久し振りに近場の温泉「清○」に行ってきました♪
ココは立ち寄り湯にしては高めなんやけど
たくさんのお湯があり、アメニティグッズも揃ってるし
ゆっくり、のんびり出来るから好きな所やわ。
もちろん、お湯もええねん♪
パパリン曰く「ぬるっとしてへんからアカン!」らしいけど
ほんなら、「ぬるっとした温泉」に連れて行ってくれ~ヽ(`Д´)ノ
私は900円で一日のんびり出来て
「極楽、極楽♪」と喜んでるねんから(((((¬_¬) フンッ
でも何でお風呂に入ったら
「極楽、極楽♪」と言ってしまうんやろか?
ひょっとして、もう死語?; ̄ロ ̄)!!
お肌もつるつる♪になった気分で
夜は「豆乳鍋」にm(*^∀^)m
市販されてるレトルトパウチの素は使わず、
無調整の豆乳とかつお・昆布で取った出しで味付け♪
はぁ~これまた美味しくって極楽や~(*´∇`*)
一体一日になんべん浄土に行ったんやろか?
(≧∇≦)ブハハハ!
では、いつものお弁当から・・・
13日のお弁当
「鶏肉のくわ焼き」
「茹でただけブロッコリー」
「お花のウインナー」
「小松菜とゴボウちぎり天のたいたん」
レンジでチン♪「ポテトサラダ」
ポテトサラダやゴボウサラダなど、
マヨネーズを使ったサラダを弁当に入れても大丈夫なん?
と、よく聞かれるねんけど、茹でた野菜に塩コショウと「酢」を
すぐにかけて混ぜてからマヨネーズ少々で味付けしてるねん。
だから大丈夫かな?と思ってる(*^m^)o==3
今の所、「お腹痛い!!(>_<)」とは言うてへんし、まっ!いいかぁ~♪
って感じです(;^_^A アセアセ・・・
14日のお弁当
「鶏肉のレモン煮」
「ウインナーのふわふわ卵固め」
「ゴボウ・人参・ブロッコリーの茎サラダ」
「ミニトマト・レタス」
なんや昨日と変わらへん食材やけど
パッと見た目はちゃうように見えるやろ?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でもやっぱり中身は変わってへん・・・
17日のお弁当
「鶏ひき肉のつくね」
「白菜・えのき・水菜・人参の煮浸し」
「卵焼き」
「ふ○っこのお豆さん」
「鶏ひき肉のつくね」はゴボウのささがきやねぎ・しょうがなどを混ぜ、
塩と片栗粉で整えて焼いてから甘辛く味付けしてん。
冷えたらチョット硬くなってたわ(; ̄Д ̄)なんじゃと?
なんでかな~もっと良く捏ねなアカンかったんかな?
さて、さてお弁当を3日分UPしたけど
ホンマ毎日おかずに苦労するわε~( ̄、 ̄;)ゞフー
冷蔵庫に入ってる食材で作るから
似たり寄ったりやし・・・
(* ̄o ̄)ゝオーイ!!誰か作ってくれ~~
誰もいてへん・・・彡(-_-;)彡ヒューヒュー
今日は地区の老人クラブ(と言ってはアカンのかな?)の方たちに、
○会のメンバー4人で「ふな焼き」を60枚作ってお出ししました。
皆さん「懐かしい~♪」と言って召し上がられたわ♪
大阪人の私は「ふな焼き」ってな~ん?と思ってたら
九州では(呼び名は色々)小麦粉のおやつとして
昔から食べられてたようや♪
ふ~ん、こんなん大阪にもあったんやろか?
作り方はいたってシンプル♪
小麦粉 | 200g |
ベーキングパウダー | 小さじ1 |
卵(全卵) | 2個 |
はちみつ | 大さじ2 |
あずきあん | 240g |
(またはお好みのジャム やマーマレードでも♪) |
|
水 | 200cc |
油 | 少々 |
小麦粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておき、
卵はよく混ぜ、そこに水とはちみつを加え更に良く混ぜ
小麦粉の中に入れて、またまた良く混ぜる。
これがタネ♪
後は油少々を引いたフライパン(ホットプレート)で焼くだけ♪
焼いたら、あんこやジャムなどをはさんで二つ折りにする。
これで出来上がり♪
どう?簡単やろ?( ̄∀ ̄*)イヒッ
ホットケーキミックスより生地が甘くなくて
私でも食べれるわm(*^∀^)m
一度 お試しあれ♪
明日からは毎日仕事です。
更新も散歩もままならないかも・・・
ではではε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(/・_・)/ワー |風呂|に~♪
復活されてたんやね~!!ブログに来てくれたので、元気になったんや~って嬉しくなってすぐ来たよ!
やっぱり元気印ののんにゃんが一番やわ!
トップもすっかりクリスマスしてるし~~♪
・・で、復活したら・・また忙しそうやね[影]ω ̄)ジーーー
お風呂いいね~冬のお風呂は特にええわ(*^^*)
私もスパよく行くけど、色々な施設がある場所がええね(^o^)
お肌スベスベ生き返った?(o^-^o) ウフッ
お弁当は今年はいつまで作るの?
うちは予備校通いもあるから、お弁当かオヤツはつくらないといけないようだわ~ギリまで・・
ふな焼きか~素朴なオヤツ好きやわ
なんだか簡単に出来そうなので1度作ってみま~すv(*'-^*)
レシピコピペさせてね
今日はこれから京都で忘年会やねん!湯豆腐頂いて来ます
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
湯豆腐は南禅寺かな?嵐山?
京都はいつ行っても風情があるからね~(〃⌒ー⌒〃)
何を食べても美味しく感じるわ♪
温泉やスパ、岩盤浴など大好きやねん♪(#^ー゚)v
ただ時間が・・・(^^ゞ
ゆっくりしたいね~ε-(´・`) フー
「ふな焼き」お持ち帰り☆⌒(*^-°)v Thanks

