お弁当作りを始めて早や17年・・・
ざっと数えて2500食あまり
よう頑張った自分を褒めてあげたい(笑)
今年は「暖冬」って言うてたのに
やっぱり寒いやん
まぁ~冬なんやから当たり前なんやけど…
「さぶい~」って言うたら、よく父が
『夏は暑い、冬は寒い』って言うてたなぁ~
だから口に出さんで我慢しろって言う意味やろうな~
口に出しても寒いもんは寒い、暑いもんは暑いって事やね
分かっちゃいるけど、やめられない~
やわ
寒くならんと困る職もあるしね
スキー場も雪が無くて困ってはったけど
今は去年より多いって60%のスキー場が喜んではんねって
良かったね~
私も、その昔スキーに行って雪が無く
2日間温泉に浸かって帰って来た事があるわ
温泉地やったから、まだ良かったけどね
でも、スキー人口が下降気味で
スノボーも少ないって言うてはったな~
タイヤチェーンを自分で簡単に出来るんやったら
私も行きたいわ
山から滑り降りる爽快感は何とも言えず気持ちええもん
今年は何かに挑戦しようかな?
1月は4日から仕事で、お弁当も早速作りましたよ
作ることより、朝起きるのが辛かったわ
寒いし、眠いし・・・
でも娘っ子は駅まで自転車で行って、
遅くまで仕事してるんやから、お弁当は作ってあげんとね
相変わらずの手抜き弁当やけど
では2010年最初のお弁当で~す
1月4日のお弁当

「うなぎ丼」
「黒豆・栗甘露煮」
「キュウリとカニかまのサラダ」
「山芋の磯辺焼き」
「みかん」
うなぎと卵焼きは昨日(1月3日)の手巻き寿司の残り(^_^;)
豪華やけど、手抜きやわ
ご飯が味ついてるから、おかずは少なめでええし
1月5日のお弁当

「トンカツ・唐揚げ」
「茹で線キャベツ」
「ゴボウのキンピラ」
「ピー昆」
「卵焼き」
鶏肉が少なかったから豚肩ロースを切ってフライにした
トンカツはあまり好きちゃうねんけど
まぁ~たまにはええよね

娘っ子と「女子会」した時のご飯・・・
(クリスマスイヴの日・・・何が悲しくって親子でデートやねん!)
初めて創作韓国料理店に行ったけど
そんなに辛くも無くて美味しかったで
予約をしてたけど、店内はまだ空いていた(^_^;)
テーブルには『○○さま』と名前が書いてあって
手書きのメニューが置いてあったのがちょっと嬉しい
『純豆腐 Pada Pada』
最初に『ふわつる手作りすくい豆腐』

大豆の甘みが口の中で溶けていくわ
『きなこ豚と旬の野菜のしゃぶしゃぶサラダ』

豚も柔らかく、ドレッシングが美味しい~
でも、もうちょっと食べたかったな~
『野菜のピンデトック(緑豆のチヂミ)』

外はパリッと、中はもちっとしてて、これも美味
が進むなぁ~(^_^;)
おすすめの一品
今夜は『チャプチェ』

春雨と野菜の炒め物なんやけど
これ、食べたかったんよね~
韓ドラでよく出てくるから、どんな味かな~?と思っててん
『鶏肉のトーチ蒸し』

鶏肉が柔らかくって味付けもちょうど、辛さもちょうど
あれ?ビールがなくなったで!?
で、これも飲んでみたかった『マッコリ』

ほんのり甘くて飲みやすい韓国焼酎
アカン、グビグビ飲みそう
娘っ子は『五味子茶(オミジャ茶)』

味は・・・アセロラのようでサッパリと飲みやすいわ
自慢の『コラーゲンスンドゥブチゲ』と『三色米ご飯』

左手前のは『コラーゲン』やねん
これを鍋の中に入れて・・・
あっという間に溶けてなくなった
明日はお肌ツルツルかな~?
量は少ないかと思ったけど、ちょうど良い感じ
デザートは『杏仁豆腐』

お茶は珍しい『コーン茶』
とうもろこしの風味がしてて、口の中もさっぱり
満足、満足
今年も『女子会』しようね

今年もポチッと応援お願いします
やっぱり寒いやん

まぁ~冬なんやから当たり前なんやけど…
「さぶい~」って言うたら、よく父が
『夏は暑い、冬は寒い』って言うてたなぁ~
だから口に出さんで我慢しろって言う意味やろうな~

