お弁当作りを始めて早や17年・・・
ざっと数えて2500食あまり
よう頑張った自分を褒めてあげたい(笑)
今年は梅雨明けも何日やったか定かじゃないし
8月も毎日が猛暑日で、熱帯夜やった訳とちゃうし
まぁ~涼しかった夏やと思うけど
9月に入ってから何や暑過ぎへん??
朝晩は涼しいねんけど、昼間はまだまだ暑いわ

暑い時はどうもツルツルッと喉ごしの良い素麺が食べたくなって
今年はよう食べたわ
いつも同じ「素そうめん」じゃ飽きるから
色々レシピを見ながら楽しんでるねん
で、先日は「ぶっかけ素麺」なるものを作ってみた
大好きな納豆と梅干の組み合わせ
(いつもは生姜や小葱、青シソの薬味で食べるだけ)

納豆と小葱、青シソ、梅干をタレと麺つゆでよ~くかき混ぜる
で、素麺にかけるだけ(^_^;)
食べる直前にカボスを絞って~
これが結構美味しいねん
オクラや茗荷などあったら良かったんやけどな~
あと、テンカスなんかも合いそう
今度はもっと色々試してみよう
それと「ゴーヤチャンプル」を作ったで

ゴーヤ・豆腐・豚バラ・玉ねぎなどを炒めて卵でとじた
これもなかなかgoodや

まずまずのメニューやろ?
でも、これ夕飯やねん(^_^;)
旦那も娘も夕飯がいらん時に作ったよ
ホンマ一人やったら何でもええから楽チンやわ
ほな、お弁当も見たってな~
まだ8月分のお弁当があってん(^_^;)
8月25日のお弁当

「根菜たいたん」
「牛肉の八幡巻き」
「卵焼き」
「茗荷の漬物」
「ふりかけ」
「根菜たいたん」は
「がめ煮」と微妙にちゃうねん(^_^;)
足りんもんがいっぱいあるわ
先ずは鶏肉も入ってへんし、小芋(里芋)も無い…
まっ!家にある野菜を煮しめただけや
8月26日のお弁当

「鶏肉のレモン煮」
「きのこと白菜のたいたん」
「インゲンのゴマ和え」
まず、きのこMIXを作る
シメジ・えのきだけ・椎茸を買ってきた時に
小房に分けて保存パックに冷凍していると便利って
言ってたから、早速やってみた
ホンマちょっと使う時にめっちゃ便利やわ
で、白菜ときのこMIXを麺つゆで煮るだけ
忙しい朝にはピッタリや
8月28日のお弁当

「豚肉のしょうが焼きもどき」
「茄子とインゲンの煮浸し」
「マカロニグラタン」
「豚肉のしょうが焼きもどき」は
焼かずに茹でて、しょうがとしょうゆで味付けしただけ
フライパンで茹でるねんけど、その時に茄子・インゲンも
一緒に茹でると、一度に全部出来て、洗い物もフライパンだけで良いわ
8月31日のお弁当

「鶏唐揚げの甘酢あん」
「小松菜のゴマ和え」
「卵焼き」
「キンピラごぼう」
「ロザリオビアンコ(ぶどう)」
「鶏唐上げの甘酢あん」は
以前作って冷凍してた唐揚げをレンジでチンするねんけど
その時に玉ねぎやピーマンと調味料(ケチャップ・砂糖・酢)
も一緒にチンしたら出来上がり
9月10日号の「レタスクラブ別冊」に色々載ってて
参考にさせてもらったわ
自分で考えても・・・ええけど
たまには本や他の人のを見ると刺激にもなるしなぁ~
まだまだ暑い日が続くけど夏バテせんように
水分も補給して休養もたっぷりとってね~
ブログランキングに参加しています
ポチッと応援お願いしま~す