思いつつ、お弁当に入れてま~す。
何も問題はないようなので、大丈夫かしら?(ΦωΦ)ふふふ・・・・
あれ、ふな焼きって名前だったんですね。小さい頃からよく食べていましたよ

懐かしいなぁ~~
こっちでは小麦粉を使ったオヤツを
「ひやき」と言っていたような。。。

美味しい匂いがしましたか?o(*^▽^*)o~♪
あみちゃんもマヨネーズを使ったおかずを入れてたん?
『(´;ェ;`)ウゥ・・・お腹が痛いよ~』
なんて言わへんでしょ?
だから大丈夫やってV(○⌒∇⌒○) ルンルン
あみちゃんも「ふな焼き」食べた事あるん?
その呼び名は九州でも
福岡、佐賀あたりなんかも・・・
懐かしい素朴なおやつですよ♪(#^ー゚)v
くみっちは風邪引いてへん?
「嘔吐下痢症」も流行っているから気をつけてね。
('_'?)...ン?週末にちびっ子が?
じゃあ張り切っておもてなしをしなアカンね( ̄∀ ̄*)イヒッ
献立は決まったん?
好物を聞いておくといいよ♪
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
まぁねぇ たまには温泉で 極楽極楽・・言うてもええでぇ~~青葉はんはしょっちゅーやがな! (`o'゛;)
ほんまやんぁ毎日の弁特も大変や~l作ってあげるで~そやけどコチコチに硬くなるわ 諦めてや~
ワテとこ市販の豆乳鍋の素つかったけど 美味しかった~~はまってるねん。 日曜日は鍋が多くなったわ。 風邪引かんように頑張ってなぁ
だって疲れるやん。と言いながらも
頑張ってるんかな?o(*^▽^*)oあはっ♪
温泉はええわ~♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
あの大きな湯に浸かるだけでも、ほっこりするもん♪
すみれっちも「土いじり」ばっかりせんで
たまには温泉にでも行きなはれ♪
あったまって、お肌もツルツルやで(〃⌒ー⌒〃)
我が家も鍋物大好き家族やねんo(^▽^)oキャハハハ
極楽気分になれていいねぇ
わたしはうちの近所の岩盤浴に行きます。
何時も車がいっぱいで相変わらずの人気ですよ。
ふな焼き、初めて聞いたわ。
これ、二枚あわせにしたらどらやきになるんじゃないの?
そこまでふっくらした生地ではないの?
わたしも夏場はマヨネーズのサラダは心配しながらもつい入れています。
でも今までおなかを壊したことはないから大丈夫みたい!
わたしは毎日お弁当のおかずに頭を悩ましているけれど、のんにゃんでもそうなの!?
ささっと手早く苦労せずに仕上げているように見えるわ~
これからもよいアイデアをよろしゅうに<(_ _)>
年末の忙しい時にお仕事、ご苦労さまです。
元気で\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
ついて来はったん?(⌒▽⌒)きゃははは
はい!「極楽、極楽♪」して来ましたよ♪
岩盤浴も一時懲りましたが、最近は行ってへんな~
恥ずかしいくらいものすごく汗をかくんですよ((^┰^))ゞ テヘヘヘ
どら焼きよりも生地は薄めです。
タラタラ~っと落ちるくらいの生地なんです。
ちょうどパンケーキとクレープの間かな?
ホットケーキミックスでも良いですが
チョット甘いかも・・・
それに水は多めで焼くと上手くいきますよ♪(#^ー゚)v