口に出しても寒いもんは寒い、暑いもんは暑いって事やね
分かっちゃいるけど、やめられない~


寒くならんと困る職もあるしね
スキー場も雪が無くて困ってはったけど
今は去年より多いって60%のスキー場が喜んではんねって
良かったね~
私も、その昔スキーに行って雪が無く
2日間温泉に浸かって帰って来た事があるわ

温泉地やったから、まだ良かったけどね

でも、スキー人口が下降気味で
スノボーも少ないって言うてはったな~
タイヤチェーンを自分で簡単に出来るんやったら
私も行きたいわ

山から滑り降りる爽快感は何とも言えず気持ちええもん

今年は何かに挑戦しようかな?
1月は4日から仕事で、お弁当も早速作りましたよ
作ることより、朝起きるのが辛かったわ

寒いし、眠いし・・・
でも娘っ子は駅まで自転車で行って、
遅くまで仕事してるんやから、お弁当は作ってあげんとね

相変わらずの手抜き弁当やけど

では2010年最初のお弁当で~す

1月4日のお弁当

「うなぎ丼」
「黒豆・栗甘露煮」
「キュウリとカニかまのサラダ」
「山芋の磯辺焼き」
「みかん」
うなぎと卵焼きは昨日(1月3日)の手巻き寿司の残り(^_^;)
豪華やけど、手抜きやわ

ご飯が味ついてるから、おかずは少なめでええし

1月5日のお弁当

「トンカツ・唐揚げ」
「茹で線キャベツ」
「ゴボウのキンピラ」
「ピー昆」
「卵焼き」
鶏肉が少なかったから豚肩ロースを切ってフライにした

トンカツはあまり好きちゃうねんけど
まぁ~たまにはええよね
















娘っ子と「女子会」した時のご飯・・・
(クリスマスイヴの日・・・何が悲しくって親子でデートやねん!)
初めて創作韓国料理店に行ったけど
そんなに辛くも無くて美味しかったで

予約をしてたけど、店内はまだ空いていた(^_^;)
テーブルには『○○さま』と名前が書いてあって
手書きのメニューが置いてあったのがちょっと嬉しい

『純豆腐 Pada Pada』
最初に『ふわつる手作りすくい豆腐』
大豆の甘みが口の中で溶けていくわ

『きなこ豚と旬の野菜のしゃぶしゃぶサラダ』
豚も柔らかく、ドレッシングが美味しい~

でも、もうちょっと食べたかったな~
『野菜のピンデトック(緑豆のチヂミ)』
外はパリッと、中はもちっとしてて、これも美味


おすすめの一品
今夜は『チャプチェ』
春雨と野菜の炒め物なんやけど
これ、食べたかったんよね~
韓ドラでよく出てくるから、どんな味かな~?と思っててん

『鶏肉のトーチ蒸し』
鶏肉が柔らかくって味付けもちょうど、辛さもちょうど

あれ?ビールがなくなったで!?
で、これも飲んでみたかった『マッコリ』
ほんのり甘くて飲みやすい韓国焼酎
アカン、グビグビ飲みそう

娘っ子は『五味子茶(オミジャ茶)』
味は・・・アセロラのようでサッパリと飲みやすいわ
自慢の『コラーゲンスンドゥブチゲ』と『三色米ご飯』
左手前のは『コラーゲン』やねん
これを鍋の中に入れて・・・
あっという間に溶けてなくなった

明日はお肌ツルツルかな~?
量は少ないかと思ったけど、ちょうど良い感じ
デザートは『杏仁豆腐』
お茶は珍しい『コーン茶』
とうもろこしの風味がしてて、口の中もさっぱり
満足、満足

今年も『女子会』しようね

今年もポチッと応援お願いします

PR
この記事にコメントする
今年もよろしく♪
のんにゃん、遅くなりましたが・・・
明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします
冬は、朝起きるのもつらいよね
今年も、おいしそうなお弁当ねぇ~~
またいろいろ参考にさせてネ
明けましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いします
冬は、朝起きるのもつらいよね
今年も、おいしそうなお弁当ねぇ~~
またいろいろ参考にさせてネ

