お弁当作りを始めて早や17年・・・
ざっと数えて2500食あまり
よう頑張った自分を褒めてあげたい(笑)
ちょっと、ちょっと・・・
一気に涼しくなって、いや、むしろ寒い
一体どういうこと?
前回は「エアコン万歳!」的な事を書いたのに
1週間もせんうちに、こない涼しいなって!!
今朝は何度あったんやろか?
22~23℃ってとこかな?
ほんま急に涼しくなって、でも日中は30℃を越える暑さで
身体がついていかへんわ
半パンをはこうとしたけどGパンにする
そういや~昼間もミンミンゼミの声が聞こえんようになったわ
ツクツクボウシが鳴いている
もう、夏じゃなく秋になりつつあるんやな~
空は真っ青なんやけど、雲が入道雲(積乱雲)じゃなく
いわし雲(巻積雲)みたいやし・・・

秋やなぁ~
また食欲でるなぁ~
困ったな~
・・・・・
と言いつつ、お弁当をUPしま~す
8月12日のお弁当

『冷凍エビチリコロッケ』
『茹でせんキャベツ』
『卵焼き』
『ウインナー』
『オクラのゴマ和え』
ちょい野菜が少ないなぁ~
果物でも添えれば良かったけど
何もない時はホンマ何も無いわ
でも、この冷凍コロッケ美味しいんやろか?
8月13日のお弁当

『鶏つくねもどき』
『アスパラベーコン巻き』
『レンコンのキンピラ』
『五目豆』
『インゲンのゴマ和え』
我が家の必需品数々あれど、この
『ゴマ』は無くてはならないもんやねん
白ゴマを使う回数のほうが多いねんけど
黒ゴマも欠かせへんわ
味は黒ゴマの方が甘みがあって好きなんやけど
和えたりすると見た目が悪いから
白ゴマのほうが使用頻度が高くなる
国産のゴマはメッチャ高いので
市販の金ゴマを使ってる
でも、近隣諸国から輸入したゴマなんやろうなぁ~
8月17日のお弁当

『鶏の唐揚げ』
『卵焼き』
『レンジでチン!茄子』
『がめ煮』
『がめ煮』 は 『筑前煮』のこと
なんで「がめ煮」かと言うと諸説いろいろあるけど
ウィキペディアで検索したら・・・
①昔はスッポンと野菜を煮込んで「かめ煮」と呼ばれていたが
かめ→がめと濁ったという説
②方言で「がめくり込む」いろいろ寄せ集めると言う意味の「がめ煮」
ふ~ん知らんかったな~
大阪では「筑前煮」って言うてたわ
でも『筑前』って事はやっぱり福岡地方の郷土料理って事なんやろな~
『がめ煮』は鶏の骨付きを使うけど
『筑前煮』はモモ肉を使うって載ってるのもあった
調べてみたら結構、奥が深いなぁ
色々検索してたら、もうこんな時間や!
さて、布団を干して、今日も一日頑張りますか!
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘ω‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
一気に涼しくなって、いや、むしろ寒い

一体どういうこと?
前回は「エアコン万歳!」的な事を書いたのに
1週間もせんうちに、こない涼しいなって!!
今朝は何度あったんやろか?
22~23℃ってとこかな?
ほんま急に涼しくなって、でも日中は30℃を越える暑さで
身体がついていかへんわ

半パンをはこうとしたけどGパンにする

そういや~昼間もミンミンゼミの声が聞こえんようになったわ
ツクツクボウシが鳴いている
もう、夏じゃなく秋になりつつあるんやな~
空は真っ青なんやけど、雲が入道雲(積乱雲)じゃなく
いわし雲(巻積雲)みたいやし・・・










秋やなぁ~

また食欲でるなぁ~

困ったな~

と言いつつ、お弁当をUPしま~す

8月12日のお弁当

『冷凍エビチリコロッケ』
『茹でせんキャベツ』
『卵焼き』
『ウインナー』
『オクラのゴマ和え』
ちょい野菜が少ないなぁ~

果物でも添えれば良かったけど
何もない時はホンマ何も無いわ

でも、この冷凍コロッケ美味しいんやろか?
8月13日のお弁当

『鶏つくねもどき』
『アスパラベーコン巻き』
『レンコンのキンピラ』
『五目豆』
『インゲンのゴマ和え』
我が家の必需品数々あれど、この
『ゴマ』は無くてはならないもんやねん
白ゴマを使う回数のほうが多いねんけど
黒ゴマも欠かせへんわ