8月も毎日が猛暑日で、熱帯夜やった訳とちゃうし
まぁ~涼しかった夏やと思うけど
9月に入ってから何や暑過ぎへん??
朝晩は涼しいねんけど、昼間はまだまだ暑いわ


暑い時はどうもツルツルッと喉ごしの良い素麺が食べたくなって
今年はよう食べたわ
いつも同じ「素そうめん」じゃ飽きるから
色々レシピを見ながら楽しんでるねん

で、先日は「ぶっかけ素麺」なるものを作ってみた
大好きな納豆と梅干の組み合わせ

(いつもは生姜や小葱、青シソの薬味で食べるだけ)
納豆と小葱、青シソ、梅干をタレと麺つゆでよ~くかき混ぜる
で、素麺にかけるだけ(^_^;)
食べる直前にカボスを絞って~

これが結構美味しいねん
オクラや茗荷などあったら良かったんやけどな~
あと、テンカスなんかも合いそう
今度はもっと色々試してみよう

それと「ゴーヤチャンプル」を作ったで
ゴーヤ・豆腐・豚バラ・玉ねぎなどを炒めて卵でとじた
これもなかなかgoodや

まずまずのメニューやろ?

でも、これ夕飯やねん(^_^;)
旦那も娘も夕飯がいらん時に作ったよ
ホンマ一人やったら何でもええから楽チンやわ

ほな、お弁当も見たってな~

まだ8月分のお弁当があってん(^_^;)
8月25日のお弁当

「根菜たいたん」
「牛肉の八幡巻き」
「卵焼き」
「茗荷の漬物」
「ふりかけ」
「根菜たいたん」は
「がめ煮」と微妙にちゃうねん(^_^;)
足りんもんがいっぱいあるわ
先ずは鶏肉も入ってへんし、小芋(里芋)も無い…
まっ!家にある野菜を煮しめただけや

8月26日のお弁当

「鶏肉のレモン煮」
「きのこと白菜のたいたん」
「インゲンのゴマ和え」
まず、きのこMIXを作る
シメジ・えのきだけ・椎茸を買ってきた時に
小房に分けて保存パックに冷凍していると便利って
言ってたから、早速やってみた
ホンマちょっと使う時にめっちゃ便利やわ

で、白菜ときのこMIXを麺つゆで煮るだけ
忙しい朝にはピッタリや
8月28日のお弁当

「豚肉のしょうが焼きもどき」
「茄子とインゲンの煮浸し」
「マカロニグラタン」
「豚肉のしょうが焼きもどき」は
焼かずに茹でて、しょうがとしょうゆで味付けしただけ
フライパンで茹でるねんけど、その時に茄子・インゲンも
一緒に茹でると、一度に全部出来て、洗い物もフライパンだけで良いわ

8月31日のお弁当

「鶏唐揚げの甘酢あん」
「小松菜のゴマ和え」
「卵焼き」
「キンピラごぼう」
「ロザリオビアンコ(ぶどう)」
「鶏唐上げの甘酢あん」は
以前作って冷凍してた唐揚げをレンジでチンするねんけど
その時に玉ねぎやピーマンと調味料(ケチャップ・砂糖・酢)
も一緒にチンしたら出来上がり

9月10日号の「レタスクラブ別冊」に色々載ってて
参考にさせてもらったわ
自分で考えても・・・ええけど
たまには本や他の人のを見ると刺激にもなるしなぁ~
まだまだ暑い日が続くけど夏バテせんように
水分も補給して休養もたっぷりとってね~

ブログランキングに参加しています
ポチッと応援お願いしま~す

PR
この記事にコメントする
オハヨォオォ(人´ω`)☆.。.:*・゜ォオォン♪
みゆきさん、夏バテしてませんか?
夜や朝方は寒いくらいやけど
昼間はまだまだ暑いわ~
みゆきさんも別メニューは大変かもしれんけど
柱さんの食べない物でも食べたらええやん
ゴーヤの新しい食べ方を教えてもらったからまたUPするね
メッチャ簡単やねん、すぐに出来るよ
夜や朝方は寒いくらいやけど
昼間はまだまだ暑いわ~