こんo(゚ω゚)oばんヾ(゚ω゚)ノわぁ
わぁ~い♪SAKKOさ~ん♪
遠路はるばるおいで下さってありがとうございますm(__)m
こちらこそ、よろしくお願いします(*^_^*)
今日は成人の日で、鏡開きでしたね
お正月はいかがでしたか?
きっとSAKKOさんちはご馳走がいっぱいで
華やかやったでしょうね(^o^)丿
参考なんてとんでもない!!
私のほうこそパクらせて下さ~い||電柱||^ω^*)えへへ・・・
遠路はるばるおいで下さってありがとうございますm(__)m
こちらこそ、よろしくお願いします(*^_^*)
今日は成人の日で、鏡開きでしたね
お正月はいかがでしたか?
きっとSAKKOさんちはご馳走がいっぱいで
華やかやったでしょうね(^o^)丿
参考なんてとんでもない!!
私のほうこそパクらせて下さ~い||電柱||^ω^*)えへへ・・・
b(^0^)dおっw(^○^)wは~
お弁当開始ね~~~~
やっぱり良いナァ~~栄養満点で
彩りも綺麗で~~~
お昼が楽しみ!
韓国料理
へぇ~~~コラーゲンの鍋なの
お肌にいいって?
流行ね・・・・
来週韓国に旅行します
本場の食べてこよう・・・
でも σ(^^ )にんにく 韮等好きじゃないから
困ったナァ~~~。
やっぱり良いナァ~~栄養満点で
彩りも綺麗で~~~
お昼が楽しみ!
韓国料理
へぇ~~~コラーゲンの鍋なの
お肌にいいって?
流行ね・・・・
来週韓国に旅行します
本場の食べてこよう・・・
でも σ(^^ )にんにく 韮等好きじゃないから
困ったナァ~~~。
ヽ(゚ω゚☆))((★゚ω゚)ノこんばんは♪
彩さん、韓国に行かれるの?
うらやましい~~(*^_^*)
でもニンニクやニラが苦手って?
う~~ん・・・それは困ったね~(ーー;)
韓国には行った事無いけど
意外と食べられるかもよ
本場の味を堪能して来て下さ~い(^o^)丿
うらやましい~~(*^_^*)
でもニンニクやニラが苦手って?
う~~ん・・・それは困ったね~(ーー;)
韓国には行った事無いけど
意外と食べられるかもよ
本場の味を堪能して来て下さ~い(^o^)丿
さっむいどぉ。
んとに今年は暖冬だって誰が言ったんだろね。
今雨降り出してきたよ。
明日は名古屋も雪かもって予報です。
雪がちらほらはもう見たよ。
積もるまではいかないけど。。。
暖冬なんて嘘ばっかりぃだよね。
韓国料理おいしそぉだね。
辛くなかったん?
私辛いの苦手だから、あんま食べれないよぉ~~
ってご馳走してくれるわけではないか・・・・・
今雨降り出してきたよ。
明日は名古屋も雪かもって予報です。
雪がちらほらはもう見たよ。
積もるまではいかないけど。。。
暖冬なんて嘘ばっかりぃだよね。
韓国料理おいしそぉだね。
辛くなかったん?
私辛いの苦手だから、あんま食べれないよぉ~~
ってご馳走してくれるわけではないか・・・・・
ヾ(☆´ω`【HЁLLO】´ω`★)ノ
くみっち~今日は
やで~
名古屋も降ってるみたいやね
『暖冬』と言いながら、やっぱり寒いね~
くみっちは辛いのはアカンのん?
ここのは、そんなに辛くなかったよ
福岡に来た際はご馳走しまっせ~





名古屋も降ってるみたいやね

『暖冬』と言いながら、やっぱり寒いね~
くみっちは辛いのはアカンのん?
ここのは、そんなに辛くなかったよ
福岡に来た際はご馳走しまっせ~




(^-^)ノノこんばんわぁ
ぜ~んぶ((美´~`味))モグモグやなぁ 中でもチャプチェてどんな味やのん? 色は辛そうやんね~ お弁当作りが始まったね~娘さんも遅くまで働いてるんだもん 母が援護してやんなきゃ~ねぇ
へ~女子会 て作ってるんやね 飲み会じゃないんだ・・(*^m^)プッ
へ~女子会 て作ってるんやね 飲み会じゃないんだ・・(*^m^)プッ
コンチワ━ヾ(o´ω`o)ノ゙━ァ!!
お弁当作りが始まったわ(^_^;)
朝、布団の中で『ほうれん草を茹でて、それから…』
って考えるんやけど、なかなか布団から出られへん
今朝も寒いと思ったら案の定、雪が積もってたわ
昼間は雪も止んで、雪だるま作って遊んだよ
チャプチェは春雨の炒め物なんやけど
味は唐辛子を使ってるけど、そんなに辛く無かったよ
しかし、本場のを食べてみたいわ
朝、布団の中で『ほうれん草を茹でて、それから…』
って考えるんやけど、なかなか布団から出られへん

