ひやぁ~今朝はひゃっこい!!(((=_=)))ブルブル
縦型の電気ストーブを2階から持って降りて来ようとして
2段も階段を踏み外したわ!*^(☆。x)いてっ
青たんが出来てもうた(〃´o`)=3 フゥ
土曜日は久し振りに朝から仕事やってん。
子供らは寒いけど靴下もはかず、ボールや鬼ごっこで走ってる!
ホンマ、元気やな~(^^ゞ
夜は友人と飲み会♪
日曜日はお楽しみの練習があり、
夜は我が家で送別会鍋パーティでした♪
まぁ~週末も早く過ぎ去って
また新しい1週間の始まりやな(*^^*)
頑張らないと!!
で、先週の木曜日のお弁当です♪
「鮭のしょうゆ焼き」
「シメジと人参のさっと煮」
「ほうれん草のゴマ和え」
「レンコンの明太マヨ」
「トマト」
「鮭のしょうゆ焼き」は甘塩であんまり味がついてなかったから
酒を振り入れ、しょうゆで味をつけてん♪
「シメジと人参のさっと煮」は麺つゆでさっと煮るだけo(*^▽^*)oあはっ♪
金曜日のお弁当
「豚肉のしょうが焼き」
「ほうれん草のお浸し」
定番「卵焼き」
「鶏肝のたいたん」
「黒米」
この日は野菜が少ないなぁ~テヘヘッ(*゜ー゜)>
お肉ばかりやわ。
でも「肉~~!!」って感じがせえへんけど・・・
なんとなく物足りないかも!
で、今日のお弁当
作り置きしてた「エビフライ」
定番「ピーこん ゆかり風味」
「大豆のたいたん」
「サツマイモフライ」
「モヤシのカレー炒め」
月曜日はどうも調子が出えへんわ(〃´o`)=3 フゥ
階段から落ちたし・・・
お楽しみの練習は9月から始まって、本番は今月の25日やねん
本番が終わるまでは(^O^)ヒ(^-^)ミ(^・^)ツ
って、もうバレてると思うけど(;^_^A アセアセ・・・
昨日と違って今日は朝からええ天気
雲ひとつ無いわ♪
布団干して、掃除機をかけるとするか!m(*^∀^)m
のんにゃん、お弁当がいつも色んなおかずてんこ盛りで、ほとほと感心してます!
こうして一気に見せていただくとよ~く分かるわ。
のんにゃんのまね、できないなぁ
つくづく思いましたです、はい。
相変わらず忙しそうね。走り回れるうちが花ともいえるかも。
そんな忙しさにトンとご無沙汰しています(^^;;
夕べのウォーキング中に雪が降り出し、今朝起きたら外は真っ白でしたよ。
とにかく寒い昨今です。
のんにゃんも風邪引かないで頑張ってね(^O^)/
いえいえ、毎日よう似たおかずで恥ずかしいです" "(/*^^*)/ハズカシ
しかも「茶色」が多いですもん(^^ゞ
忙しいうちが花…そうかもと思いながらも
ちょっとくたびれる時もあります(〃´o`)=3 フゥ
ゆとりを持って行動しないのでミスが一杯です(´ヘ`;)とほほ
日曜日から九州も一気に寒くなりました。
今日は寒波が日本の上空に停滞してて
各県、寒かったようですね。
さっきニュースで雪かきの模様を映していましたよ。
mapさんも気をつけて下さいよ~(^O^)
暖房入れても部屋が暖まらない。
いつも部屋の中だと、カッターブラウス一枚でいるのに・・・
昨日の夜はさすがにストーブつけながら寝たよぉ
もう冬だねぇ~
寒いのも暑いのも苦手です・・・
エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?家の中でブラウス1枚なん?
そんな事は有り得へんわ!!
でもファンヒーターはまだ点けてへんで♪
だって灯油を買ってへんもん(*^m^)o==3
夕方に買って来ましたが、18Lが1440円やったわ。
今年は高いね~ε-( ̄ヘ ̄)┌ …
無理しないでね
大丈夫何?
無理したらあかんよ
お弁当 おいしそうや 貰って返りたい 何時も感心します
シップしたのかしら 今日は忙しいかったよ やっと今落ち着いたとこですむ
シップはしてへんねん。
だってGパンが入らへんようになるから(*⌒∇⌒*)テヘ♪
いつもお弁当を見てくれて(*^ー^ )ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°
味は保障無しですが・・・
あとでお邪魔しますね(〃⌒ー⌒〃)
ここはクリスマスバージョンやね~~♪
しかし のんにゃん ここんとこ
飲みすぎちゃう?
乾杯が多すぎるヤン
昨日飲みはぐれて~~ションボリ彩です。
そやけど 救急車には乗ったでぇ~~
友達がひっくり返って おでこと後頭部にでっかいたんこぶこさえて~~
救急車で病院へ
大事にいたらなかって~~良かった
σ(^^ )は食事会出席できず・・・残念でした。
飲み過ぎ・・・かも((^┰^))ゞ テヘヘ
彩さんは不参加でしたか?
それは残念でしたね。代わりに私が行ってあげたのに…(^w^) ぶぶぶ・・・
明日も