味は黒ゴマの方が甘みがあって好きなんやけど
和えたりすると見た目が悪いから
白ゴマのほうが使用頻度が高くなる
国産のゴマはメッチャ高いので
市販の金ゴマを使ってる
でも、近隣諸国から輸入したゴマなんやろうなぁ~

8月17日のお弁当

『鶏の唐揚げ』
『卵焼き』
『レンジでチン!茄子』
『がめ煮』
『がめ煮』 は 『筑前煮』のこと

なんで「がめ煮」かと言うと諸説いろいろあるけど
ウィキペディアで検索したら・・・
①昔はスッポンと野菜を煮込んで「かめ煮」と呼ばれていたが
かめ→がめと濁ったという説
②方言で「がめくり込む」いろいろ寄せ集めると言う意味の「がめ煮」
ふ~ん知らんかったな~

大阪では「筑前煮」って言うてたわ
でも『筑前』って事はやっぱり福岡地方の郷土料理って事なんやろな~
『がめ煮』は鶏の骨付きを使うけど
『筑前煮』はモモ肉を使うって載ってるのもあった
調べてみたら結構、奥が深いなぁ

色々検索してたら、もうこんな時間や!
さて、布団を干して、今日も一日頑張りますか!
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘ω‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
PR
この記事にコメントする
かぱ煮
えーっと!甲羅つきのカッパの肉を、土鍋で…ってアホかぁぁ!
筑前煮は好きです。味が濃いが、それだけに飯が進む。いやぁ、味覚の秋、食欲の秋や!
『ほら、甘やかすからカッパが太るって言うてるでしょ!』
あ、“のんにゃんが怖いと語る”娘さんが来た!(笑)
筑前煮は好きです。味が濃いが、それだけに飯が進む。いやぁ、味覚の秋、食欲の秋や!
『ほら、甘やかすからカッパが太るって言うてるでしょ!』
あ、“のんにゃんが怖いと語る”娘さんが来た!(笑)
コンチワ━ヾ(o´ω`o)ノ゙━ァ!!
ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
「がめ煮」ならぬ「かば煮」と来たか!
ちょっと甘めが美味しいんよね~
ココはレンコンも名産やから、普段もよく使うわ
秋は色々楽しいけど、一番は「食欲の秋」やね
アレッ!娘っ子の声が聞こえたん?
「またカッパが要らん事言うてるな!!」って
付け加えてって言うてますけど…【ミカン箱】ω・`)プッ♪
「がめ煮」ならぬ「かば煮」と来たか!
ちょっと甘めが美味しいんよね~
ココはレンコンも名産やから、普段もよく使うわ
秋は色々楽しいけど、一番は「食欲の秋」やね

アレッ!娘っ子の声が聞こえたん?
「またカッパが要らん事言うてるな!!」って
付け加えてって言うてますけど…【ミカン箱】ω・`)プッ♪
無題
ほんま、こっちも急に涼しくなってる。
身体がついていかんばかりか、
なんか、しんどいわ。
昨日はチャリにのって、買い物にでかけて、
思わぬたくさんの買い物をして、チャリの籠にいれて走ったら、重い荷物でチャリのバランスを崩して、転倒><
最近、重いものももてなくなってきた。
情けない~~><
身体がついていかんばかりか、
なんか、しんどいわ。
昨日はチャリにのって、買い物にでかけて、
思わぬたくさんの買い物をして、チャリの籠にいれて走ったら、重い荷物でチャリのバランスを崩して、転倒><
最近、重いものももてなくなってきた。
情けない~~><
こんちは(*^ω^*)/
Σ(o゚ω゚oノ)ノ ナンデストー転んだん??
大丈夫かいな?ケガは無かったん?
自転車はバランス崩れると怖いもんなぁ~
重い買い物はパパさんと一緒に
で行くようにしぃよ!
綺麗なおみ足に傷がつくで~
porinちゃんの方も涼しいん?
なんやいっぺんに涼しくなって体調も崩しやすいからね
それでなくても、そう言うお年頃やのにね…
情けなくは無いけど、衰えは感じるようになったわ
インフルエンザにも要注意やで!
大丈夫かいな?ケガは無かったん?
自転車はバランス崩れると怖いもんなぁ~
重い買い物はパパさんと一緒に


