お弁当作りを始めて早や17年・・・
ざっと数えて2500食あまり
よう頑張った自分を褒めてあげたい(笑)
今日の予報は曇りのち晴れ・・・
いよいよ梅雨明け?
べつに気象庁の宣言を待ってるわけじゃないけど
今年はよう降ったなぁ~
例年になく被害も拡大し、ホンマお気の毒です
















野菜なんかも高騰するのでは?って言うてるし、
なんでも程々がええなぁ~
「まぁ~しゃあないわ
」
って言う心も必要や!
私なんかいつもやけど・・・(^_^;)
ではいつものお弁当を見てやって下され~
7月13日のお弁当

『コロッケ』
『卵焼き』
『ピー昆』
『えのきだけ・人参・水菜のサッと煮』
7月14日のお弁当

『オムライス』
『フライドポテト』
『春雨スープ(インスタント)』
テヘヘ
手抜きと思わないで!
冷やご飯が、ようさんあったからね
せめて愛情たっぷりを表すため、
ケチャップは『ハート型』にしました~

7月16日のお弁当

『エビフライ』
『オムレツ ミニトマト』
『オクラのゴマ和え』
『舞茸とチンゲンサイのオイスター炒め』
舞茸って美味しいねんけど、どう料理しても黒くなるんよね~
どうしたら色が悪くならないんやろか?
どなたか良いお知恵をお貸しください
もう7月も終わり 早いね~

8月は冷夏になるとか・・・
暑いよりは涼しいほうがええけど
夏は暑い
、冬は寒い
と言う日本従来の気候
が一番ええに決まってる
暑~~い夏
がくるのを待ってまっせ~

いよいよ梅雨明け?
べつに気象庁の宣言を待ってるわけじゃないけど
今年はよう降ったなぁ~

例年になく被害も拡大し、ホンマお気の毒です

















野菜なんかも高騰するのでは?って言うてるし、
なんでも程々がええなぁ~
「まぁ~しゃあないわ

って言う心も必要や!
私なんかいつもやけど・・・(^_^;)
ではいつものお弁当を見てやって下され~

7月13日のお弁当

『コロッケ』
『卵焼き』
『ピー昆』
『えのきだけ・人参・水菜のサッと煮』
7月14日のお弁当

『オムライス』
『フライドポテト』
『春雨スープ(インスタント)』
テヘヘ

冷やご飯が、ようさんあったからね

せめて愛情たっぷりを表すため、
ケチャップは『ハート型』にしました~


7月16日のお弁当

『エビフライ』
『オムレツ ミニトマト』
『オクラのゴマ和え』
『舞茸とチンゲンサイのオイスター炒め』
舞茸って美味しいねんけど、どう料理しても黒くなるんよね~
どうしたら色が悪くならないんやろか?

どなたか良いお知恵をお貸しください















もう7月も終わり 早いね~


8月は冷夏になるとか・・・
暑いよりは涼しいほうがええけど
夏は暑い


と言う日本従来の気候


暑~~い夏
















PR
この記事にコメントする
こんにちわ
元気で更新してあると嬉しいわ
昔私が子供の頃
冷暖房の無い我家で暑い暑いといったら親がよく言ったわ
夏は暑い冬は寒い・・・懐かしい台詞です
私も子供達によく言いましたこの言葉。
冷暖房無しに育って元気なはずなのに
長男は孫の体にそれをやらないからよく風邪引いたりするわ
余計な干渉はしないことにしてるからいわないけどね過保護だわ
山口の水害はすごかったね
友達は車が浸かってパーだそうで気の毒です
昔私が子供の頃
冷暖房の無い我家で暑い暑いといったら親がよく言ったわ
夏は暑い冬は寒い・・・懐かしい台詞です
私も子供達によく言いましたこの言葉。
冷暖房無しに育って元気なはずなのに
長男は孫の体にそれをやらないからよく風邪引いたりするわ
余計な干渉はしないことにしてるからいわないけどね過保護だわ
山口の水害はすごかったね
友達は車が浸かってパーだそうで気の毒です
ヾ(≧ω≦*)ゝおはよんよん♪
芳子さん、カメ更新やけど
いつも覗いてくれはって、ありがとう♪
『夏は暑い、冬は寒い』って芳子さんも言われた??
そうやねん、父はいつも言うて
母はいつも『暑いなぁ~、さぶいなぁ~』って言うてたわ
ええ夫婦やわ
今のようにエアコンがある訳じゃなく
それなりに工夫してたんやろうね~
山口も防府が・・・と思ったら
市内も相当の雨量で大変やったそうですよ
お友達も車がダメになってかわいそうに…
それって保険きかないんやろうか?
自然災害やからアカンのかな~?
いつも覗いてくれはって、ありがとう♪
『夏は暑い、冬は寒い』って芳子さんも言われた??
そうやねん、父はいつも言うて
母はいつも『暑いなぁ~、さぶいなぁ~』って言うてたわ

ええ夫婦やわ

今のようにエアコンがある訳じゃなく
それなりに工夫してたんやろうね~
山口も防府が・・・と思ったら
市内も相当の雨量で大変やったそうですよ
お友達も車がダメになってかわいそうに…
それって保険きかないんやろうか?
自然災害やからアカンのかな~?