前から思ってたんだけど
あみちゃん元気で訪問してくれてるのね
良かったわ。
のんにゃんも元気になって極楽に行っても
ちゃんと帰ってこれてるし・・・
プププッ (*^m^)o==3
正月は移動無しなの?
「極楽に行ってもちゃんと帰ってこれてるし…」
って・・・[影]ω ̄)ジーーー
帰って来んかったら、こんな書き込みしてまへんがな!
(*^m^)o==3
正月前に墓掃除に行ってくるわ。
後は寝正月です((^┰^))ゞ テヘヘ
お弁当もええなぁ
私は何もせずあわただしく日が過ぎていく感じです ぼーっとしています
毎日 忙しいのんにゃん 風邪菌よけて過ごしてね
美人で、優しくて、性格も言う事なしで、
な~んて褒めてくれはって、恥ずかしいわ♪
( ̄ェ ̄;) エッ?誰も言うてへんて?
一人ノリツッコミやったわヾ(>▽<)oきゃはははっ!
毎晩、風邪菌は消毒してるから大丈夫やねん♪
うぃー~~~~~(/ ̄□)/~(酒)
私はすごく忙しくしてました。
風呂、部屋の改装、そしてテレビとDVDレコーダーが壊れてしまった。
新しいDVDレコーダー・・・難しすぎる。
使いこなせる日がくるのだろうか?
まったく自信がないわ。
でも説明書片手にがんばってます。
この暮れの忙しいときにこんなことで忙しいとは・・・。
もっと働け!と言われそうね。(笑)
やっとこさ元気になりましたよ♪
才才-!!w(゜o゜*)w着々と大掃除が済んでいますね。
テレビとDVDが新しくなったんですか?
羨ましい~(゚ρ゚)イイナァ…
私も欲しいけど壊れてへんしな~(⌒▽⌒)きゃははは
説明書ってどうしてあんなに小さい文字なんでしょうか?
ε-(´・`) フー
ウンソさん充分働いているじゃないですか?
主婦の鑑ですね(*^-゜)vィェィ♪
(((=_=)))ブルブルッ!
「のん」はおこたの代わりは出来るんか?
仮に出来ても重たいやろな~~。
何べん極楽浄土へ行ってきたん?
ヤッパ 蓮の花の上でしたか~~o(*^▽^*)o~♪
死語じゃないね~~使う使う。
さすがにこの時間は冷えてるけど( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
のんはオコタの中やコタツ布団の上で寝るから
私たちには全然オコタ代わりにはなりませ~ん(>_<)
朝は何故か娘のベッドで寝てるわo(^▽^)oキャハハハ
しゃあから娘が起きてきて
「寝たのに何か体が固まってる・・・??」
と言うてます。
シングルで二人(?)は無理やろ!?
(≧∇≦)ブハハハ!
「極楽、極楽♪」って使いますか?
一緒やね~( ^_^)/\(^_^ )オナカマ
夜中にこっそり~鍵が開いてるから入って来た!
風邪さんすっかり」抜けてくれてよかったね(^_^)v
温泉、極楽そうだわ( ´ー`)絵が素敵~
近くにそんなのがあって良いわね!気持ち良いでしょう(^_^)v
(^ー^* )フフ!その日は何度も極楽浄土へ行ったみたいね。
お弁当3日分UPご苦労様~
いつのお弁当を見ても美味しそうで感心するわ(^J^)良いお母さんね!
「ふな焼き」懐かしいわ~良く作って食べたわよ。美味しかったな~
思い出したので又作ろうかな~
では~☆;:*:;★;:*good(*^∇^*)ノйigнт*:;★;:*☆
そうなんですよ

