テヘヘ(*^_^*)なんと更新10日ぶり!!
しかもお弁当の写真も1ヶ月も溜まってる!!
こんな調子でええんかいな?(^_^;)
ご訪問もままならない状態ですが、どうぞお許しをば<m(__)m>
では9月22日のお弁当から・・・
『鶏手羽先の唐揚げ』
『レンコンと根菜のたいたん』
『かに玉もどき』
『ごぼうのキンピラ』
『かに玉もどき』はかにカマと玉ねぎと溶き卵で焼き、
甘酢あんをかけたもの。
チョット面倒なようやけど、酢の味がgoodや~
23日は祝日のためお休み~
9月24日のお弁当
『ハンバーグ』
『定番ピー昆』
『糸寒天のマヨサラダ』
『茄子のピリ辛煮』
『糸寒天』は水に戻し、キュウリ、人参、かにカマとマヨネーズで和えただけ
9月25日のお弁当
『ブリの照り焼き』
『きのこのソテー』
『ほうれん草とちりめんじゃこの和え物』
『ポテチー焼き』
フライパンでブリを焼きながら、きのこや人参、ピーマンを炒め
塩コショウで味をつけ取り出してから、
ブリにはみりん、しょうゆで味付け
短時間でフライパン一つで出来るから洗い物も少なくて済むわ
9月26日のお弁当
『ご飯』
・・・・・・・・・・?
ご飯のみにしようかと思ってんけど
(理由はお弁当箱を洗わなかったから!)
やっぱ、それじゃあんまりかと思って
でも作る気が無かったから・・・
『親子丼』
『茹で栗』
『南瓜たいたん』
『春菊のゴマ和え』
『たくわん』
親子丼の具以外は昨日の残り(^_^;)
まっ!簡単メニューの時はそれなりに工夫しましょう
では、次回(いつの事やら?)まで
ヾ(●・ω・●)ノ☆.:゚+。★SёёYou☆.:゚+。★

最近、数種類の水煮した豆が袋入りで売ってますよね

苺さんは豆がお好きですか?
私はグリンピースが苦手で黒豆と大豆が好きです

あとピーナッツ系のおつまみも好き



洗濯を外に干したけど乾くかな~?
とことこちゃんちはどない?
洗濯だけ終わって

掃除機もかけなアカンのに、まったりしてるねん

ん?干し柿?そう言えば吊るしてあった画像を
どっかで見たわ

カビが生えたん?もったいなかったね~
しかし、とことこちゃんはマメやな~
だって全部皮を剥いて吊るすよう紐をかけて
干すんやろ?出来上がりはメッチャ甘いんやろね

半分はお楽しみやな~


でも足首が痛くてシップ貼ってます。
もう2週間になるけど、なかなか治らへんねん。
病院に行ってもシップしか治療法が無いやろうと思って
行ってへんねんけど、治りが遅いですわ

みゆきさんちも涼しくなったでしょ?
足のほてりは随分マシになったんとちゃいますか?
夜は寒くて「コタツ~!」と娘は騒いでいます

元気ですか?
いつも忙しい、のんにゃんだから
あまりお邪魔してもと思っているねんよ。
美味しいそ~な弁当やね。
こまめに作るて、なかなかでけへんもの。
娘が弁当好きで、大学卒まで作った事
思い出したわ(●^o^●)
今は2児の母になりました。
ではまたね おやす(b'v`★)b みっ♪

なかなか更新もご訪問も出来ずゴメンヨーユルシテェ(*´ω`)σ[壁]
オォ~ももリンもずっとお弁当を作ってはったんやね。
私も結婚するまで作り続けるかも

過保護やね~

でも、いずれは作る側になるんやね。
その時に『有難かった』と思ってくれれば良いね

お嬢さんのお子さん


いや、いや息子の子供も可愛いと思わなくっちゃね


わ~い

私も嬉しいよ~

我が家のフライパンは4個あるねんけど
うち2個は20cmほどの小さいものです。

お弁当用には重宝するんですよ

じゃがいもとチーズは相性バッチリ

茄子とトマトとチーズもなかなかgoodですよ


(゜人゜)(-人-)ゴメンネ
いつもbbsに書き込んでくれてありがとう♪(#^ー゜)vあのbbsちょっと書き込みにくいから新しくしたからまた時間があったら遊びに来てね。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
はるこまちゃんもリアル生活が忙しいでしょ?
気楽にネット散歩しましょうね~


