なんだかバタバタと一週間が過ぎてしまったわ(〃´o`)=3 フゥ
オータムフェスタ も終わって、ホッとする間も無く
保育園年長児さん のカレー作り
に参加!
野菜洗いから皮むき、大きさをそろえて切るなどのお手伝い。
炒めてから煮込むのは私たち○会のメンバーがしてん。
で煮込んでいる間に・・・
\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!! \(○ `O´ ○)/トゥーー!!
エプロンシアター「元気っ子のケンタくん」の始まり~♪
人参嫌いな「ケンタくん」 が「のどいたバイキン
」 にやられるんやけど
それを救ってくれたのは大嫌いな人参が変身した「人参忍者」やったと言うお話♪
「のどいたバイキン」が大暴れすると、子供たちは「キャ~」と悲鳴が・・・
もう熱演過ぎやっ!ちゅうねんo(*^▽^*)oあはっ♪
人参忍者へのフリの一言を忘れたから
後で忍者役の人からブーイングが・・・
((^┰^))ゞ テヘヘごめんなぁ~
カレーも無事に出来てさて試食♪
子供たちは毎日お弁当箱にご飯だけを持って来るんやけど
今日は、そのご飯をお皿に移してカレーをかけて食べてん。
私たちは給食の先生たちの好意でご飯も頂いたわ♪
お当番さんが前に並んで
「お父さんお母さん、ありがとう!合掌いただきます!!」と
大きな声で言うと、後から他の子供たちも同じように言うてる♪
感謝しながら頂くのは、ええこっちゃね♪(#^ー゚)v
配膳トレイの上にカレーライスと給食室で作った野菜サラダ♪
私たちも美味しく頂きました゛v(^_^ v)=アリガトウ=(v ^_^)v゛
お代わりが続出で、大きな鍋のカレーは空っぽに♪
ご飯が無くなっても、『お代わり♪』
ジャガイモや人参の具が無くなっても『お代わり~♪』
皆んな、よう食べました
で、今週1週間のお弁当を・・・テヘヘッ(*゜ー゜)>
月曜日のお弁当

『鶏肉の唐揚げ』
レンジでチン!『かぼちゃサラダ』
『キンピラごぼう』
『ミニトマト』『サラダ菜』
火曜日のお弁当

カレー粉をつけて『鯵のカレー粉焼き』
マヨネーズで味付け『ブロッコリーのチーズ焼き』
魚肉ソーセージを使って『卵とソーセージのふわふわ焼き』
茹でて辛子しょうゆで和えた『ナスの辛し和え』
水曜日のお弁当