綺麗なおみ足に傷がつくで~

porinちゃんの方も涼しいん?
なんやいっぺんに涼しくなって体調も崩しやすいからね
それでなくても、そう言うお年頃やのにね…

情けなくは無いけど、衰えは感じるようになったわ

インフルエンザにも要注意やで!
ヽ(゚∀゚)ノ おはようさん
がめ煮・・・筑前煮 ごった煮 色々食べれるから名前は何でも・・美味しく食べて満足に成る、(。'-')(。,_,)ウンウン 検索しだすと あ~~と云う間に時間が過ぎるよ
さ~て私も動かないと パソコン離れないとね~
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ ママチャリでこけたって~~
怪我せんかったん? 身体が資本だよ~ 気を付けないとねぇ
涼しくなったわ これから散歩もしたいし ストレス発散しなきゃ~先ずは家事を片付けてからです。
さ~て私も動かないと パソコン離れないとね~
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ ママチャリでこけたって~~
怪我せんかったん? 身体が資本だよ~ 気を付けないとねぇ
涼しくなったわ これから散歩もしたいし ストレス発散しなきゃ~先ずは家事を片付けてからです。
こンニチヮ━─━ヽ((@*´ω`*@))ノ━─━ァァ!!!!
とことこちゃんちも涼しいのん?
ふ~ん、全国的に秋の気配やね~
暑いよりは涼しい方がええね
でも寒いのは嫌やわ
わがままな私です・・・
がめ煮は色んな野菜が入るから好きやわ
でも、どうしても多くなって2日は食べなアカンねん
少しずつのはずなんやけどね
そっ!porinちゃん転んだって!
怖いなぁ~痛かったやろうに…
とことこちゃんは
乗る事がある?
私はもっぱら
やわ
ウチは坂道やから
は帰りがしんどいねん
ストレス発散…ウンウン、なるべく溜めんようしなね
私は掃除がストレスの原因かも
ふ~ん、全国的に秋の気配やね~

暑いよりは涼しい方がええね

でも寒いのは嫌やわ

わがままな私です・・・
がめ煮は色んな野菜が入るから好きやわ
でも、どうしても多くなって2日は食べなアカンねん
少しずつのはずなんやけどね

そっ!porinちゃん転んだって!
怖いなぁ~痛かったやろうに…
とことこちゃんは

私はもっぱら

ウチは坂道やから


ストレス発散…ウンウン、なるべく溜めんようしなね

私は掃除がストレスの原因かも

こんちはぁ~
こちらでも、筑前煮って言うよぉ。
いろいろなとこで言い方違うんだね。
あんま作んないけど。。。
んとに、朝晩は涼しくなってきたね。
虫の声も聞こえるよぉ。
コオロギかな?
夜聞こえてきます。
涼しいからよく眠れる事、寝れること。
まぁ~朝までぐっすりだよぉ。
いろいろなとこで言い方違うんだね。
あんま作んないけど。。。
んとに、朝晩は涼しくなってきたね。
虫の声も聞こえるよぉ。
コオロギかな?
夜聞こえてきます。
涼しいからよく眠れる事、寝れること。
まぁ~朝までぐっすりだよぉ。
ヾ(☆´ω`【HЁLLO】´ω`★)ノ
くみっちは快眠、快食、快
かぁ~?
∵ゞ(≧ω≦o)ぶ
人間それが大事やで
筑前煮はホンマ美味しいわ
その時々によって微妙に味が違うけど
それは家庭料理の良さとして…
あんまり作らへんのん?
歳を重ねると、煮たき物が美味しく感じるようになるねん
虫の声は毎日、毎晩聞こえるよ


∵ゞ(≧ω≦o)ぶ
人間それが大事やで

筑前煮はホンマ美味しいわ
その時々によって微妙に味が違うけど
それは家庭料理の良さとして…

あんまり作らへんのん?
歳を重ねると、煮たき物が美味しく感じるようになるねん

虫の声は毎日、毎晩聞こえるよ




ヾ(。´ω`【゚+.゚こんちわぁ゚+.゚】´ω`。)シ
やっちゃん、岡山も涼しくなってきましたか?
1週間前はまだまだ暑かったのにね~
今日は朝から
が降ったので、庭木には良かったみたいです
ドカ雨、集中豪雨はゴメンだけど
このくらいのお湿りはちょうど良いですね
孫ちゃんのお写真ですか?もう大きいのかな?
子供は成長するのが早いから、楽しみでしょ?
被写体としては晩秋が良い季節かもね
やっちゃん、また楽しみに待ってるからね~

1週間前はまだまだ暑かったのにね~
今日は朝から

ドカ雨、集中豪雨はゴメンだけど
このくらいのお湿りはちょうど良いですね

孫ちゃんのお写真ですか?もう大きいのかな?