お友達は大丈夫でしたか?
良かったね~(´▽`) ホッとされたでしょ?
打ち身って治るまで結構かかるよね!?┐(^-^;)┌
若いと思ってたんやけど普通やな!(*^m^) 夕べすき焼きやったで~、未だ残ってるわ。鍋物をする季節が嬉しいわぁ 。
寒ぅなりましたなぁ 元気印ののんにゃん お疲れさんでした。弁当作りも朝は暖かくしてから(ノ^0^)ノガンバァ☆☆
でも打ち身したら若かろうが年取ってようが
「青たん」は出来るで(*≧m≦*)ププッ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪すき焼きかぁ~
長い事食べてへんわ♪
これからは野菜も美味しくて安くなるから

ところで「なべ猫」って知ってる?
メッチャ可愛いで(○゚ε^○)v ィェィ♪
聞いたことあるなぁ~
花札を父親たちがしてるのみたこと有るわ。
確か青たんとか赤たんとかあったようななかったような??
年取ってきたらビックリするほど青たんが消えにくくなるのを発見!
何でも衰えていくんやなぁ~
若さ頂戴!!
懐かしいわ~昔はようしたけど
今は全然せえへんわ。花札も家に無いしなぁ~
青たんが消えにくいもさる事ながら、
知らん間に出来てる事があるねん!!
( ̄△ ̄;)エッ・・?いつの?どこで?
なぁ~~んてねε-(;ーωーA フゥ…
若さ?あらへんよ~~私も貰いたいわ(ゝc_,・。)
九州も寒くなったようだけれど、北海道からみたら、ポカポカ陽気の気温よね。
札幌は昨日は最高気温もマイナスの「真冬日」となってしまいました(≧o≦)☆!◎?♪
まだ11月だというのにこの寒さは一体どうしたの?
それが今朝は雪→雨になって、気温も昨日よりも10度近くも上がるんだって!
一体この気象はどうなっているのでしょうねぇ~。
のんにゃんのお弁当、何時見ても美味しそう♪
愛情いっぱいね(o^-^o)
青たんがしっかりくっきりと・・・(^^ゞ
治りが遅くなりました(´ヘ`;)とほほ
(゜ロ゜;)エェッ!?~零下の真冬日?{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
北海道からみれば暖かいけど、九州も冬になりました♪
魔物のコタツから抜け出せません・・・
お弁当見てくれはって(*^ー^ )ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°
朝晩は寒くなりましたね{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
やっちゃん、今日の九州も変な天気でした(^^ゞ
明日はすっきりと晴れるかな~?
今の所、風邪も引いてません(#^_^#)
昨夕ただいまでした~4泊5日楽しかったわ~(^_-)
宮崎の紅葉は期待はずれ~「えびの高原」ではもう終わって枯葉が舞っていました。
「五木」の方はこれからって感じでチラホラ赤い葉が見えました。
最初の予定だった高千穂峡はドライバーの「えびの高原へ行こう」の一言で
急遽変更でした。楽しみにしていたのに。・°°・(;>_<;)・°°・。
連れて行ってもらう5人は大人しく従いました。
メール送ったよ~見てね(^J^)
あら?高千穂峡は行かなかったんですか?
紅葉も見れなかったの?
それは残念でしたね(´ヘ`;)とほほ
メールですか?分かりました♪
今から出かけなきゃならないわ。
月に1回補導委員の夜の定例会があるの。
何時もしょぉ~もない話で終わって
ちっとも有意義じゃないわ。
この役員も後半年で交代できます。
あ~~寒いから出かけるの嫌だなぁ~
寒い夜は出て行きたくないね。
でも、しょうもない会議言わず、
よしぶぅがイッチョ気合入れて
今後に繋がるようにしたり~♪
『あら?芳子さん、ええ事言わはるわ~』
って株が上がるで♪(#^ー゚)v
風邪引かんようにね♪
相方がいると、どうもね~((^┰^))ゞ テヘヘ
あれは、やはりモミジじゃないですか?
「(´へ`;ウーム一体なんやろね~?
私は花も木もよう知らんねん(*- -)(*_ _)
はっぱの一枚でも分かったら、調べようがあるけどね♪
風邪もインフルエンザも流行っているようです。
みゆきさんも気をつけてね♪
私も手洗いばかりしていますよ(*゜▽゜)ノ
{{{(T-T)}}}サムッ-
ウチもやっとストーブ出しましてん。
せやけど、点けたら灯油が減るから点けへんO(≧∇≦)O
今は、扇風機型の暖房器具で背中を温めてるんよ。
それも自分のとこだけ。゚( ゚^∀^゚)゚。
やった~~♪明日から旦那は3連休や
勘違いするなよ、別に旦那が休みで一緒に居てるのが
嬉しいのとちゃうで。弁当せんでも済むルンルンヽ(^▽^@)ノ
やっぱり秋になり冬になるねんなぁ~o(*^▽^*)oあはっ♪
ほんま、さぶなったわ~(((=_=)))ブルブル
Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?灯油は入れたけど
スイッチは入れてへんてか?
減るからってか?
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
ほんなら段ボール箱に絵を描いただけでもええやん♪
エッ? (;゜⊿゜)ノまさか マジ?
あぁ~ハロゲンヒーターね。
はい、はい、一人だけねε-( ̄ヘ ̄)┌ …
いや、たろう君もやろ?(¬д¬。) ジーーーッ
旦さんも3連休なんや~♪
私も弁当を作らんでええから嬉しいわ♪(#^ー゚)v
寒いよ~(((=_=)))ブルブルッ 六本木では霙が降ったそうです。
11月に考えられないわ~
昨日は旅の疲れ、一晩グッスリ寝てスッキリと思ったのに、今日はフクラハギが痛い。
普段歩かないのに、高原や山道をUp Downで、フクラハギの筋肉様が怒ってらっしゃるようです。
でも朝よりは楽になっているので明日はスッキリかも(*^^)v
あとになったけど、お弁当毎日美味しそうね~宅配してくれないかな~(●^o^●)
「みぞれ」って読むんですね((^┰^))ゞ テヘヘ
何や聞いただけでも足元から凍えそうですよ(((=_=)))ブルブル
いっその事、雪のほうがいいよね~
濡れないし、汚れないし・・・
いや、雪も汚いかな?
筋肉痛は良くなりましたか?
一日寝ただけで、体力も戻って
フクラハギの筋肉様も、お怒りが治まったなんて
こっちゃんはホンマ若いなぁ~
『オッパッピー』も知ってたし…( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
お弁当も見てくれて(*^ー^ )ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°