玉ねぎたっぷり『豚肉のしょうが焼き』
『小松菜と白菜のお浸し』
『カラーピーマンとじゃこの炒り煮』
セロリ・大根・キューリの『簡単ピクルス』
トマト
木曜日のお弁当
この日は携帯の写真やから、チョットちっこいわ(^^ゞ
『黒米とサツマイモのご飯』
『牛肉のチーズフライ』
『柿と大根のなます』
『かぼちゃたいたん』
『しば漬け』(市販品)ブロッコリー
『牛肉とゴボウの旨煮』
『卵焼き』
『ほうれん草のお浸し』
『簡単ピクルス』
『茹で黒豆』
一挙に見てくださってあ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.( ̄▽ ̄=)v-~~
1週間まとめてとなると、見る方もキツイかも(゜∇^*) テヘ♪
でも、ホンマ朝に時間が無いねん・・・
午後は仕事やし、夜は子供が使ってたり・・・(〃´o`)=3 フゥ
今日は久し振りにゆっくりカタカタ(*^-^)ヘ_/出来たわ♪
ほな、今から主婦に\(\o-) ヘーン (-o/)ゝ シン!!! \(`O´)/ トウ!!
あの子が仕事でパソコンするもんだから
合間をぬって触ってるの。
今日は昼から遊びに行くわ。
自転車でいける範囲のところだけどね
朝出そびれたらもうめんどくさくなったわ。
昨日娘は梅田で靴かって帰ってきてたけど
ロングブーツが欲しいんだって
中国は冬が寒いからロングがいいらしいわ
遠いねんから長~くいとって欲しいね♪
今日はお買い物に出たん?
私は新装開店のスーパーにチョット寄っただけ(^^ゞ
明日は何が安かったかな~?
ロングブーツかぁ~
中国は寒いもんね~(行った事無いけど…)
もう過去の遺物やわヾ(>▽<)oきゃはははっ!
美味しいカレーで来て 良かったね
ご苦労さんです
お弁当も欲しいですぅ ウフッ
母は 一応退院 来週の月曜にね
末の妹の所近くの施設に写る事になったわ 少し遠くなる
でも帰りに妹の所へ行けます
時々強く降っていました(〃´o`)=3 フゥ
お母さんは妹さんの近くに替わられたんですね。
皆でお母さんを看てはって偉いわ!!
これを機会に良くなるといいですね♪
美味しそうだね\(^o^)/
感謝の気持ちいつまでも
子供たちに持っててもらい
たいね。素敵な子供たちだね(~o~)
岡山も午前中雷だったよ!(^^)!
台風も来てるし、気象予報士も大変や!!(*^m^)o==3
子供たちはまだ素直やからチャント言う事を聞いてくれます♪
可愛いですよ(〃⌒ー⌒〃)
カレーは美味しかったよv(*'-^*)bぶいっ♪
レトルトは何年も食べてへんわ~
自分のカレーが自分の口に合うてるしなぁ~
チャウダー?エライ洒落たもん作んねんなぁ~(○゚ε^○)v ィェィ♪
うちの子さぁ~白いご飯が好きやねん。
しゃあから、ふりかけを入れても食べて来へんねん┐(^-^;)┌
お弁当、毎日違うおかずで娘さんが羨ましいわ~
我が家の旦はんのお弁当のおかずものんにゃんちから宅配で届くとええのにな~ポリポリ f  ̄. ̄*)
唐揚げもトンカツもなんやかんやと保存しておいたお弁当のおかずがなくなってしもうた。。。
で、金曜日は焼きおにぎりにヤキソバの弁当にしたんだけど、、月曜日から何を入れようかな~(^_^;)
お弁当のない日が天国や~o(*^▽^*)oあはっ♪
大事なフリの一言。。。忘れたらあかんやん(*≧m≦*)ププッ
まだ寝てへんやろ?[壁]¬ェ¬=)oジィー・・・
焼きおにぎりに焼きそば・・・
「焼きシリーズ」やんo(^▽^)oキャハハハ
私も月曜日は何を入れようかな?
フリの一言・・・何やろか?エー?(ё_ё) (ё。ё)ナニー?
オータムフェスタて?みゆきさんとこでみたよ^^皆元気で頑張ったんやね!
カレーも美味しそうやわ^^
みゆきさんとこにのんにゃんの部屋
作っているね^^綺麗なお絵かき見ましたよ上手やわ(^∇^)
あの部屋買うたら高いよ☆v( ̄∇ ̄)v☆大切にしようね時々見にいくから。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
オータムフェスタ頑張ったで♪
って程でもないわ(⌒▽⌒)きゃははは
お絵かき見てくれはったん?(/ ∇ \)ハズカシイ
いえいえ、高くはないで!!
こっちがお金出さなアカンと思うよ(*^m^)o==3
今日は秋晴れの過ごしやすい天気やったよ♪
今日も雨で寒かったよぉ。
今日は遊びに行ったんよ。
しっかり冷えたから、今からお風呂にゆっくりつかって寝ようかな?
でもパックしてからにしよっかな~?
お肌の手入れもちゃんとしないとね♪
可愛い子供たちと触れ合い、
土曜日にも他の保育園に行って来てん♪
その時はエプロンシアターだけやって来てん(^ー^)ノ
保護者もいてて、お父さんなんか笑いをこらえてはったで(*^m^)o==3
雨が続いてるんやね。
風邪引かんようにね~♪
九州はええ天気が続いてるよm(*^∀^)m
子どもたちの反応がかわいいわね。こんなに素直に受け取って・・・
それがいつから変身しちゃうんだろうね。
まとめて見せていただくと、お弁当の違いがよく分かってただただ感心するばかり。
ブロッコリーのチーズ焼き、明日のお弁当にはこれを使わせてもらうね。
まとめるとアップされる方が大変じゃない?
何やかやと毎日、出歩いていますテヘヘッ(*゜ー゜)>
でも家におってもボーっとしてるだけです。
とにかく掃除が出来なくて、片付けも出来なくて…
困りもんの主婦なんです(^^ゞ
子供が可愛いのは喋らへん頃までかも・・・
親の思うようには育たへんもんやわ(〃´o`)=3 フゥ
お弁当の中身を忘れるけど、大変ではありません。
それより見て頂く側がしんどいのでは?
ホンマのとこ、どうですか?
b(^0^)dおっw(^○^)wは~
おぉ~~~~~お弁当
みんな美味しそう。
毎日毎日色々工夫してあるね。
子供達とのカレー作り楽しそう~~
エプロンシアターのニンジン忍者は~~のんにゃんか?
(⌒▽⌒)アハハ!
カレー作りは楽しかったで♪
小さな手で大きなジャガイモや玉ねぎを持ち
洗ったり切ったりと悪戦苦闘でしたよ!(〃⌒ー⌒〃)
自分たちで作ったカレーの味は美味しかったようです♪
エプロンシアターの主人公なんやけど
ホンマは「のど痛バイキン」がしたいねん(T▽T)アハハ!
留守中もうちにカキコ有難~嬉しかったよ~
今ホテルの部屋からです。
とってもよいお天気よ~
エプロンシアターだったのね!
かわいいお子ちゃま達のお顔がほころんでいるわね。
嬉しそう~楽しそう~このお顔を見ると、のんにゃん達もやりがいがあるよね~
右側にいるのはのんにゃんですか?
さあこれから出かけます。
時間が許せば、白川郷まで足を延ばすつもりです。
又運転だわ~高速は○○○キロで、ぶっ飛ばします。
警察には内緒ね(^^)
才才-!!w(゜o゜*)wホテルのPCですか?
それともこっちゃんの?
子供たちの純真な笑顔には曇りがないね~
いつからあんな憎タレ口を言うようになるんかしら?(^w^) ぶぶぶ・・・
>右側にいるのはのんにゃんですか?<
いえいえ、私はカメラで写していますよ♪
白川郷?わぁ~いいなぁ~
制限時速は守って下さいね~o(*^▽^*)oあはっ♪
末の妹の近くの所へ行きます
少し安心です 妹には 何時も負担かけています 今日は手伝ってきます 帰りに妹のうちに寄れます
何時も愚痴聞いてもらって有り難う
今日はお天気は曇りでした。
午後から…
と言っても3時過ぎくらいから晴れ間が見えましたが…
妹さんの近くの施設に移られたんですね。
みゆきさんもお手伝いに行かれたの?
お母さんも自分の娘さんが来てくれはったら
心強いでしょうね♪
みゆきさんちからは近いのかな?
愚痴?o(*^▽^*)oあはっ♪いつでもどうぞ♪
私も言いに行くからさぁ~♪(#^ー゚)v