みゆきさんも別メニューは大変かもしれんけど
柱さんの食べない物でも食べたらええやん

ゴーヤの新しい食べ方を教えてもらったからまたUPするね

メッチャ簡単やねん、すぐに出来るよ

おやぁ~~~~
そうめんに納豆!!
合うの?
ふぅ~~ん・・・いろんな食べ方が有るんだね
娘が中国にあのねばねば納豆がないから
友達がお土産に欲しいといってたんだって。
納豆もそうは言っても日持ちしないからね~
我家から直に帰らないからなかなか持たせられないわ
合うの?
ふぅ~~ん・・・いろんな食べ方が有るんだね
娘が中国にあのねばねば納豆がないから
友達がお土産に欲しいといってたんだって。
納豆もそうは言っても日持ちしないからね~
我家から直に帰らないからなかなか持たせられないわ
ヾ(≧ω≦*)ゝおはよんよん♪
芳子さん、いっぺん食べてみて~
ネバネバ食材は体に良いから、摂るようにしてるねん
エェ~
中国には納豆無いの?
私も結婚するまでは食べた事なかったけど
一度食べたらニオイも香ばしく感じるわ
(未だに母は「腐ってる~!」と言って食べないけど…)
我が家の冷蔵庫には必ず入ってるよ
お取り寄せで送ってあげたら?
海外はムリかな~?

ネバネバ食材は体に良いから、摂るようにしてるねん
エェ~

私も結婚するまでは食べた事なかったけど
一度食べたらニオイも香ばしく感じるわ

(未だに母は「腐ってる~!」と言って食べないけど…)
我が家の冷蔵庫には必ず入ってるよ

お取り寄せで送ってあげたら?
海外はムリかな~?

あらぁ~
ソーメンは今年2回だけ食べたこの間5色ソーメンをかってん・・私にしたら珍しいよ。
納豆に・・・タレだけ入れるんだけど一人の時にしたらええんやね ミョウガに ゴマ シソ その他まぜまぜ・・・試す価値ありかもね
納豆好きやねん
納豆に・・・タレだけ入れるんだけど一人の時にしたらええんやね ミョウガに ゴマ シソ その他まぜまぜ・・・試す価値ありかもね
納豆好きやねん
ォハォハ(σゝω・)σYO!!
とことこちゃんは素麺2回だけ?
5色素麺?ワァ~懐かし~い
子供の時にピンクや黄色の素麺が入ってると嬉しかったなぁ~
姉妹で取り合いしたもんやわ
納豆は発酵食品やから私のように
お通じの悪い人は食べた方がええんよね~
とことこちゃんは
ちゃんと出てる??
ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ

5色素麺?ワァ~懐かし~い

子供の時にピンクや黄色の素麺が入ってると嬉しかったなぁ~
姉妹で取り合いしたもんやわ

納豆は発酵食品やから私のように
お通じの悪い人は食べた方がええんよね~


とことこちゃんは

ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
φ(`∇´)φ今晩はぁ~♪
のんにゃん 元気でしたか~~~
なんや!!
夕飯よりお弁当の方が豪華じゃないですか!!
一人のときって主婦は始末するんやねぇ~~
偉いもんや!(⌒▽⌒)アハハ!
美味しそうなお弁当ドレニシヨウカナ?
迷いますね・・・・
σ(^^ )・・・納豆嫌いやねんわ(ーー;)」
なんや!!
夕飯よりお弁当の方が豪華じゃないですか!!
一人のときって主婦は始末するんやねぇ~~
偉いもんや!(⌒▽⌒)アハハ!
美味しそうなお弁当ドレニシヨウカナ?
迷いますね・・・・
σ(^^ )・・・納豆嫌いやねんわ(ーー;)」
ヽ(。´ω`【゚o。o゚才八∋ウ゚o。o゚】´ω`。)ノ
彩さんは納豆嫌いなん?
関西人は嫌いな人、多いよね~(~_~;)
ウチの実家も誰も食べへんよ
「腐ってる!」って言うて!
腐ってへんかったら、ただの大豆や!ちゅうねん
夕飯が一人の時は簡単な麺類や丼ものにする事が多いです
鍋も汚したくないしね~
彩さんの「一人ご飯」はどんなんかな~?
また、美味しい情報教えて~~
関西人は嫌いな人、多いよね~(~_~;)
ウチの実家も誰も食べへんよ
「腐ってる!」って言うて!