やっぱりお弁当はいいねぇ~
ずっとずっと続けて欲しいと願うばかりですぅ~

毎日の弁当メニューに困り果てている私としてはすっごく参考になるなぁ~

ここから夕食メニューのヒントも頂いておりま~す

のんにゃんもお酒

飲んでるんですね~
お互いオヤジ化目指してがんばり
ましょうね~

ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪

ネット再開( ^o)-o<パッパラッパ│~~~♪お♪め♪で♪と♪ー♪
いやぁ~なんや、嬉しいわ♪
また、遊びましょうね(⌒~⌒)ニンマリ
お弁当も見てくれて、おおきに~

あんまり参考にはなりませんけど、また見てね~

私の場合、オヤジ化目指さなくても、
もうなってますけど…( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あみちゃんももう少し頑張ってや~

(って、何を頑張るねん?( ̄∀ ̄*)イヒッ)
早手袋とマフラーして通勤です。
階段ふみ外して青たんができたそうで…その位ですんでよかったね。下手すると骨折?(笑)こっちではあおじと言うよ。
お仕事されてるのに、毎日の手作り弁当メニューもいっぱいで冷食も使わずにほんとすごいなぁといつも感心しきりです。こんなお弁当だったら、子供さんもお弁当箱開けるの楽しみでしょうね。
今日はのんにゃんさん定番の「ピー昆」初めて作ってみました。レンジで千切りピーマン、チンして、塩っぺと混ぜてみました。ピーマンの青臭さもきえて、シャキシャキあっさり、止まらない止められない~(笑)簡単で美味しいからいいですね。
娘達にも伝授しようと思います。娘婿ピーマン食べれたかなぁ~^^;(笑)
練習・本番何だろう?ママさんバレー?
そうそう、私HPもブログもしてません。
ほんと寒いです!!(>_<)
でも今日の昼間は暖かかったよ~ん♪
明日も暖かい予報♪
青たんの事を「あおじ」って言うの?(@_@;)
ところ変われば・・・やね(^^ゞ
ピーこん作ってみた?
お味はお気に召しましたか?(〃⌒ー⌒〃)
ありがとね♪(#^ー゚)v
明日は本番なのだ!!
何のって?
( ̄∀ ̄*)イヒッそれはもうしばらくの
ヽ( ゜◇゜)丿ひヽ( ゜◇゜)丿みヽ(  ̄з ̄)丿ちゅ♪