子供は成長するのが早いから、楽しみでしょ?

被写体としては晩秋が良い季節かもね
やっちゃん、また楽しみに待ってるからね~


ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノおはよぉ~さん
涼しくなったね~
私も山口にいたとき、「がめに」食べたわ
近所の奥さんが上手に炊く人で
ちょっと煮しめに似てると思ったわ
私転勤族でしょ
お好み焼きが広島と大阪じゃ全然違うのに
驚いた経験があるわ
私も山口にいたとき、「がめに」食べたわ
近所の奥さんが上手に炊く人で
ちょっと煮しめに似てると思ったわ
私転勤族でしょ
お好み焼きが広島と大阪じゃ全然違うのに
驚いた経験があるわ
ハロ━─━─━((´ω`))━─━─━!!!!
芳子さんも同じ時くらいに食べたんやね
煮しめと違うのは、こっくりと濃い目に炊き上げる事かな?
鶏肉も骨付きを使うのが本式らしい…
私はいつもモモ肉を使うけどね
お好み焼きは「広島風」なんて知ったのは
大人になってからやったわ
広島風って言う名前は知らんかったけど
実家でも「一銭焼き」と言って
小麦粉を薄く伸ばしてキャベツや紅生姜や
天カスを入れて焼いて食べてたよ
また、小麦粉を薄く伸ばして
チョコレートで絵を描いたのも食べたわ
それは「マンガ焼き」って言うてたわ
昭和の古き良き思い出や


煮しめと違うのは、こっくりと濃い目に炊き上げる事かな?
鶏肉も骨付きを使うのが本式らしい…
私はいつもモモ肉を使うけどね

お好み焼きは「広島風」なんて知ったのは
大人になってからやったわ
広島風って言う名前は知らんかったけど
実家でも「一銭焼き」と言って
小麦粉を薄く伸ばしてキャベツや紅生姜や
天カスを入れて焼いて食べてたよ

また、小麦粉を薄く伸ばして
チョコレートで絵を描いたのも食べたわ
それは「マンガ焼き」って言うてたわ
昭和の古き良き思い出や


素敵なカード有難う
のんにゃんヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪
美味しいそうな葡萄のカードアリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
嬉しかったわ。ブログにUPさせて貰ったよ。
そうそうイフルエンザ流行っているけど気を付けようね。
相変わらず美味しいそうなお弁当見せて貰いました。
美味しいそうな葡萄のカードアリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
嬉しかったわ。ブログにUPさせて貰ったよ。
そうそうイフルエンザ流行っているけど気を付けようね。
相変わらず美味しいそうなお弁当見せて貰いました。
オハヨォオォ(人´ω`)☆.。.:*・゜ォオォン♪
ももリン飾っていただいてぁりヵゞ㌧\(´ω`)/【汁】
ぶどうね、とっても甘かったですよ
本当に送ってあげれば良かったけど
新型インフルエンザは週を追う毎に増えていくね
9月から10月くらいまでが最高潮になるとか…
そんなもん流行らんでええのにね~
気をつけて!と言っても不特定多数のスーパーや
電車に乗れば、いつの間にかうつってるんかもね~
お弁当もマンネリ化して、誰か作って欲しいよ~~
ぶどうね、とっても甘かったですよ

本当に送ってあげれば良かったけど

新型インフルエンザは週を追う毎に増えていくね
9月から10月くらいまでが最高潮になるとか…
そんなもん流行らんでええのにね~

気をつけて!と言っても不特定多数のスーパーや
電車に乗れば、いつの間にかうつってるんかもね~

お弁当もマンネリ化して、誰か作って欲しいよ~~

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
のんにゃん(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
元気か~~
ほんとにこの夏は超暑くならんうちに
秋に突入だわさ~~
だからなんだか忘れ物したみたいな気分
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
高校野球の決勝戦で日本文理に燃えた夏だった、
これには新潟県民として感謝感謝の夏だった、
良い夢見せてもらったよ~~~
v(*'-^*)bぶいっ♪
元気か~~
ほんとにこの夏は超暑くならんうちに
秋に突入だわさ~~
だからなんだか忘れ物したみたいな気分
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
高校野球の決勝戦で日本文理に燃えた夏だった、
これには新潟県民として感謝感謝の夏だった、
良い夢見せてもらったよ~~~
v(*'-^*)bぶいっ♪
ヾ(≧ω≦*)ゝおはよんよん♪
はるこまちゃんも元気?
今年の高校野球は見所がいっぱいあったね
日本文理も惜しかった~~
残念!
9回の追い上げは、思わずテレビ画面に釘付けになったわ
九州勢は宮崎と大分がベスト8に…
負けたら明日は無い高校野球は燃えるね~
さて、秋はスポーツの秋でもあるわ
はるこまちゃんも何か体に良い事やってる?
私は時々ストレッチとウォーキングくらいしかやってへん
もう少し体力つけんとアカンわ