腐ってへんかったら、ただの大豆や!ちゅうねん

夕飯が一人の時は簡単な麺類や丼ものにする事が多いです
鍋も汚したくないしね~

彩さんの「一人ご飯」はどんなんかな~?
また、美味しい情報教えて~~

無題
( ゜▽゜)/コンバンハ
今日も暑い1日やったわ
ここ数日父の介護の件で色々動いてるので何だかバタバタしてるわ
娘の受験も控えてるし・・・なんかやり残してないかといつも…o(;-_-;)oドキドキ
案の定、センターの願書を取り寄せるの忘れてて慌てたわ(;^_^A アセ
整形のは長い時間掛るはね~まっ気長に治さないといけない部類のもんなんやけど
早くって気持ちは思うもんね(^^ゞ
納豆ぶっかけにカボス入れるんや~~どんな味になるんろ?
興味深々やわ(*^-^)ニコ
豚肉のしょうが焼きもどきって面白いね~茹でるだけなんて・・
ヘルシーなのでこんどやってみるね(^-^)v
今日も暑い1日やったわ
ここ数日父の介護の件で色々動いてるので何だかバタバタしてるわ
娘の受験も控えてるし・・・なんかやり残してないかといつも…o(;-_-;)oドキドキ
案の定、センターの願書を取り寄せるの忘れてて慌てたわ(;^_^A アセ
整形のは長い時間掛るはね~まっ気長に治さないといけない部類のもんなんやけど
早くって気持ちは思うもんね(^^ゞ
納豆ぶっかけにカボス入れるんや~~どんな味になるんろ?
興味深々やわ(*^-^)ニコ
豚肉のしょうが焼きもどきって面白いね~茹でるだけなんて・・
ヘルシーなのでこんどやってみるね(^-^)v
才ノヽ∋─★⌒(-ω・`。)ゞ
アチャコママ、気分は落ち着いた?まだまだかな?
今日はゆっくり音楽でも聴きながら…
そんな暇ないか?(^_^;)
お父様の介護もあって大変やね
でも、無理したらアカンで
mayuちゃんの事は本人に任せよう
なるようになるから!
私も息子っちの事はそう思うようにしたわ
首筋をゆっくり伸ばしたり、横向いたり
胸骨を張って腰をひねったりと運動してます
気長に治すしかないね~
納豆とカボス…
意外な組み合わせやけど甘辛いタレ(つゆ)と
カボスの酸っぱさが妙に合うねん
(酸っぱいのが好きやからね)
今日はゆっくり音楽でも聴きながら…
そんな暇ないか?(^_^;)
お父様の介護もあって大変やね
でも、無理したらアカンで
mayuちゃんの事は本人に任せよう

