お弁当作りを始めて早や17年・・・
ざっと数えて2500食あまり
よう頑張った自分を褒めてあげたい(笑)
いやぁ~空いっぱいの春が訪れてますよ~♪
今日も天気はいいようで、先週の寒さは和らぎ
ぽかぽか陽気になるみたい♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
木曜日で体操日なんやけど
今月は体調不良(首がね~^_^;)の為1ヶ月休会中・・・
しかし身体も鈍ってきてるし、益々筋力が衰えてきてるわ(*´┰`)
メンバーは昼食後に近くの公園で花見に行くそうな

ええなぁ~
私は午後から仕事やもん(〃_ _)σ∥イヂイヂ・・
私は体操もしないのに昼食会だけ参加しま~す♪
しかし益々お腹が・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ …
昨日は地区の公民館で「アレンジメント教室」があり
急遽、参加してきましたo(〃^▽^〃)o
お友達のまゆたんから誘われ、
ゴキブリホイホイよろしくと行きましたよ^_^;
生け花の「こころ」は解らへんけど
アレンジは気楽に出来るところが楽しいわ♪
もちろん、ちゃんとした教室では
そういう訳にはいかへんかも(*´┰`)

自分では大変気に入ってます♪
で、これは今日の弁当

冷蔵庫のチルド室に鶏肉が入ってるから照り焼きにしようか
唐揚げにしようか・・・などと考えてたら
入っていたのは豚のロース肉やった・・・
(゜Д゜) ハア??いつの間に変身したん?
で、またまた何にしようかと考えて
青ジソとスライスチーズを巻いてフライにしたわ。^_^;
こんな時「揚げずにフライ」
(こんな名前やったっけ?)
があれば簡単やな~などと思いながら
見たことも無いporinちゃんの顔を想像しててんo(〃^▽^〃)o
ボリュームアップ「チーズと青シソのトンカツもどき」
トンカツにはキャベツでしょう!「茹でせんキャベツ&グリーンアスパラ」
彩りきれい♪「情熱ピーマンキンピラ風」
チョー簡単「ほうれん草のお浸し(麺つゆ使用)」
赤で示したのは「たんぱく質」
緑で示したのは「野菜」です。
お野菜タップリ!!を目指して頑張ろう♪
まぁ~今日のお昼は「たんぱく質」が多いかも(*^m^)o==3
今日も天気はいいようで、先週の寒さは和らぎ
ぽかぽか陽気になるみたい♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
木曜日で体操日なんやけど
今月は体調不良(首がね~^_^;)の為1ヶ月休会中・・・
しかし身体も鈍ってきてるし、益々筋力が衰えてきてるわ(*´┰`)
メンバーは昼食後に近くの公園で花見に行くそうな



ええなぁ~

私は体操もしないのに昼食会だけ参加しま~す♪
しかし益々お腹が・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ …
昨日は地区の公民館で「アレンジメント教室」があり
急遽、参加してきましたo(〃^▽^〃)o
お友達のまゆたんから誘われ、
ゴキブリホイホイよろしくと行きましたよ^_^;
生け花の「こころ」は解らへんけど
アレンジは気楽に出来るところが楽しいわ♪
もちろん、ちゃんとした教室では
そういう訳にはいかへんかも(*´┰`)
自分では大変気に入ってます♪
で、これは今日の弁当

冷蔵庫のチルド室に鶏肉が入ってるから照り焼きにしようか
唐揚げにしようか・・・などと考えてたら
入っていたのは豚のロース肉やった・・・
(゜Д゜) ハア??いつの間に変身したん?
で、またまた何にしようかと考えて
青ジソとスライスチーズを巻いてフライにしたわ。^_^;
こんな時「揚げずにフライ」
(こんな名前やったっけ?)
があれば簡単やな~などと思いながら
見たことも無いporinちゃんの顔を想像しててんo(〃^▽^〃)o
ボリュームアップ「チーズと青シソのトンカツもどき」
トンカツにはキャベツでしょう!「茹でせんキャベツ&グリーンアスパラ」
彩りきれい♪「情熱ピーマンキンピラ風」
チョー簡単「ほうれん草のお浸し(麺つゆ使用)」
赤で示したのは「たんぱく質」
緑で示したのは「野菜」です。
お野菜タップリ!!を目指して頑張ろう♪
まぁ~今日のお昼は「たんぱく質」が多いかも(*^m^)o==3
PR
なんか、スッキリとはしてません・・・
「春霞」って言葉がピッタリくるような、
そんな天気です。
皆さんとこはどうでしょうか?
お彼岸って事で墓掃除をしてきました。
前日に雪がドンドコ降ったみたい。
道路の端っこにも、もちろん山頂にも雪が残ってたわ。
そんな事は全然気にもしないで、チェーンも装備せず行ったけど
その日は暖かくって、良かった~ラッキー♪(#^ー゚)v
金曜日は○会から「食育についての研修会」に参加してきてん。
行くまでは「ちょっとしんどいなぁ~」なんて思ってたけど
行けば得る物がたくさんあって、
良かった~勉強した~って帰って来ましたo(〃^▽^〃)o