今年の高校野球は見所がいっぱいあったね

日本文理も惜しかった~~

9回の追い上げは、思わずテレビ画面に釘付けになったわ

九州勢は宮崎と大分がベスト8に…
負けたら明日は無い高校野球は燃えるね~

さて、秋はスポーツの秋でもあるわ
はるこまちゃんも何か体に良い事やってる?
私は時々ストレッチとウォーキングくらいしかやってへん
もう少し体力つけんとアカンわ


こんばんは
わたし、筑前煮よく作るよ。
へぇ、骨付き肉を使う場合もあるんだ。
いつも鶏モモ肉だけどたまに豚肉使うこともあります。
それは筑前煮と言ってはいけないのかな?
そちらも秋の気配が漂ってきたのね。
なんとなく物寂しい気持ちになる秋。人生の秋とダブるんだよね・・・
あはは、食欲の秋を楽しむ事にしましょうか♪
へぇ、骨付き肉を使う場合もあるんだ。
いつも鶏モモ肉だけどたまに豚肉使うこともあります。
それは筑前煮と言ってはいけないのかな?
そちらも秋の気配が漂ってきたのね。
なんとなく物寂しい気持ちになる秋。人生の秋とダブるんだよね・・・
あはは、食欲の秋を楽しむ事にしましょうか♪
ヽ(。´ω`【゚o。o゚才八∋ウ゚o。o゚】´ω`。)ノ
mapさんも「筑前煮」って言うんですね~
骨付きって本には書いてあるけど、私はモモ肉を使います
エェ~!?
豚肉ですかぁ~?
う~ん、それはした事が無いなぁ~(^_^;)
筑前煮って言ってはいけない事も無いだろうけど
根菜の煮物って感じかな?
九州も秋ですよ~
(2~3日は暑かったけど)
とても良い季節になりました
「人生の秋」…
mapさんは詩人ですね~
でも「食欲」
をだし、「芸術」
を楽しみ、
体を動かして
元気でいましょうね

骨付きって本には書いてあるけど、私はモモ肉を使います
エェ~!?

う~ん、それはした事が無いなぁ~(^_^;)
筑前煮って言ってはいけない事も無いだろうけど
根菜の煮物って感じかな?

九州も秋ですよ~

とても良い季節になりました

「人生の秋」…
mapさんは詩人ですね~

でも「食欲」


体を動かして



無題
(^-^*)/コンチャ!
昨日のイモトのマラソン感動したな~~
手越君のハグが良かったわ(*^o^*)
(・0・。) ほほーっ・・筑前煮のことをがめ煮っていうんやね
知らんかったわ
そういや最近筑前煮作ってないわ
肉じゃがの出番の方が多かったからね
ちょっと食べたくなっちゃったわ(^^ゞ
昨日のイモトのマラソン感動したな~~
手越君のハグが良かったわ(*^o^*)
(・0・。) ほほーっ・・筑前煮のことをがめ煮っていうんやね
知らんかったわ
そういや最近筑前煮作ってないわ
肉じゃがの出番の方が多かったからね
ちょっと食べたくなっちゃったわ(^^ゞ
こんo(゚ω゚)oばんヾ(゚ω゚)ノわぁ
アチャコママは肉じゃが派?
ウチは旦那様が肉じゃが苦手派やねん(^_^;)
なんでか解らんけどな・・・
だから出張とかでいない時に作るわ
この間もいない時にハヤシライスを作ってん
やっぱり食べないって言われたよ
カレーなら食べるけど…って!
好き嫌いが結構あるから、気をつかうわ
でも、品数がいらないから楽っちゃ~楽かな~?
ウチは旦那様が肉じゃが苦手派やねん(^_^;)
なんでか解らんけどな・・・
だから出張とかでいない時に作るわ
この間もいない時にハヤシライスを作ってん
やっぱり食べないって言われたよ

カレーなら食べるけど…って!
好き嫌いが結構あるから、気をつかうわ
でも、品数がいらないから楽っちゃ~楽かな~?