なるようになるから!
私も息子っちの事はそう思うようにしたわ

首筋をゆっくり伸ばしたり、横向いたり
胸骨を張って腰をひねったりと運動してます
気長に治すしかないね~

納豆とカボス…
意外な組み合わせやけど甘辛いタレ(つゆ)と
カボスの酸っぱさが妙に合うねん

(酸っぱいのが好きやからね)
こんばんは
のんにゃん、ポチしてきたわ。
皆さんの応援がすごいね。数字にビックリしてきた所♪
きのこって生のまま冷凍しても大丈夫なの?
わたし、えのきをよく茶色にするのよ。冷凍できるなら今度やってみるわ。
そうそう、たまに料理の本など見ると大いに参考になるわ。
だけど二人暮しになったら、あんまりそういう意欲も起きなくて。
ダメだよね、こんな事では!
のんにゃんやporinさんとこでせいぜい学ばせていただきます"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
皆さんの応援がすごいね。数字にビックリしてきた所♪
きのこって生のまま冷凍しても大丈夫なの?
わたし、えのきをよく茶色にするのよ。冷凍できるなら今度やってみるわ。
そうそう、たまに料理の本など見ると大いに参考になるわ。
だけど二人暮しになったら、あんまりそういう意欲も起きなくて。
ダメだよね、こんな事では!
のんにゃんやporinさんとこでせいぜい学ばせていただきます"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
ヾ(☆-ω・☆)゚+。【ぉはよぉ~】。+゚*
mapさんポチッとありがとうございます
二桁台になり、私もビックリ!しています
きのこね、生のままで
ですよ
椎茸は7mmくらいのスライスで、
えのきやシメジは石づきを取って縦二等分くらいの長さで
バラバラにほぐして、よく混ぜてから保存袋に…
何もない時なんかお味噌汁に入れたり
ソテーにしたりと重宝しますよ
私もまだまだ主婦修行中です

二桁台になり、私もビックリ!しています
きのこね、生のままで



椎茸は7mmくらいのスライスで、
えのきやシメジは石づきを取って縦二等分くらいの長さで
バラバラにほぐして、よく混ぜてから保存袋に…
何もない時なんかお味噌汁に入れたり
ソテーにしたりと重宝しますよ


私もまだまだ主婦修行中です

無題
おはよ~。
私、どうしても、ゴーヤがあかん><
ゴーヤって身体にいいんだってね。
食べようと努力してるけど^^;
朝晩、めっきり涼しくなって、過ごしやすいけれど、急に涼しくなったら、身体がついていかへんわ~。
なんじゃかんじゃと、益々、年齢を感じるわ><
マジ、若返りたい~~(笑)
私、どうしても、ゴーヤがあかん><
ゴーヤって身体にいいんだってね。
食べようと努力してるけど^^;
朝晩、めっきり涼しくなって、過ごしやすいけれど、急に涼しくなったら、身体がついていかへんわ~。
なんじゃかんじゃと、益々、年齢を感じるわ><
マジ、若返りたい~~(笑)
こんo(゚ω゚)oばんヾ(゚ω゚)ノわぁ
porinちゃんゴーヤ好かんの?
私も九州に引っ越してから食べれるようになってん
ってか、10年くらい前からかな?
苦くて、こんなん食べんでもええわ!って思ってたけど
サッと茹でてかつお節としょうゆをかけただけのが
意外と美味しくって(もちろん苦味は残ってるけど)
私のように熟女になったら食べられるかもよ
若返ったら、いつまでもこの世に残ってなアカンやん
もう勉強するの嫌やもん
私も九州に引っ越してから食べれるようになってん
ってか、10年くらい前からかな?
苦くて、こんなん食べんでもええわ!って思ってたけど
サッと茹でてかつお節としょうゆをかけただけのが
意外と美味しくって(もちろん苦味は残ってるけど)
私のように熟女になったら食べられるかもよ


若返ったら、いつまでもこの世に残ってなアカンやん
もう勉強するの嫌やもん

(b*^0)d (ノ*^▽)ノ オッハー♪
のんにゃん、やっぱりメニューに
困った時は、のんにゃんちだね。
駆け込み寺みたいになってるわ~
最近、女性ホルモンを補う為にも
納豆をこまめに摂ろうかな~なんて思って
います。ぶっかけ素麺、やってみよ~っと。
きのこの冷凍、それいいですね。
麺つゆも色々使えて(・∀<)bグッ♪
鶏肉のレモン煮、美味しそう~(^¬^)ジュル...
困った時は、のんにゃんちだね。
駆け込み寺みたいになってるわ~