手作り弁当を自分で選んで詰めていくバイキング方式で
栄養面でもバッチリ!!(チョット味は濃いかってんけど^_^;)
自分たちの○会では「薄味になれよう!」と推奨してるから
普通の家庭の味よりは薄いねんけどねo(〃^▽^〃)o
金曜日の弁当
は

「手羽先の唐揚げ」「バンバンジー」「筍たいたん」
で、これが今日の弁当

「牛肉の八幡巻き」「卵焼き」「大根と人参の旨煮」「水菜たいたん」
「まるこんにゃくのピリ辛煮」
野菜をたくさん摂ってるようで、やっぱり少ないようやわ。
たんぱく質はほんの少しで充分!!
物足りないけどね^_^;
さっ!洗濯が洗濯機の中でクチャクチャになってるわ♪
電話が何度もかかってきてたし、
ブログも進まへんかってん(;^_^A アセアセ・・・
では今日もp(*゜▽゜*)qガンバ
「春霞」って言葉がピッタリくるような、
そんな天気です。
皆さんとこはどうでしょうか?
お彼岸って事で墓掃除をしてきました。
前日に雪がドンドコ降ったみたい。
道路の端っこにも、もちろん山頂にも雪が残ってたわ。
そんな事は全然気にもしないで、チェーンも装備せず行ったけど
その日は暖かくって、良かった~ラッキー♪(#^ー゚)v
金曜日は○会から「食育についての研修会」に参加してきてん。
行くまでは「ちょっとしんどいなぁ~」なんて思ってたけど
行けば得る物がたくさんあって、
良かった~勉強した~って帰って来ましたo(〃^▽^〃)o
手作り弁当を自分で選んで詰めていくバイキング方式で
栄養面でもバッチリ!!(チョット味は濃いかってんけど^_^;)
自分たちの○会では「薄味になれよう!」と推奨してるから
普通の家庭の味よりは薄いねんけどねo(〃^▽^〃)o
金曜日の弁当

「手羽先の唐揚げ」「バンバンジー」「筍たいたん」
で、これが今日の弁当

「牛肉の八幡巻き」「卵焼き」「大根と人参の旨煮」「水菜たいたん」
「まるこんにゃくのピリ辛煮」
野菜をたくさん摂ってるようで、やっぱり少ないようやわ。
たんぱく質はほんの少しで充分!!
物足りないけどね^_^;
さっ!洗濯が洗濯機の中でクチャクチャになってるわ♪
電話が何度もかかってきてたし、
ブログも進まへんかってん(;^_^A アセアセ・・・
では今日もp(*゜▽゜*)qガンバ
今日は一日晴れの予報♪
寒いけど、オコタに入ってると昨日よりはマシみたい
しかし今日の『いもタコ』は泣けたなぁ~(゜ーÅ) ホロリ
一体どうなる健次郎さん!!
何か最近、顔見知りの方が亡くなって
『φ(゚〇゚;)ええぇぇぇ~~あの人が?』
っていうのが多いんよね~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
そういうのも重なって、テレビとはいえドキドキ・ハラハラ・・・
皆さん健康にはくれぐれも留意しましょう!!
今日のお弁当
は・・・