今朝も寒いと思ったら案の定、雪が積もってたわ

昼間は雪も止んで、雪だるま作って遊んだよ

チャプチェは春雨の炒め物なんやけど
味は唐辛子を使ってるけど、そんなに辛く無かったよ
しかし、本場のを食べてみたいわ

ヾ(。´ω`【゚+.゚こんちわぁ゚+.゚】´ω`。)シ
ヒサヨンもお弁当開始やね
私もヒサヨンのアイデアをいただき~
たまには母とも飲みましょう
きっとお母さん喜びはるよ
オシャレして出かけてみるのも良いしね

私もヒサヨンのアイデアをいただき~

たまには母とも飲みましょう

きっとお母さん喜びはるよ
オシャレして出かけてみるのも良いしね

無題
こんばんわ~
ホント、寒いね~
名古屋は暖かいと思っていたけれど
年々寒さを感じるわ・・・
年をとってきたから油気が無くなって来たんだわ(*^▽^*)
昔は懐が寒いと言えてたけれど今は油気がない・・・だって
ところでのんにゃん慰めの言葉をありがとう
ようやく現実に戻り、同志の分までがんばる気になりました
いつまでも叱咤激励をよろしく!
ホント、寒いね~
名古屋は暖かいと思っていたけれど
年々寒さを感じるわ・・・
年をとってきたから油気が無くなって来たんだわ(*^▽^*)
昔は懐が寒いと言えてたけれど今は油気がない・・・だって
ところでのんにゃん慰めの言葉をありがとう
ようやく現実に戻り、同志の分までがんばる気になりました
いつまでも叱咤激励をよろしく!
ヾ(★´ω【HЁLLO】ω`☆)ノ
よしえっち、新年早々大変でしたね
さぞ辛かろうとお察しますm(__)m
これも運命と思い、友の分も元気でなくっちゃね
油気…ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
ホンマ言えるわ~
肌もカサカサ、かかともカサカサ・・・
コラーゲンを摂って、潤いを補給しなアカンね
で、
運転も気をつけてね
さぞ辛かろうとお察しますm(__)m
これも運命と思い、友の分も元気でなくっちゃね

油気…ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
ホンマ言えるわ~
肌もカサカサ、かかともカサカサ・・・
コラーゲンを摂って、潤いを補給しなアカンね


こんちは~♪
のんにゃん (*´∀`*)コンニチハ~♪
大宰府の写真有難う~懐かしくて、暫く見ていました。
梅が枝餅を思い出して食べたくなったわ(^。^)y-.。o○
今年最初のお弁当、相変わらず美味しそう!
イヴの日には娘さんと「女子会」だったのね!
創作韓国料理 凄いご馳走だわ§^。^§ 満足だって~良いな~
そうだわ!コラーゲンでお肌プルンプルンになった?
そうそう!そちら凄い雪なのね(@_@) ニュースで驚いています。
こちら今日は良く晴れたけど、週の終わり頃に、雪になるようだわ(((((+_+)))))
ポチして帰りま~す。
大宰府の写真有難う~懐かしくて、暫く見ていました。
梅が枝餅を思い出して食べたくなったわ(^。^)y-.。o○
今年最初のお弁当、相変わらず美味しそう!
イヴの日には娘さんと「女子会」だったのね!
創作韓国料理 凄いご馳走だわ§^。^§ 満足だって~良いな~
そうだわ!コラーゲンでお肌プルンプルンになった?
そうそう!そちら凄い雪なのね(@_@) ニュースで驚いています。
こちら今日は良く晴れたけど、週の終わり頃に、雪になるようだわ(((((+_+)))))
ポチして帰りま~す。
ヾ(。´ω`【゚+.゚こんちわぁ゚+.゚】´ω`。)シ
こっちゃん、ポチッとありがとう
珍しくも無いお弁当やけど、美味しそうと言ってくれて
アリガト━(´・ω・`)人(´・ω・`)━ォ♪゙
梅が枝餅…もちろん買って帰りましたよ
家でチンしたら、あんこがトロっとして
フウフウ言いながら食べたよ
コラーゲンは一日じゃ効果はないね
日ごろの食生活も見直さないと…
野菜ばかりもダメってことです
雪…また降ってきましたよ~~

珍しくも無いお弁当やけど、美味しそうと言ってくれて
アリガト━(´・ω・`)人(´・ω・`)━ォ♪゙
梅が枝餅…もちろん買って帰りましたよ
家でチンしたら、あんこがトロっとして
フウフウ言いながら食べたよ

コラーゲンは一日じゃ効果はないね

日ごろの食生活も見直さないと…
野菜ばかりもダメってことです

雪…また降ってきましたよ~~
