どこに行ったかって?
それは北海道よりも近い
お隣の国、韓国ソウルへ行って来てん(^o^)丿
韓ドラにハマってから絶対行きたいと思ってて
やっと実現したわv(*'-^*)bぶいっ♪
飛行時間は1時間20分・・・
なっ!近いやろ?
乗ってちょっと経ってから機内食が運ばれてきた
小麦粉を薄く伸ばして焼いたパンのような物に
ゆで卵のみじん切りと鮭フレークみたいなんが挟んであった
お味は・・・微妙(^_^;)
やっぱり日本食がええなぁ~
大韓航空やから、しゃあないねんけどね┐('~`;)┌
福岡を出る時は20度もあったのに
ソウルはメッチャ寒い!!{{{(>_<)}}}
九州の真冬並みやったわ
なのに春のジャケットで行ったから
ガタガタとふるえたよ
予定通り金浦空港に着き、ホテルまでバスで移動
が・・・
道路は大渋滞!!(@_@;)
道路は片側4車線とかあるのにやで!!
普通なら1時間もかからんところを
3時間もバスで揺られ、ちょっと気分悪くなってしもうたわ(=_=)
大幅に遅れたけど、予定していた
「63ビル」へGO~

まずは地下鉄デビューや~(^^♪
ネットで調べたとおり
「T-money card」を買う事に・・・
しかし、カードの保証金やチャージ額やら
さっぱり解らず、その辺にいるKoreanに尋ねるけど通じない(-_-;)
駅員らしき人も呼んだけど、う~ん!どうしよう・・・
ようやく自分達の勘違いでは?と気づき
お礼を言って地下鉄に乗り込む
駅からはタクシーで

タクシーは「模範タクシー」と「普通のタクシー」があって
「模範タクシー」は黒の車体に金色の横線があるタクシー
普通のタクシーの倍以上の運賃がかかるみたい
モチ普通のタクシーで行ったけどね
「63ビル」は韓ドラでもよく出てくる地上60階、地下3階のビル
「マイガール」では待ち合わせをするねんけどすれ違いばかり・・・
エレベーターの床はハートマークになってる

恋人達のデートスポットなんやろうなぁ~
水族館や大型室内水族館、超大型画面のアイマックス映画館
各種レストラン、国際規模の会議に対応できる宴会場、
オフィス、ショッピングセンタ-があるみたい
でも閉館ギリギリで行ったから水族館と展望室だけ見学して来てん
同じ図柄のチケット 展望室12,000ウォン水族館15,000ウォン

お行儀の良いさかな・・・名前は分からんけど顔が怖い
黄色の熱帯魚の様なさかな
お疲れのアシカ?
タモリではないイグアナ(^_^;)

それと角質を食べてくれる「ドクターフィッシュ」もいたけど
怖くて指を入れられへんかったわ(^_^;)
K子ちゃんは「キャハキャハ」言いながら指入れてたけどね
はっきりと写っていないけどソウル市街の夜景
中央に
漢江(ハンガン)が流れている

あぁ~!!ビル全体を写すの忘れた~!!
とタクシーの中から1枚

ブレまくり(^_^;)

また地下鉄に乗りホテルに戻って
夕飯は?
お腹空いたけどホテル内のレストランも閉まってるし・・・
近所のコンビニでカップ麺を購入
1日目の夕食は真っ赤なラーメンでした┐('~`;)┌

3分待つのは全世界共通みたい
開発した安藤百福さんは偉いな~

「寿」のかまぼこが入ってる(^_^;)
こうしてソウル1日目は終わりました
続く・・・
ブログランキング参加中(懲りずに(^_^;))
応援よろしくお願いしまーす♪d(*・ω・*)b