今日は久し振りにお弁当のUPなど・・・(^^ゞ
いやぁ~実にめまぐるしい1週間…
いや1週間と言わず、ここ最近ホンマ忙しい…(〃´o`)=3 フゥ
何が忙しいかって、Gyaoの韓ドラもYahoo無料動画の韓ドラも
おもろいからハマっちゃって・・・
前は『韓ドラなんて・・・』って思っててんけど
痛快コメディを見てたら何も考えんで
ただただ笑ってるだけやねん
見たらハマりますよ~(*^m^)o==3
で、お弁当はいつまでUPしてたかな~?
4月の18日までかな?
でも、もう何を詰めたのか定かでないわ
まっ!とにかく4月21日のお弁当から・・・
『煮込みハンバーグ』
『野菜サラダ』
『大きなゴボウのきんぴら風』
『かぼちゃのチーズ焼き』
『ほうれん草のお浸し』
ハンバーグはいつも多めに作って冷凍してんねん。
煮込んでるから、そのままチンして詰めるだけ
かぼちゃも生では国産は無いから
冷凍のを買ってストックしてる。
茹でてあるから、これもそのままチーズをかけて
オーブントースターで焼くだけ
いつもメッチャ簡単です(;^_^A アセアセ・・・
4月24日のお弁当
『コロッケ』
『モヤシのゴマ和え』
『小松菜の煮浸し』
『五目ひじき煮』
コロッケは冷凍食品を使ってます(^^ゞ
たまにはええでしょ?
あとは・・・常備菜のようなもの。
この日、一番時間がかかったのは
『夏みかん』の皮をむくのやったわ
4月25日のお弁当
『サンドイッチ』野菜・ハム・たまご
『野菜サラダ』
前日、買い物に行かず、冷蔵庫には何も無い・・・
ホンマ我が家の冷蔵庫って何も入ってへんのよね~
野菜室は満タンでないと落ち着かへんけど
冷蔵庫内はソースやマヨネーズ、味噌などの調味料と
ビール、ヨーグルト、牛乳など・・・
あっ!後は夕飯の残り物でした
で、しゃあないからサンドイッチにしてん。
(言い訳が長い!!)
夢のような5日間の大阪珍道中の後、
お弁当を作る気ゼロで5月1日はパス~
で、5月2日から・・・
『筍ご飯』
また『コロッケ』(^^ゞ
『逆さロールキャベツ』
『えんどう豆の卵とじ』
『ちりめんとほうれん草』
『ピリ辛な茄子煮』
またメインはコロッケやわ~(≧≦) ゴメンヨー
逆さロールキャベツはキャベツを芯にして豚肉で巻いた物
味付けはウスターソース少々とケチャップやねん。
和風に仕上げても美味しいよ~
えんどう豆は苦手なんやけど弁当に入れると
ちゃんと残さず食べてくれるねん
イイコイイコ ( ^^)/(T_T)
5月8日のお弁当
『ハンバーグ パスタ入り』
『フライドポテト』
『ブロッコリーの酢みそ和え』
『ちくわと根菜のたいたん』
またまたハンバーグです
まぁ~美味しいから許して~
ブロッコリーとレタスは酢味噌で和えてるねんけど
昼くらいには、ちょうどシンナリして味がしみてるかな~?
5月10日のお弁当
『ハンバーグ』
『青梗菜のゴマ和え』
『こんにゃくとちくわのたいたん』
『レンコンのきんぴら』
この日は土曜日で休みのはずやけど
私がお弁当を持って朝から仕事やってん
またまたハンバーグ?とお思いでしょうが、
そういう訳です
一気にUPして、辟易されたかも…
とにかく根気がないから、ボチボチいきますね~
w( ̄△ ̄;)wおおっ!今、突然大きな雨音が・・・
台風の影響かな?
久し振りので庭木も喜んでるみたい
さて、重い腰を上げて掃除しようっと
皆栄養満点 毎日ご苦労様です
説明も解かりやすい 楽しいことは早くすんで行くね 食べたつもり
のんにゃんのお弁当だったら痩せるかもね さんこうにしなくてわ
有り難う
(*^ー^ )ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°
美味しそうに見えますか?(^^ゞ
朝、作ってる時は美味しくっても
お昼に食べる頃はどんな味なんか
自分も弁当を食べへんと解らんもんね~ε-( ̄ヘ ̄)┌ …
だから朝に二人分を作っています。
お弁当は少ないから痩せるかもよ(*^m^)o==3
私も昼ごはん用意がとってもめんどくさい
朝もめんどくさい
健康管理のためにいろんなもの食べさせないとならないもんね~
実家の母は、手抜きがたたって「骨粗しょう症なのよ。
食に関してはめんどくさがりやです。
お弁当箱を洗わへんかったら
次の日は作らへんねん。
近くにお店もたくさんあるねんけど
食べに行く時間も買いに行く時間も無いんやて!
だからお弁当を作ってあげてるんよ。
まぁ~私も昼食は何にしようかと考えんでええし、楽チンや♪
σ(o^_^o)は自分で夕食に心がけているからミドリ!に目がいくわ~。
w(゜o゜)w オオー!
みどり!!
これって年取ったからかな~?(´▽`;)ゞぽりぽり
ちゃんと悔いが残らないようにせんとアカンね~
緑の野菜・・・
そうやねん、私も緑黄色野菜に気を使うわ。
緑の野菜は多いけど、赤色は何があるかな?
人参、トマト、赤ピーマン(パプリカ)・・・
ε-( ̄ヘ ̄)┌ …思いつかへんわ。
結局、今日は一日降りました。