最近、女性ホルモンを補う為にも
納豆をこまめに摂ろうかな~なんて思って
います。ぶっかけ素麺、やってみよ~っと。
きのこの冷凍、それいいですね。
麺つゆも色々使えて(・∀<)bグッ♪
鶏肉のレモン煮、美味しそう~(^¬^)ジュル...
ヽ(★´ω`)ノ。+゚コ。+゚ン。+゚ハ。+゚゙ン。+゚ハ。+゚
あみちゃん、早く早く
・・・
って、ココは尼寺かい?ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
毎度ご贔屓にありがとうございます
エストロゲン減少で、大豆食品が見直されてるからね
大豆は食べなくても、加工食品でもオッケーやね
ぶっかけ素麺は何でもかんでも混ぜて食べてみて~
で、どれが美味しかったか教えて~

って、ココは尼寺かい?ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
毎度ご贔屓にありがとうございます

エストロゲン減少で、大豆食品が見直されてるからね
大豆は食べなくても、加工食品でもオッケーやね

ぶっかけ素麺は何でもかんでも混ぜて食べてみて~
で、どれが美味しかったか教えて~

ポチッとして入室*^-^*)
のんにゃんヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪
朝夕は涼しくも~秋が足元に来ているね。
今年ゴーヤ植えたら実がなったので、チヤンプル
や天ぷらにしたら美味しいかったよ。
あららあの美味しいロザリオビアンコ・やらも入ってるやん食べたくなったよ。*^-^*)
キノコ小袋に入れて冷凍
いつも余って捨てるのでこれはいいな。
ブログ参加しているもっと上にあがって貰わないと暇見てポチッとしにきますね。
朝夕は涼しくも~秋が足元に来ているね。
今年ゴーヤ植えたら実がなったので、チヤンプル
や天ぷらにしたら美味しいかったよ。
あららあの美味しいロザリオビアンコ・やらも入ってるやん食べたくなったよ。*^-^*)
キノコ小袋に入れて冷凍
いつも余って捨てるのでこれはいいな。
ブログ参加しているもっと上にあがって貰わないと暇見てポチッとしにきますね。
バン━(*´ω`)ノ゙━チャ♪
ももリン、ポチッとぁりヵゞ㌧\(´ω`)/【汁】
皆さんのお陰です
ゴーヤの天ぷら?わぁ~作った事ないわ
今度やってみよう
キノコ類は生のまま冷凍できるので便利ですよ
冷凍した方が栄養もUPするって聞いたような…(^_^;)
うろ覚えですんません
これからもよろしくお願いしまーす♪d(*・ω・*)b
皆さんのお陰です

ゴーヤの天ぷら?わぁ~作った事ないわ
今度やってみよう

キノコ類は生のまま冷凍できるので便利ですよ
冷凍した方が栄養もUPするって聞いたような…(^_^;)
うろ覚えですんません

これからもよろしくお願いしまーす♪d(*・ω・*)b
又ポチッしに*^-^*)
のんにゃん(*´∀`*)コンニチワ~♪
今日は涼しくて凌ぎよい一日でした。
ゴーヤの天ぷらね日清の中華街のサクサクから揚げ粉と薄力小麦粉と5部5部にして揚げたら
さくっとして美味しいから・・・冷めても美味しいよ。
今日は涼しくて凌ぎよい一日でした。
ゴーヤの天ぷらね日清の中華街のサクサクから揚げ粉と薄力小麦粉と5部5部にして揚げたら
さくっとして美味しいから・・・冷めても美味しいよ。
コンチワ━ヾ(o´ω`o)ノ゙━ァ!!
ももリンポチッとありがと
皆さんの応援のお陰で30位です!!
益々頑張らんとね
ゴーヤの天ぷらは衣を2種類混ぜるんやね
へぇ~唐揚げ粉を使うんかぁ~
チョット目からうろこやわ
冷めても美味しいって事は弁当にも使えるね
ももリン、ありがとう


皆さんの応援のお陰で30位です!!
益々頑張らんとね


ゴーヤの天ぷらは衣を2種類混ぜるんやね

へぇ~唐揚げ粉を使うんかぁ~

チョット目からうろこやわ
冷めても美味しいって事は弁当にも使えるね
ももリン、ありがとう

