さてさて今日は東京最後の日や
もう、帰らなアカンねんなぁ~
名残惜しいわ
予定は『月島(もんじゃ焼き)・築地(まぐろ)・お台場』のコースで…
(食べる事ばっかり!!)
と考えてたんやけど、急遽変更や!
もんじゃ焼きもまぐろも未練があったけど
『東京都庁・東京タワー
』とベタな観光コースに決まったわ
都営大江戸線で『都庁前』まで行き、
エレベーターで45階まで一気に上がる。
エレベーターに乗る前にバックの中をチェックされたわ。
厳重体制やわ。
観光客は結構多くて、外国人の方
もいてはった。
人気コースになってるんかも・・・
しかし、速いなぁ~あっと言う間に45階やん
展望室はガラス張りで360度見渡す事ができる。
皇居も国会議事堂もよう見えるわ
ボケボケや~
これは?
のせい?
大阪も土地が狭いけど、東京も上に伸びるしかないわな~
チョット早いけど、お昼ご飯にしようと言う事で
第一本庁舎32階の職員食堂へ
メニューも豊富でカロリー計算もされてる!
私は『今日のランチ 豚の角煮定食』
ボリュームもあって、見た目よりアッサリ!お味もなかなかgood
Fちゃんは中華で『イカ団子の甘酢あんかけ定食』
これも、なかなかやん
Tさんは『ざるうどんとかき揚げ丼』
これがアカンかった!!
大阪は『出し』でうどんを食べるけど、この液汁がマズイ
それに卸し生姜がチューブのやつや!
もちろんうどんは冷凍やし・・・
Tさんはうどん大好きっ子さんやから選んだのに
やっぱり東京でうどんは食べるもんやないね
『チョットちょうだい』などとワーワー言いながら食べて、
どこに行ってもうるさい大阪のおばちゃんやわ
都庁を後にして新宿駅まで歩く・・・
結構あるわ
新宿駅まで行き、
『あっ!ドーナツ屋さんもあるで』と言う事でお土産にと
『クリスピークリームドーナツ』を並んで買う事にしてん
今回、渋谷と新宿の両店舗に行ったわ
さて、今度は?
Fちゃんが『表参道とか麻布とか響きがええなぁ~』って言うから
原宿までJRで行く事に
さて、どっちが表参道?
と言いながら歩き出す・・・
平日にも関わらず人は多いなぁ~
しかし今日もよう歩いたね~
『ねぇ~どっかでお茶にしようや』
『あっ!あれ・・・』
『なぁなぁ、テレビで見た事あらへん?』
『青山アパートの跡地の何とかヒルズ・・・』
『オォ~表参道ヒルズ!!』(3人で唱和しました
)
ここでお茶することに・・・
あれ?コーヒーを飲まんで、Fちゃん寝てるやん!
お疲れなんやなぁ~
Tさんと二人『まだ時間あるし、東京タワーに行こうか?』
と決めてFちゃんを起こし
表参道まで歩いてもしゃあないし、
Uターンして東京メトロ千代田線表参道駅から
霞ヶ関駅で乗り換えて日比谷線神谷町駅まで・・・
目指すは『東京タワー』
3年前にも来たけど『神谷町』からとちゃうかったような…?
これって、どこから写したんやったかな~?
まっ!とにかく無事に東京タワーに着いたわ。
何回も来たけど、一度も上った事がないから
今回は展望室まで上る・・・
都庁からの眺めも良かったけど、ココもええなぁ~
・・・・・毎年こうして旅行出来たらええね・・・・・
帰りはまたテクテクと『浜松町』まで歩く、歩く・・・
『増上寺 大門』
なんか江戸時代にタイムスリップした感じや
大門駅を通り過ぎ、浜松町駅にやっと着いたわ。
『浜松町』からモノレールで『羽田空港』まで・・・
モノレールの中から東京タワーを臨む。
もう夕暮れ時・・・
アァ~東京の灯よ いつまでも~(←ふるっ!!)
三日間一緒に遊んでくれたTさん、Fちゃんの大阪班を見送って
楽しい旅はおしまい
あっという間の4日間やったわ
明日からまた働いて積み立て
をしよう
1ヶ月以上も前の旅行にお付き合いくださってありがと
今度はお弁当をUPしま~す