明日の予報は晴れ


Σ('◇'*)エェッ!?芋づるを50本植えたんですか?
それってサツマイモですか?
じゃあ恵みの雨となりましたね♪(#^ー゚)v
収穫は秋かな~?
実がなるのは楽しみですね

やる気 根気 元気 のんにゃ~ん ぼちぼちしまひょ~
夜に痛まへんかった?
鎮痛剤をくれたやろ?
で、結果食欲が無いってか?o(〃^▽^〃)o
やったなぁ~♪
抜歯して痛い目にあったけど、副産物として
体重減少になったやん♪(#^ー゚)v
とこちゃんもボチボチいこなぁ~♪
ナカヨシ♪(p*゜ー゜)乂(゜ー゜*q)コヨシ♪
台風も去ってくれて良かったね(^-^)
お~~~!お弁当再開ね~!
『逆さロールキャベツ』に思わず?目が行ったわ(^J^)
美味しそ~真似してみよっと~有難うね。
『ブロッコリーとレタスの酢味噌和え』も美味しそう!
のんにゃんの所へ来たお陰で収穫あり~良かったわ(^0^)y-.。o○
ドラマは~見ない!時間が勿体ないわぁ
毎日時間に追われているのに、のんにゃんはもっと忙しいでしょう?
時間の使い方が上手いのね~今度教えて~
ではでは おやすみなさ~い☆'・:*:.。zzzzz。.:*:・'☆
風も雨も強かったね~
台風王国九州じゃ普通の雨やったけど、
関東はどうやったのかな?
ようやくお弁当再開しました~♪
『逆さロールキャベツ』『ブロッコリーの酢みそ和え』の
お持ち帰り☆⌒(*^-°)v Thanks
ドラマは『癖』のようなもので
見始めたら毎週見てしまうわ。
ただテレビじゃないので、自分の好きな時に
見れるっていう利点が気に入ってます♪
私ももう寝ま~す♪
||フ㌧||★-ω-)ォャスミナサィ゚+。*゚+。
好きな時に見られるドラマでもな~(;一_一)
私ね~ビデオテープも十何年分溜まっていて、見ないまま大切にしまっているわ。
もうテープが伸びていて見られないと思います。
「ギャオ」もインストールしたけど映画を1回見ただけ~
今年PCが壊れてからは、ニューPCに「ギャオ」は入れていませんよ。
ビデオは撮ってまで見たい番組が無いから
最近、全然使ってへんわ。
しかも、これからはDVDの時代。
古いテープは伸びているかもね┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
GyaoもYahooも『無料』だからええねん♪
さてそろそろ~(=^‥^)ノ☆ おやすみニャ。