なんと雲ひとつありません!!
ひゃあ~メッチャええ天気や~
こんな日は家にいるのはもったいないなぁ~
体操の後、どこか行きたいなぁ~
で、どうなるか分からんけど(^_^;)
とりあえず、お弁当を
10月17日のお弁当
『鶏肉の柚子コショウ焼き』
『山芋のバター風味』
『アスパラベーコン巻き』
『秋刀魚の筒煮』
『残り野菜の煮浸し』
『秋刀魚の筒煮』は前日の残り物(^_^;)
しょうがの薄切りと一緒にこっくりと炊き上げた。
脂が乗っていて美味しかった~
この間、チョットお休みを頂きまして・・・
花のお江戸へと旅行に行って来ました。
高校の同級生と昨年から『旅行積み立て』をしててん
友との旅行は卒業してから行ってへんからウン十年ぶりや
しかし東京は日々変化してるわ
面積は狭いねんけど、広くておもろい街やな~
ディズニーシーにも行ったで
その時の写真はまた今度
で、帰ってきてから10月22日のお弁当
『コロッケ』
『ウインナー入りオムレツ』
『アスパラのゴマ和え』
『茄子と人参のゴマ味噌炒め』
10月23日のお弁当
『チャーハン』
『『鰯の梅シソ天ぷら』
『インゲンのゴマ和え』
『ブドウ』
チョットばかし手抜きですが、なにか?
10月24日のお弁当
『焼肉のタレ焼き』
『わかめとインゲンの酢の物』
『里芋のたいたん』
『黒豆の枝豆』
『五穀米』
焼肉のタレを使って牛肉と玉ねぎを焼いただけ
色んなもの(添加物)が入ってるから、あんまり使いたくないけど
たまにはたべたくなるんよね~
(嫌なら買うな!って? ごもっとも(^_^;) )
フフフやっと更新できました
お江戸珍道中はまた今度UPしま~す
では、体操にGO~~


怖~いタワーオブテラーや、インディージョーンズ等
アトラクションもいっぱい入ったよ

クリスマスじゃなく、ハロウィンの飾りつけやったで。
ミニーの洋服?
ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
あれを着たら犯罪でしょ!?

筋肉痛より、足が痛かったわ

歩き通しやったもん

あの手作りのスカートはいてった?
ええおばはんが・・・まさかね
でも知らないところでは何でもアリさ
目いっぱい楽しまなくっちゃぁ~ね
別人28号になって(ふる!!)
写真楽しみにしていまぁ~~すぅ

おばちゃんがあれを履いてキャ~キャ~言うてたら捕まるで!
それに『別人28号』って、また古い事言うてからに…

うん、写真UPするからまた見てね~

わたしは家族で行ったデズニーランドは昔のところで、デズニーシーは行ったことないのだ、よかった~?
ここだけの話でナイショだよ、きょうは我夫婦の結婚記念日や~
しかしながら何年期なのか夫婦で語ったけど22年か23年かで迷った挙句結局わからんなったわ
ε('∞'*)フゥー
Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
(-_-;)


何も無いけど


何かプレゼントはしましたか?

お互い健康であれば良いねんけど
やっぱり愛は形にしないとね

しかし22年か23年か分からんの?
それは困ったね~

銀婚式がいつなのか分からんやん

東京は3年前にも行きました。

友人との旅行がウン十年ぶりなんよ!
会えば昔に戻って色んな話しに花が咲いたわ

花のお江戸なんて~私語じゃない?ってほど久し振りに聞いた言葉だわ(´▽`*)
高校生の時のお友達と積立、以前BBSで読んだかな?
お互い時間がとれなくて中々行けないって~
今回実現して良かったね!今後も続けるのでしょう?次回は何処へ?
お弁当、暫くぶりに丹念に見せて貰ったよ~
『茄子と人参のゴマ和え』『わかめとインゲンの酢の物』作ってみようっと~
おつまみにも良さそうね!誰かさんのお酒が進むかな~ノ∇≦*)
写真の編集お疲れ様

いつも楽しく拝見させてもらってま~す

あらっ?『花のお江戸』って死語かいな?

やっぱり東京は都会やね~
どっぷり田舎に浸かってるから、ホンマびっくりやわ

でも楽しいね~

また、積み立て始めたよ。
さて来年はどこに行こうかな?
でもまずは皆そろって行けるようになりたいわ

いつもお持ち帰りアリガト――(*´・ω・`)―ネェ♪
ゴーヤと大根 甘酢和え作ったわ
美味しいです 又病みつきに (*^。^*) 柱さん見ただけで食べようとしない デモね 無理やり食べてみてと 一口食べて残してすった こんな美味しいもん残して もったいないわ 苦くないのにと思うのに
今暑いご飯にとっても良いよ
ありがとう
大根も一緒に漬けたの?
柱さんは嫌って?