「ハンバーグ」「ほうれん草とちりめんのポンズ和え」
「こんにゃくとゴボウ・てんぷらのうま煮」「マカロニサラダ」
昔は嫌いやったけど、この頃「てんぷら」が好きでよう買うねん♪
チョット甘いのが難点やけど、最近色んな味のてんぷらが出現してきて
バリエーションに富んでて、うれしいわ~♪
昨日も見てたらオーソドックスな「野菜天」「きくらげ天」「いかちぎり」
「タコ天」「ごぼう天」それに九州ならではの「たかな天」などなど・・・
油で揚げてるからカロリーは少々高めなんやけど
たまには「よかろうもん!!」ヾ(>▽<)ゞ
もうすっかり九州人やぁ~
ばんばんっ!┃☆ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!
この「よかろうもん」って元はどこの方言なんやろう?
語尾に「・・・もん」って福岡でも言うけど
これがまた難しい・・・
「福岡」と「博多」は言葉も気質も違うんやと
各人が思っているようやけど
他所もんには、その違いが全く分からん┐(^-^;)┌さぁ・・?
県名を「福岡」にするなら駅名は「博多」と名づけるように
すったもんだがあったとか、無かったとか・・・
どっちでも「よかろうもん!!」と言いたいけど
「そんなもんじゃぁ~ない」って返事が聞こえそう^_^;
おっとぉ~洗濯機が呼んでるわ♪
はぁ~い!今行きますよ~タタタッ ε=ε=ヘ(´・д・)ノ
では今日もp(*゜▽゜*)qガンバ

寒いけど、オコタに入ってると昨日よりはマシみたい

しかし今日の『いもタコ』は泣けたなぁ~(゜ーÅ) ホロリ
一体どうなる健次郎さん!!
何か最近、顔見知りの方が亡くなって
『φ(゚〇゚;)ええぇぇぇ~~あの人が?』
っていうのが多いんよね~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
そういうのも重なって、テレビとはいえドキドキ・ハラハラ・・・
皆さん健康にはくれぐれも留意しましょう!!
今日のお弁当

「ハンバーグ」「ほうれん草とちりめんのポンズ和え」
「こんにゃくとゴボウ・てんぷらのうま煮」「マカロニサラダ」
昔は嫌いやったけど、この頃「てんぷら」が好きでよう買うねん♪
チョット甘いのが難点やけど、最近色んな味のてんぷらが出現してきて
バリエーションに富んでて、うれしいわ~♪
昨日も見てたらオーソドックスな「野菜天」「きくらげ天」「いかちぎり」
「タコ天」「ごぼう天」それに九州ならではの「たかな天」などなど・・・
油で揚げてるからカロリーは少々高めなんやけど
たまには「よかろうもん!!」ヾ(>▽<)ゞ
もうすっかり九州人やぁ~
ばんばんっ!┃☆ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!
この「よかろうもん」って元はどこの方言なんやろう?
語尾に「・・・もん」って福岡でも言うけど
これがまた難しい・・・
「福岡」と「博多」は言葉も気質も違うんやと
各人が思っているようやけど
他所もんには、その違いが全く分からん┐(^-^;)┌さぁ・・?
県名を「福岡」にするなら駅名は「博多」と名づけるように
すったもんだがあったとか、無かったとか・・・
どっちでも「よかろうもん!!」と言いたいけど
「そんなもんじゃぁ~ない」って返事が聞こえそう^_^;
おっとぉ~洗濯機が呼んでるわ♪
はぁ~い!今行きますよ~タタタッ ε=ε=ヘ(´・д・)ノ
では今日もp(*゜▽゜*)qガンバ
ようやく雨が上がり、青空が・・・(○゚ε^○)v ィェィ♪

この一行で昼食の時間となり、その後昼寝までしてしもうた^_^;
今はすっかり青空が広がって、布団でも干せそうやったわ。
まあ明日もええ天気になりそうやし、明日干しましょう♪
昨日、姪っ子の結婚の披露宴の招待状が来てん。
結婚式でなく、披露宴の!!
結婚式はなんと!!ヾ(0д0∥)ノロンドン
の教会
なんやて!!
もうビックリやわ~
披露宴じゃなく結婚式にも行きたいわ~o(〃^▽^〃)o
若い二人が結婚するなんて、なんやオママゴトのようやけど
20数年前を思い出して、ガンバレ~~
って言いたいわ。
それにしても何を着て行こうかいな?
やっぱり留袖?
それともドレス?
なんや、私まで♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪ウキウキするわ。



ウチのパソコン
はノート型で、コタツの上で
カタカタ ( * ̄▽)o"_/|してるねんけど
愛猫「のん」
はその後ろ側で寝るのが好きなんよ。
きっと温かい風が来るねんやろうな~

