ての第一声・・・
なんですと?
何か文句あるわけ?(゜Д゜) ハア??・・・
と顔で表し、しかし私の口から出た言葉は
「早く用意しなさい(〃´o`)=3 フゥ 」
この言葉は何十年使ってるやろ?
それを言われるのが嫌で息子は出て行ったんやろか?(^^ゞ
では、そのでかい今日のお弁当

牛肉とゴボウを煮て卵でとじた
「柳川風」
オイスターソースと豆板醤・ケチャップ・中華スープの素を使って
「エビチリ」
定番「ピーこん」
ご飯は 青じそとちりめんとゴマを混ぜ合わせたもの♪
このご飯が美味しいんよね~
食欲の無い時でも、このご飯とお漬物があればバッチリや~♪
でも、食欲の無い時が無いけど・・・(;^_^A アセアセ・・・
さて、洗濯機が呼んでるわ

今日は体操の後、仕事です。
頑張っていきましょう~ルンルン((´ I `*))´_ゝ`*)♪
今日は朝からスッキリとしたお天気です♪
洗濯日和だそうで(天気予報で言うてはったから)
2回目の洗濯を回しているところやねん(ゝc_,・。)
夕べは10時半頃に寝てしまったので、
今朝は5時半に目が覚めた・・・
もう●●かな?ε-( ̄ヘ ̄)┌ …
で、暇でしょうないから、
大阪の友人にメールしまくり(≧∇≦)ブハハハ!
朝早くに起こして(*- -)(*_ _)ごめんな~
友人Fちゃんは新聞配達をして帰って来たとこやったみたいで
メールではもどかしいので、電話
で返事が返ってきたわ
久し振りに生声で話せて良かった☆^∇゜) ニパッ!!
あっ!もう一人枚方の友人からメールが返ってきた♪
何度かやりとりしてて、やっぱり電話
がかかってきたわ。
面倒くさいんやな?(*^m^)o==3
これまた、1時間ほど話してました(^~^;)ゞ
洗濯機の中で、洗濯物がしわくちゃになってるかも・・・
先に干してこようっと・・・・≡≡≡ヘ(*--)ノ
昨日のお弁当

前日の残りの豚肉をしょうゆで下味をつけてパン粉をつけて焼いた
「豚肉の簡単カツ」
ささ身を観音開きにして青ジソとチーズをはさんで揚げた
「ささ身チーズフライ」
カニかまをくるっと巻いて
「カニかまの卵焼き」
冷凍ポテトを使って、マヨネーズと粉チーズを振りかけ
「ポテチー」
残り野菜(大根・人参・キューリ・キャベツ・青ジソ・しょうが)の
「甘酢漬け」
ご飯は「黒米」を入れて炊いたから、
お赤飯のようになったわ。モチモチとしてて美味しい♪
今日のお弁当

定番「鶏肉のくわ焼き」
黒ゴマで和えた「モヤシと青梗菜のゴマ汚し」
茹でて下ろししょうがとポン酢で味付け「茹でナス」
私の大好きな「冬瓜のたいたん」
あと少し・・・スペースを埋める為の「焼いたカボチャ」 (^~^;)ゞ
今日は「鶏肉のくわ焼き」が一つだけ余ったので
お昼に食べよう♪と思って皿に移してたのに
いつの間にか、のんが・・・
何やってんの~~ヾ(。`Д´。)ノ彡☆
キッチンマットの上でペロペロしてるぅ~~
もう!!食べられへんやん!!
ラップをしてレンジの中に隠してへんかった私の責任やわ・・・
皆さんも泥棒猫にはご用心を・・・
〃^∇^)o_彡☆あははははっ
洗濯日和だそうで(天気予報で言うてはったから)
2回目の洗濯を回しているところやねん(ゝc_,・。)
夕べは10時半頃に寝てしまったので、
今朝は5時半に目が覚めた・・・
もう●●かな?ε-( ̄ヘ ̄)┌ …
で、暇でしょうないから、
大阪の友人にメールしまくり(≧∇≦)ブハハハ!
朝早くに起こして(*- -)(*_ _)ごめんな~
友人Fちゃんは新聞配達をして帰って来たとこやったみたいで
メールではもどかしいので、電話


久し振りに生声で話せて良かった☆^∇゜) ニパッ!!
あっ!もう一人枚方の友人からメールが返ってきた♪
何度かやりとりしてて、やっぱり電話

面倒くさいんやな?(*^m^)o==3
これまた、1時間ほど話してました(^~^;)ゞ
洗濯機の中で、洗濯物がしわくちゃになってるかも・・・
先に干してこようっと・・・・≡≡≡ヘ(*--)ノ
昨日のお弁当

前日の残りの豚肉をしょうゆで下味をつけてパン粉をつけて焼いた
「豚肉の簡単カツ」
ささ身を観音開きにして青ジソとチーズをはさんで揚げた
「ささ身チーズフライ」
カニかまをくるっと巻いて
「カニかまの卵焼き」
冷凍ポテトを使って、マヨネーズと粉チーズを振りかけ
「ポテチー」
残り野菜(大根・人参・キューリ・キャベツ・青ジソ・しょうが)の
「甘酢漬け」
ご飯は「黒米」を入れて炊いたから、
お赤飯のようになったわ。モチモチとしてて美味しい♪
今日のお弁当

定番「鶏肉のくわ焼き」
黒ゴマで和えた「モヤシと青梗菜のゴマ汚し」
茹でて下ろししょうがとポン酢で味付け「茹でナス」
私の大好きな「冬瓜のたいたん」
あと少し・・・スペースを埋める為の「焼いたカボチャ」 (^~^;)ゞ
今日は「鶏肉のくわ焼き」が一つだけ余ったので
お昼に食べよう♪と思って皿に移してたのに
いつの間にか、のんが・・・

何やってんの~~ヾ(。`Д´。)ノ彡☆
キッチンマットの上でペロペロしてるぅ~~

もう!!食べられへんやん!!

ラップをしてレンジの中に隠してへんかった私の責任やわ・・・
皆さんも泥棒猫にはご用心を・・・
〃^∇^)o_彡☆あははははっ