予報では15℃くらいの気温なんやけど
外に出ると意外と寒く感じるわ
そりゃ12月の下旬やもんね
当たり前か・・・
今年最後の真美体操が終わってから
総勢16名で忘年会をしてん
夜は出れない方もいるので、お昼の忘年会となって・・・
行った先は先生おすすめの『ギャラリー大石』さんへ
元は陶器を作って売ってはったらしいけど
ご主人の焼いたお皿にお料理が得意な奥様が
器に合う料理を盛り付けて、お友達にふるまってはってんて
でも、もっとたくさんの方に食べてもらいたいと
趣味が高じて創作料理のお店になったらしい
お店は普通のお宅を改造ししゃれた雰囲気
まるで友人宅へ遊びに来たような感じ
仲良し親子3人でのおもてなし
野菜のジュレ
炭酸がきいたリンゴジュース
レモングラスがアクセント
今年一年頑張りましたと
皆で乾杯~ジュースやけど・・・
オレンジのセーターが18年お世話になってる先生
なんせ16人やからテーブルも二つに分かれたわ
カリフラワーのスープ
ベーコンが入ってるねんけど和風なお出し・・・
キッシュ ベビーリーフのソテー
パイ生地が香ばしくって美味しい~
中にはほうれん草やレンコンが!
柿のシャーベット(?)
お料理の間の口直し
柿を切ってから凍らしてるんかな~?
口に入れた途端「あれ?凍ってる?」と不思議な食感に一同唖然
こういうサプライズ的なんが嬉しいわ
山芋のフライ
輪切りにした山芋にハムと青シソがサンドされてる
横は大学芋
鶏肉とキノコのソテー
バルサミコで味付け
赤米と一緒に頂く
お野菜が中心で体に優しい感じ
けっこうおなかいっぱいになったわ
最後は挽きたてのコーヒーとチョコレートケーキ
満足満足
美味しいものを食べた後は幸せな気分やね
この後、イオンに行ってお買い物もしたし
楽しい一日でした
油断してしまうわ。
体操の仲良しグループね。
長いお付き合いよね~。
口を挟む間もないくらい賑やかだったでしょ?
そういう時にも負けないのが
のんにゃんだとおもうわ。(*≧m≦*)ププッ
更新は…突然やで

体操のメンバーはおとなしい前半(シニア)の方たちにも
喜んでもらおうと思うからテンション上げまくりやったわ

でも楽しかったわ

今年も一年お付き合い下さりありがとうございました

来年もよろしくお願いしま~す

それに、なんか、まねできそうなお料理もあって、興味津々でみたわ~。
柿のシャーベットは、私も作って、ブログにアップしたよ。
これ、美味しいでしょ。
冷凍しておいて、季節はずれに来客に出すのが珍しがられていいのよ^^
今じゃ、ネットでも売ってるみたい。
昔の人はおつなことをするよね~。
年末がちかづいてきたね。
風邪なんか、ひかないように、年をこしてね。
お料理はporinちゃんなら何でもマネッコできると思うよ
特に凝った料理ってないけど、
でも家では面倒でせえへんなぁ~って感じやったで
柿のシャーベットって作った事あるん?
blogに載せたって知らんかったわ(ごめん)
切って冷凍するんかな?それとも丸のまま?
珍しくって感激したよ

今年もお付き合い下さりありがとうございました

来年もよろしくね


大阪へは帰らないのかな。私も下のバイトの事で、浜で迎えます。
又年末寒波もやってくるようで、うちも2人胃腸風邪なったので、お互い気を付けようね!では良いお年を迎えてね§^。^§
花ちゃんかな?
お正月は毎年帰阪せえへんねん
今度は春かな?今のところ未定です
25日は雪が降りホワイトクリスマスとなりました
大阪じゃ降っても積もらへんけど、九州は積もるから
子供たちと雪合戦をして遊んだで

大晦日も


お花さんも気を付けて下さいね
では、良いお年を~

で、一体どこのお花さんやねん


花ちゃんって言う子もいるからなぁ~
分からんかったわ(^_^;)
では改めて・・・
花ちゃんも佳いお年をお迎えくださいね
また来年もよろしく~