こんばんわ
夏のお弁当作りは・・寒い時以上に気を使うんだろうね~ ピー昆を教えて貰ったお陰で助かってるよ~
ピーマンとパプリカの色で綺麗だしね
舞茸は あの黒いのが良いらしいですよ 鍋物にすると出汁が黒くなるけど 諦めてるわ
舞茸そのものだけで炒めるといいかな?単体でね・・・知恵がないわぁ
今年は冷夏? 野菜が高くなるのはそろそろだね~
お盆前だしね
ピーマンとパプリカの色で綺麗だしね
舞茸は あの黒いのが良いらしいですよ 鍋物にすると出汁が黒くなるけど 諦めてるわ
舞茸そのものだけで炒めるといいかな?単体でね・・・知恵がないわぁ
今年は冷夏? 野菜が高くなるのはそろそろだね~
お盆前だしね
ヽ(*ゝω・*)q*:..。o○オハヨウ○o。..:*
夏のお弁当は学生の頃よりは気を使わなくてよくなったわ
だって、エアコンの効いたロッカーに入れてるもん
以前、部活
で遠征に行った時、
木陰に置いてたらしけど食べる頃には腐ってたらしい
今はお弁当の腐敗よけの「ワサガード」って言うのもあるしね
舞茸は黒くてええのか~
ほな、しゃあないなぁ~
香りも独特やけど、キノコらしいから好きやねん
ピー昆も色々アレンジしてなぁ~
だって、エアコンの効いたロッカーに入れてるもん
以前、部活

木陰に置いてたらしけど食べる頃には腐ってたらしい

今はお弁当の腐敗よけの「ワサガード」って言うのもあるしね
舞茸は黒くてええのか~
ほな、しゃあないなぁ~


香りも独特やけど、キノコらしいから好きやねん

ピー昆も色々アレンジしてなぁ~

おはようさん
梅雨明けいつかなぁ
オムライスのハート可愛いよ
家の柱さんは 寒いと言いながら 嫌味です
私が絹布浮きに当たったいるというよ
夜寒くって風邪引いたって
冷夏になったとしても 野菜が高くなるね
お弁当見せてもらって 喜んでます
オムライスのハート可愛いよ
家の柱さんは 寒いと言いながら 嫌味です
私が絹布浮きに当たったいるというよ
夜寒くって風邪引いたって
冷夏になったとしても 野菜が高くなるね
お弁当見せてもらって 喜んでます
ヽ(。´ω`【゚o。o゚才八∋ウ゚o。o゚】´ω`。)ノ
みゆきさん、
のケチャップ可愛いでしょ
今度は「LOVE」か「すき」って書こうかな?
ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
さすがに怒るかも・・・
九州も昼間は暑いねんけど今の所、朝晩は涼しいから
寝苦しいって事はないよ
でも、農作物に被害が出て高騰すると困るよね~
いつもお弁当見てもらってありがと
こちらこそ嬉しいです
味は・・・
保障なしですが…



今度は「LOVE」か「すき」って書こうかな?
ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
さすがに怒るかも・・・
九州も昼間は暑いねんけど今の所、朝晩は涼しいから
寝苦しいって事はないよ