うちのパパリンも食べへんねん。
無理に食べさせたらアカンよ

益々嫌いになるからね。
新米が出てきて、私も食欲増進やわ。
ご飯だけでも食べれるわ


関東はもぅ長~~い事行ってへんし。そりゃ「日々変わる大都会ですがな~
ゴーヤが食べたいけど もぅ高いわ
冷凍出来たんやろか?出来るん?
まだ売ってるんだけどね~
予報では

折りたたみ

荷物になっただけで、使わへんかったわ。
東京は街が生きてました

私は(生のまま)ワタと種を取って7mm厚さに切り冷凍してるよ

ゴーヤジュース(バナナ1本とゴーヤと蜂蜜)を作ったり、
チャンプルにそのまま使えるで

のんにゃんには訪ねてきてもらうばかりで申し訳なく思っています。
何かに夢中になるとそればかりになってしまうんです。
何に夢中かって?
それは内緒です。
絶対いい年してって言われそうだから。(笑)
猫たちは年とって病院通いばかりだけど、私は元気です。

私もご無沙汰してるもんね


何に夢中なの?いい年って?笑わないですよ!
どんな歳になっても、熱中できるって素晴らしいと思いますよ

しかし何かな~?壁|ω・)チラッ
ウンそさんの猫ちゃんたちは病院通いですか?
かわいそう

ウチののんもそんな時が来るんでしょうね~
ウンソさん、風邪


美味しそう~

うちのお弁当は毎度お馴染みの
冷食オンパレードで変化なし
ですわ~

いつものんにゃんちに来た後
だけは、しっかり真似っこした
おかずが入っておりますけど・・
( ̄▽ ̄)うへへへぇ~
助かるのよねぇ~v(^o^)
これからもお弁当楽しみに
してますよ。

アリガト━━ヾ(・ω・。`)(´。・ω・)ノ━━アリガト!!!
私のお弁当は『婆さん弁当』です

色彩に乏しいのよ・・・
煮物が多いしね

もうちょっと可愛らしいお弁当にしな…と思うねんけどね。
ただ自分が冷めた弁当のおかずを食べた時に
どう感じるかって事に重きをおいてるよ。
あみちゃんもいつも頑張って作ってるやん

私は親子の絆の一つで『食のリレー』と思ってるねん

楽しかったでしょう。良かったね~(o^∇^o)ノ
わたしは近所の友人たちと積み立てしてるの。
今年は金沢だったけど、来年はどこかに行けるかな?
そろそろ親が心配な年頃なものでね・・・
ところで下の記事に反応~♪
わたしもネプリーグ大好きでいつも見てるよ~
夫は裏番組の関口さんの・・・こればっかりはチャンネル支配します!
その後の、Q様も大好き。こちらは夫婦仲良く見てます~
お弁当そっちのけでごめん!
やっぱり女同士の旅行が楽しいですよね~

来年はどこに計画されているんですか?
北海道から九州はやっぱ遠いですよね

でも良かったらおいで下さいね

オオーw(*゜ω゜*)wmapさんもネプリーグファンですか?
私もこれだけが必ず見る番組なんですよ

その後のQ様も面白く、為になりますよね~

kappaちゃん風邪引いたん?
良かったやん、阿呆じゃないって証明されて!
あひゃひゃひゃヾ(*≧ω≦)ノ彡☆ばんばん!!
でも、巴姫は治って良かった~

やっぱり家庭の要は『嫁さん』やもんね


で、忘年会の頭数は揃ったん?

日程の調整が付きませんって!(^^ゞ
ってい言いながら新幹線で行ったりして…
ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
そそっかしさが進化したか?(笑)忘年会のメンバーは7名は決定だが、あと2名の返信がこない。無理なら無理で連絡をくれないと幹事は困るんやけどねぇ。(苦笑)このままだとキャンセル料を取られて幹事の持ち出しになる。ま、そうなったら二度と忘年会はしないけどね。(笑)

巴姫はまだ床に伏せたままかえ?

お大事になさいませよ!
『家事は俺に任せろ!!

えっ!?そんな事言うてへんって?
いや、いや、そんな事はないやろ?
言うたに違いない!!
きっと言うてるはずや!
そんな気がする・・・

って、何で言わへんの?!

何があってもお前を守るってあの時言うたやん
って、どの時やねん

忘年会に穴が開くのは心苦しいわ

って私の席じゃ無いってか?
あひゃひゃひゃヾ(*≧ω≦)ノ彡☆ばんばん!!