新しくなったbbsにもお邪魔しますね。
と言っても私もなかなか行けないかも…

はるこまちゃんちも寒くなってきたでしょ?
風邪など引かないようにね
私も12月に舞台に立つので

喉を痛めないようにしなくっちゃ!!


とことこちゃん遅レスでゴメンヾ(・ω・。)(; ・ω・)ノゴメン
今朝は曇り空…昼は

しかも寒いし・・・晩秋やね~

とことこちゃんの『炊き込みご飯』を見たら食べたくなったから
今夜は『鶏ごぼう飯』にしようかな~?
と思ってます。それと秋刀魚かな?

明日はまた久住に帰るので
秋の高原の写真を撮ってくるね


きょうはお休みなんでしょう?どうやって過ごしているの?
たまの休みはまた忙しいだろうなあ~(^▽^;)
わたしは残りの秋を惜しんで、駆けずり回っていますよ。
でもこの秋はちょいと忙しい事があって、バタバタと。
年末を控え益々忙しくなりそうだわ。
のんにゃんも風邪を引かないでね。
今夜は親子丼にしようかな(o^∇^o)ノ

木曜日は体操に行ってから仲間とランチに


それに昨日は『忘年会』のゲームの景品を買いに行きましたよ

色々家庭用品や暖かグッズなど買って来ました。
でも私たち世話役にはあまり当りません


まっ!それはそれでええねんけど・・・
でも欲しいよ~~

本当にこれだけのコスモスを実際に見ると、壮観でしょうね!
札幌はもうすっかりコスモスも終わってしまったので、こうしてまたきれいなお花を見られて嬉しかったわ♪
こちらは冷え込んでいて、すっかり晩秋の佇まいになってしまいました。
北海道の秋はあっという間に終わってしまうので、本当に慌しい季節です(^_^;)
のんにゃんのところは、これからが良い季節なのでしょうね~羨ましいわ!

遠い所ようお越しやした


コスモスは近くで見ても愛らしいし、
群集で咲いているのを見るのも秋らしいし

とにかくこの季節には欠かせないお花ですね


札幌の夏・秋はアッと言う間に過ぎていくんでしょうね。
お花も一度に咲くって感じでしょうか?
九州も南(鹿児島・宮崎)辺りは暖かいですが
山が近くにあるので結構風が強く、
大阪より寒く感じますよ。

のりこさんも風邪など引かれませぬように







ブログコメントを入れてくれた時間見てびっくりしたよ~えらい遅くまで起きてるんやね
毎日多忙みたいやし、疲れたまってない?
風邪ひかないようにね~!!
昨日、めっちゃ久しぶりにヒラパーに行って来てん!(*^-^)ニコ
平日やのに小さいお子さん結構来てて、菊人形はなくなっちゃったけど、動物の形にアレンジしたものとかまた違った形で菊を楽しめるようになってたわ
秋バラもいっぱい咲いてたし、花が好きだから楽しめたよ
勿論・・ジェットコースターにも乗ったし。。
(≡^∇^≡)ニャハハ

次の日が休みと思うと寝るのが惜しくてね~

ついつい夜更かししてまうねん。
おっ!ヒラパはまだ営業してるん?
潰れたって聞いたような、そうでないような…
(いい加減なのんにゃんでっさかい、許して~

よう新聞屋さんからタダ券もらって行ったわ

でも子供が小さい時だけやけど…
息子っちが小さい頃、菊人形が
『怖い~


今じゃ偉そうに髭なんか生やしちゃってさ~

バラ園も綺麗に手入れされてたもんね。
ジェットコースターって

私も好きやで~