アリガト━(´・ω・`)人(´・ω・`)━ォ♪゙
いっぱい写真を撮りましたよ

一緒に行けたらええのにね~
今度帰阪の際は是非みゆきさんと…

お弁当の写真も溜まってきました
早々にUPしますね

凄く盛りだくさんで楽しそう~!
シーなんかは娘が中3の時友達家族と行った以来行ってないので、懐かしい気持ちでみたし、同じく中華街も!
鎌倉は一度も行ったこと無いので行きたいわ
東京タワーも!
月島のもんじゃは残念やったね
(^。^;)
3日間あっと言う間だったでしょうね
しかし・・美味しいもの食べすぎやで~~~[壁]д=) ジー


とにかく友人とお泊りだけでも楽しいのに、
プラス観光や美味しい物までついてきて、
一石二鳥どころか三鳥も四鳥もあったわ
あひゃひゃひゃヾ(*≧ω≦)ノ彡☆ばんばん!!
鎌倉はしっとりとしててお勧めです!
今度はマグロともんじゃ焼きを食べねば!!
(*´σω`)エヘヘ
都庁に行ったて知事には会わなかった?
楽しく過ごしストレス解消よかった
また頑張って仕事してな^^
弁当楽しみにしてまっせ*^-^*)
楽しいお江戸見物見せて貰って
アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
は~い


優しそうな警備のおじちゃんやったけど
バックの中まで調べて、やっぱり違うなぁと思ったわ。
今月はめまぐるしい日々で、更新は未だできず…
お弁当はもう少しお待ちを

都庁のエレベーター乗る前にバッグをチェックって?
へーっ!そうなの?何時からかしら~
私が行った時は、2年前かな?そんなことなかったよ~
新宿駅まで歩いたって?結構遠いよね~
折角表参道ヒルズに行ったのにお茶しただけなの?
東京タワーへ「神谷町」から行ったの?
えっ?3年前にもこっちへ来ていたのね?
写真はタワーの位置からして多分「芝 増上寺」と思う。東京プリンスホテル近くです。
都営浅草線「大門」からだとこの景色のある場所が近いわ。
羽田空港へ行くにも、大門から京浜急行で行った方が簡単よ~
なんだ、ちゃんと
> 帰りはまたテクテクと『浜松町』まで歩く、歩く・・・『増上寺 大門』 <
って書いてるやん。
楽しい旅だったと思うけど、結構疲れたでしょう?お疲れ様でした~
次は何処へ行くのかな~楽しみね(^J^)
ウンウン、警備の方が2人いてて、チェックされてました

こんなおばちゃんが危険物


まぁどんな人が来るか分からんから仕方ないか?
旅行はいいねぇ~いろんなことが発見できて感動できて…
さて今度はどこに行こうかな?
こっちゃんも旅の疲れは残ってませんか?
皆さんのウキウキ振りが伝わってきましたよん。
うんうん 東京タワー登ったことある~
都庁行ったナァ~~登ったなぁ~~
知り合いがいてねヘリポートまで見せてもろたよ・・
ディズニーランドもシーも行ったことある~~
表参道~~うんうんヒルズがあったねこの前行ったよ~~
って 思い出しながら見せていただきました。。
幼友達との旅行は一番ええね・・
オォ~彩さんも最近行かれたんやね。
東京も観光するにはいいね~
大阪とまた違った雰囲気やわ。
緑も多いし、遊ぶ所がいっぱいや