でも、農作物に被害が出て高騰すると困るよね~

いつもお弁当見てもらってありがと

こちらこそ嬉しいです

味は・・・

こんばんはぁ~
名古屋は今日も曇り雨です。
まだまだ梅雨明けしないよぉ。
今週はずっと天気悪いです。
この週末も雨予報だって
暑いのもやだけど、毎日曇りなのもやだねぇ~
でも、そうだよね、夏は暑くて冬は寒い
当たり前の事なんだけどね、だんだん人間の体贅沢になってきてんのかなぁ~~
ハートのオムライスかわいいじゃん♪
まだまだ梅雨明けしないよぉ。
今週はずっと天気悪いです。
この週末も雨予報だって
暑いのもやだけど、毎日曇りなのもやだねぇ~
でも、そうだよね、夏は暑くて冬は寒い
当たり前の事なんだけどね、だんだん人間の体贅沢になってきてんのかなぁ~~
ハートのオムライスかわいいじゃん♪
ヾ(☆-ω・☆)゚+。【ぉはよぉ~】。+゚*
くみっち、名古屋も梅雨明けしてへんね~
九州は今日か明日辺りかな~?
昼間は暑いけど、家が密集してへん分、
風が抜けて凌ぎやすいわ
大阪の実家は隣の家と握手できる位やから
風が抜けず、暑く感じるよ
ケチャップ可愛いやろ?
今度は
←こうして書いてやろうかな?
ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
九州は今日か明日辺りかな~?
昼間は暑いけど、家が密集してへん分、
風が抜けて凌ぎやすいわ

大阪の実家は隣の家と握手できる位やから
風が抜けず、暑く感じるよ


今度は

ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
無題
のんにゃんヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪
梅雨明け遅いな?
明日はも8月早いね
暑い暑い日が来る恐ろしいわ?
8月生まれなのに暑さに弱い、いや寒いのも弱い
勝手なももです。
いつも美味しいそうなお弁当
匂いだけでも嗅いで帰りまっせ(*^∀^*)
梅雨明け遅いな?
明日はも8月早いね
暑い暑い日が来る恐ろしいわ?
8月生まれなのに暑さに弱い、いや寒いのも弱い
勝手なももです。
いつも美味しいそうなお弁当
匂いだけでも嗅いで帰りまっせ(*^∀^*)
Re:無題
ももリン、匂いのお持ち帰りありがとう
ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
ももリンも夏は苦手?
暑いと仕事をする気にもならへんし
チョット動くと汗がドバァ~って出るねん
これも更年期のせいかな~?
今度、
冷凍して送ろうか?
ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
ももリンも夏は苦手?
暑いと仕事をする気にもならへんし
チョット動くと汗がドバァ~って出るねん


これも更年期のせいかな~?
今度、


元気ですか~~~
のんにゃん 更新があると嬉しいよ。
梅雨ドウナッテルンデショウネ
八月よ未だ開ける気配なし
『のん』ならずともσ(^^ )もこの湿気に(;´ρ`) グッタリ
クーラーのお世話になってます。
今月も元気で!
ハートのマーク (^_-)-☆
梅雨ドウナッテルンデショウネ
八月よ未だ開ける気配なし
『のん』ならずともσ(^^ )もこの湿気に(;´ρ`) グッタリ
クーラーのお世話になってます。
今月も元気で!
ハートのマーク (^_-)-☆
オハヨゥ,,,((φ(´ω`★)
彩さん、元気ですよ~
エアコンはまだ、2~3回しかつけてへんわ
我慢してる訳やないけど
自然の風が抜けるから、それが気持ちええねん
のん
もリードをつけて庭の柿の木の下で寝てるよ
彩さんも夏バテせんように、気をつけてね
カメの様な更新やけど、いつもありがとうございます


エアコンはまだ、2~3回しかつけてへんわ
我慢してる訳やないけど
自然の風が抜けるから、それが気持ちええねん

のん

彩さんも夏バテせんように、気をつけてね

カメの様な更新やけど、いつもありがとうございます

こんばんは~
のんにゃんの作ったお弁当、食べたい
よぉ~~~
いつも思うけど、いろんな食材が入って
いて栄養満点って感じ~o( *^o-)b-☆
私のはどうも野菜不足気味になります。
舞茸、2回くらいしか買ったことがないの
ですが、天ぷらにしたら美味しかったです。
黒さも衣でカバー!?f(^^;)
よぉ~~~

いつも思うけど、いろんな食材が入って
いて栄養満点って感じ~o( *^o-)b-☆
私のはどうも野菜不足気味になります。
舞茸、2回くらいしか買ったことがないの
ですが、天ぷらにしたら美味しかったです。
黒さも衣でカバー!?f(^^;)
オハヨーヾ(´ω`☆)(☆´ω`)ノオハヨー
あみちゃんのお弁当も
やわ♪
私は子供のお弁当と言っても
もう成人してるから、野菜中心にして
カロリー控えめにしてるんよ
伸び盛りの子供や、ご主人のお弁当となると
やっぱりタンパク質もいれんとアカンもんね~
2個も3個も作って大変やと思うわ
ほんと、家族にはもっと感謝してもらいなさい
舞茸を天ぷらに?
ほう、今度はそれをしてみよう
あみちゃん、ありがと


私は子供のお弁当と言っても
もう成人してるから、野菜中心にして
カロリー控えめにしてるんよ
伸び盛りの子供や、ご主人のお弁当となると
やっぱりタンパク質もいれんとアカンもんね~
2個も3個も作って大変やと思うわ
ほんと、家族にはもっと感謝してもらいなさい