いつも鍵は開いてるから何時でも来てねm(*^∀^)m
風邪って言うか鼻炎モチやからね~
調子が悪いと、すぐに鼻にくるんですよε-( ̄ヘ ̄)┌ …
寝不足や、食欲減退も重なって
体調を崩していたようです。
でも、やっと元気になったので、ご安心を


こっちゃんも食べた事あるの?
やっぱり「ふな焼き」と呼んでいましたか?
母の味でなく、こっちゃんが焼いてたんや~(⌒▽⌒)アハハ!
超簡単な手作りおやつ!
思い出して作ってみては?=*^-^*=にこっ♪
だよ。今年も好き勝手な写真
眺めていただきありがとう(*^_^*)
そして素敵な写真・書き込みありがとうね(*^_^*)正月明けまで冬眠
しま~す。来年もまた宜しくね(*^_^*)素敵な正月をお迎え下さい
今度は新春に会えるのかな?
イエイエ((~∇~ )( ~∇~))イエイエ
こちらこそ、やっちゃんの写真で随分癒されました

今年も良い写真を見せて頂き('-'*)アリガト♪
やっちゃんも良い年の瀬をお迎え下さいね(〃⌒ー⌒〃)
来年もよ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m
のんにゃん、元気になって良かったなぁ~
絵日記・・・上手いわぁ~

私は最近まったく書いてないなぁ~
仕事仕事で、アカン事やわぁ。
そうそう、長~いメール送ったから読んでやぁ~
お弁当一つ貰って帰るわぁなぁ。
こっちも雲り空でした(>_<)
明日も悪そうやわε-( ̄ヘ ̄)┌ …
今日は家の片付けと(大掃除とちゃうで!)
クリスマスケーキを娘と作ってん

それがな・・・苦心惨憺でしたわ(^^ゞ
お絵かきBBSでは失礼しました(*- -)(*_ _)
パスワードって何かな?と思ってんけど
意味分からんかってん(^^ゞ

明日はクリスマスイブ♪
どこで誰と過ごすんかな?( ̄∀ ̄*)イヒッ
楽しいクリスマスをね♪


とってもきれいに焼けてますよね~本当に上手ですね~~
お弁当も、毎回、野菜いっぱいで、おいしそうね。
慌しい年末ですが、身体には気を付けて、がんばりましょうね!
私もこっちに来て随分経ちますが
最近教えてもらったんですよo(〃^▽^〃)o
昔からの素朴なおやつで親しまれていたようです。
いわゆる「母の味」ってやつです♪
いつもお弁当も見て下さって(*^ー^ )ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°
朝ごはんが手抜きなので、せめて弁当は・・・
って言うか娘には
「UPさせるからやろ?」(¬д¬。) ジーーーッ
と言われてるねんけど(*^m^)o==3
SAKKOさんちはお休みなしですか?(HP)
また年末のご挨拶にお伺いいたしますね♪
明日は楽しいクリスマスをお過ごし下さい