旅行は女同士に限るわ~

今度は温泉もいいかな?なんて話し合っていますよ

とうとうカレンダーも最後の一枚になったわ

早いよね~毎年そう言うてると思うけど…
私も『師走』の声を聞くと気ぜわしく感じるよ。
行事も多いし、仕事もあるし、
する事が山積みやねん。

さっ!今からご飯食べて仕事に行って来ま~す

あれは許されへんかった。まず、ざるのつゆが市販品の希釈するやつやとすぐにわかった。業務用やと思うが、濃い過ぎ。そばだしとうどんダシが一緒。嫁さんに分けてもらい、うどんを食べると、うどんは粉っぽい味で汁吸って柔らかい。つまり、コシのないグルテンの少ないうどん。あれで讃岐の看板あげたらあかんわ。讃岐うどんの本家が怒るで。しかも高い!
それにしても…相変わらず、ハードな旅程ですな?それはそうとオフやりました。のんにゃんがおらんのは残念やけど、また日程がおうたらおいで!
久々にMyblogを開けました

放置状態で、どもども

関西人は味にうるさいからね~
高くても美味しいなら納得するけど、
高いわ、マズイわ、しかも遅いわとなるとマジ切れや!

コシの無いうどん?市販のつゆ?
誰がお金を出してわざわざ食べに行くねん?
そら!文句言わなアカンで!!
店主の為と思って「これでは潰れるよ

私?私はそんなんよう言わんよ。

なんせお上品な山手の奥様やもん

オフ会無事終了しましたか?
日程が合えば(合わすわ


いやぁ~12月は


仕事やらで忙しいですわ

blogの更新もなかなか・・・
アァ~またどっか行きたいわ~

わたしも暇なんだか忙しいんだか分からないような生活しています(^^;;
本当に楽しそうな旅行の様子がよく分かったわ。
また次回のためにがんばろうって気持ちになるよね。
場所の名前が書かれてあっても、さっぱり地理が分からないのですがとにかく行ったりきたり?忙しそうな様子だけは分かるわ。
最後の東京タワーの写真は暮れなずむ頃が三丁目の夕日を彷彿とさせます。
mapさんもお忙しいのね

私も時間があるのやら、無いのやら…
なんだかず~っと追われてますよ

先日『続三丁目の夕日』がテレビで放映されていましたね。
でも最後まで見れなかった!
だって寝てしまったから


ちょっくら夫が帰ってきている
間、パソ、お休みしていてたの
ですが、その時はのんにゃん、
旅行に行かれてたんだぁ~~

いっぱい楽しめたようですね

私も一緒に行った気分になったよ。
子供が産まれてからは、ほとんど
九州から出てないから、老後は
老体に鞭打ちながら、九州以外へ進出だぁ~

ウンウン、パパリンがいたのね

実は私も休止状態です(^_^;)
お江戸はやっぱり楽しいわ~
住むにはチョット無理かもしれへんけど
遊びに行くには良いですよ~

あみちゃんも『老後』と言わず、手が離れたら
パパリンやお友達と行って下さいね

先ずは近場の温泉からなんてどう?

先ほどは、birthday Curdをお届け有り難うm(__)m
歳は取りたくないけど、お祝いして戴くって嬉しいわ(*^^)v
早速「有難う→Birthday祝い」の部屋に飾らせて戴きました。
ついでの時にご確認ください(^J^)
師走で猫の手も借りたくなってきました。
ふふ(ノ∀`)+○゚*。・bのんちゃんの手を貸して~!
のんにゃんは今年も「第九」の練習で更に忙しいのね!
風邪引かないように気を付けてね。声が出なくなると大変よ~
大切なコーナーに飾って頂き恐縮です

お互い歳は取りたくないけど、
こればっかりは全人類…
いや生物全て平等に取るよね~

ギャハハハッ。゚(゚^ω^゚)゚。ギャハハハッ
yes〆(´ω`●)ゞ今年も『第九』に精を出してますよ

こっちゃんが近ければご招待するのに…
ぇ…(´ω`υ)遠慮するって?
ウーンやっぱり?