舞茸を天ぷらに?
ほう、今度はそれをしてみよう

あみちゃん、ありがと

こんばんは
のんにゃん、こんばんは
きょうの新聞に、ジャガイモが高騰って出ていたわ。
それで慌てて生協の協同購入でジャガイモ注文した所。
いつも秋に義姉が作ったジャガイモを送ってくれるけれど、
今年はどうかな。心配だわ。
こちらも今の時期が一番暑くて、5日間くらい30度前後になるのは
この頃なんだけど、まだ25~6度にしかならないの。
やっぱり暑さが苦手と言えど一度は暑くならないと夏が来たと言う
気分にならないわ。
マイタケ、美味しいよね。黒くならない方法ってあるのかな?
わたしはマイタケご飯にすることが多いので、黒さは気にならないけど、
炒めたらね~(^^;;
きょうの新聞に、ジャガイモが高騰って出ていたわ。
それで慌てて生協の協同購入でジャガイモ注文した所。
いつも秋に義姉が作ったジャガイモを送ってくれるけれど、
今年はどうかな。心配だわ。
こちらも今の時期が一番暑くて、5日間くらい30度前後になるのは
この頃なんだけど、まだ25~6度にしかならないの。
やっぱり暑さが苦手と言えど一度は暑くならないと夏が来たと言う
気分にならないわ。
マイタケ、美味しいよね。黒くならない方法ってあるのかな?
わたしはマイタケご飯にすることが多いので、黒さは気にならないけど、
炒めたらね~(^^;;
ォハォハ(σゝω・)σYO!!
mapさん、北海道でも例年より涼しいんですね
エルニーニョだか、冷夏だか知らないけど
野菜や農作物が高くなるのは主婦として困りますね
本場のジャガイモも高くなるなんて…
国内食物生産自給率が40%を切った今、
自分で畑を耕す事を真剣に考えないとダメかも…
でも、虫嫌いな私・・・(^_^;)
やっぱり農家の方にお願いするしかないわ~
舞茸ご飯かぁ~美味しそう
他に何を入れますか?
エルニーニョだか、冷夏だか知らないけど
野菜や農作物が高くなるのは主婦として困りますね

本場のジャガイモも高くなるなんて…
国内食物生産自給率が40%を切った今、
自分で畑を耕す事を真剣に考えないとダメかも…
でも、虫嫌いな私・・・(^_^;)
やっぱり農家の方にお願いするしかないわ~
舞茸ご飯かぁ~美味しそう

他に何を入れますか?
才八∋ウ.....φヾ(●-ω・)ノ.+゚*。:゚+
今朝は早くに
あけたらporinちゃんの方が早かった
そんなに早く起きてnet廻りして、大丈夫?
あんまり張り切らんでボチボチしてね
Realが大事やからね
おう!!今度旦那さんのお弁当にも
メッセージを書いてみ
「LOVE」とか「すき」とか…
ケンカした翌日は「アホ」「すかたん」って…
ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
仲直りがスッとできるかもよ


そんなに早く起きてnet廻りして、大丈夫?
あんまり張り切らんでボチボチしてね
Realが大事やからね

おう!!今度旦那さんのお弁当にも
メッセージを書いてみ

「LOVE」とか「すき」とか…
ケンカした翌日は「アホ」「すかたん」って…
ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
仲直りがスッとできるかもよ

舞茸ご飯
のんにゃん、普通の混ぜご飯と同じよ。
鶏肉、こんにゃく、ひじき、ごぼう、にんじん
たけのこなどあるもの入れてますよ。
舞茸が入ると味が断然違うと思ってるので欠かせないわ。
porinさん、はらが立ったときにはぜひぜひケチャプで
お弁当にLOVEと・・・(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
鶏肉、こんにゃく、ひじき、ごぼう、にんじん
たけのこなどあるもの入れてますよ。
舞茸が入ると味が断然違うと思ってるので欠かせないわ。
porinさん、はらが立ったときにはぜひぜひケチャプで
お弁当にLOVEと・・・(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
ありがとう♪
mapさん、ありがとう
フンフン、たくさんの具材ですね~~
舞茸が入ると味が良くなるんですね
よぉ~し、今度は舞茸入りかやくご飯を作ってみますね
ヒヒヒ
[LOVE]の方がギョッ
とするかもね~
ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ

フンフン、たくさんの具材ですね~~
舞茸が入ると味が良くなるんですね

よぉ~し、今度は舞茸入りかやくご飯を作ってみますね
ヒヒヒ


ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