デジカメ
のストラップをヒラヒラしてやると
目が真ん中によって
・・・⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
遊ぼうと思ってるわヾ(>▽<)ゞ
何とかつかまえようと必死や♪
ほれ~ほれ~ここやで~(▼∀▼)ニヤリッ

( ̄0 ̄;アッ・・・・!反則やん!
口ってか、歯でくわえた!!
はいはい、あんたの勝ちでんがな…
放しておくれ・・・
また、横になって寝てるわ。ヾ(>▽<)ゞ
ホンマ。猫はねるこやわ
こうしてパソコンをしながらも遊ばれてる私です(*´┰`)



この一行で昼食の時間となり、その後昼寝までしてしもうた^_^;
今はすっかり青空が広がって、布団でも干せそうやったわ。
まあ明日もええ天気になりそうやし、明日干しましょう♪
昨日、姪っ子の結婚の披露宴の招待状が来てん。

結婚式はなんと!!ヾ(0д0∥)ノロンドン


もうビックリやわ~
披露宴じゃなく結婚式にも行きたいわ~o(〃^▽^〃)o
若い二人が結婚するなんて、なんやオママゴトのようやけど
20数年前を思い出して、ガンバレ~~


それにしても何を着て行こうかいな?
やっぱり留袖?


なんや、私まで♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪ウキウキするわ。



ウチのパソコン

カタカタ ( * ̄▽)o"_/|してるねんけど
愛猫「のん」

きっと温かい風が来るねんやろうな~
デジカメ

目が真ん中によって

遊ぼうと思ってるわヾ(>▽<)ゞ
何とかつかまえようと必死や♪
ほれ~ほれ~ここやで~(▼∀▼)ニヤリッ
( ̄0 ̄;アッ・・・・!反則やん!

口ってか、歯でくわえた!!
はいはい、あんたの勝ちでんがな…

放しておくれ・・・
また、横になって寝てるわ。ヾ(>▽<)ゞ
ホンマ。猫はねるこやわ

こうしてパソコンをしながらも遊ばれてる私です(*´┰`)
なんと、雨戸を開けたら雪が舞ってるやん!!
ヾ(0д0∥)ノ
2月はあんだけ暖かかったのに、どうなってるん??
昨日も一昨日も寒かったけど
今日は雪が!!ホンマ異常気象で、今年一年、大丈夫かいな?

判りづらいけど、雪が降ってるやろ?

お一人暮らしの方との食事会が火曜日にあり、
月曜日はその準備、火曜日は朝8時半から調理を・・・
喜んで帰って頂くことが出来て良かった~♪
「美味しかったよ!」
「春らしい盛り付けやったね♪」
「楽しかった~」
などなど、お越し頂いた時は寒さの為か、やや落ち着かない表情やったけど
お帰りになる時はニコニコ顔!!(〃^∇^)
その笑顔やお褒めの言葉で「よしっ!来年も頑張ろう!!」って
思うんよね~なんて単純なんやろか!ヾ(>▽<)ゞ
で、昨日はボランティア連絡会の交流会で「武雄市」まで行って来てん。
ここはテレビで放映された「がばい婆ちゃん」のロケ地になった所。

これはセットで、かやぶき屋根はその為に作られてん。
昨年は○会の交流会で行ってんけど
今回はボラ連と社会福祉協議会とで行ってきたわ。
意見交換会も活発に行われ、最後は「がばい婆ちゃん」の
メーキングビデオも見せて頂いて、大笑いしてきた。
ばんばんっ!┃☆ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!
意外と佐賀県人は出たがりなんかも(*^m^)o==3



先日、お雛さん巡りで行った「大内邸」
古民家なんやけど明治からあった部屋、大正、昭和と
その時代に建て増しをされてるので部屋の内部がチョットずつ感じが違う・・・
それはそれで面白いわ。
これはオマケの1枚!!(*^m^)o==3

この中に私も写ってるねん。後ろの列やで~o(〃^▽^〃)o
さっ!今から用事しようっと♪

2月はあんだけ暖かかったのに、どうなってるん??
昨日も一昨日も寒かったけど
今日は雪が!!ホンマ異常気象で、今年一年、大丈夫かいな?
判りづらいけど、雪が降ってるやろ?






お一人暮らしの方との食事会が火曜日にあり、
月曜日はその準備、火曜日は朝8時半から調理を・・・
喜んで帰って頂くことが出来て良かった~♪
「美味しかったよ!」
「春らしい盛り付けやったね♪」
「楽しかった~」
などなど、お越し頂いた時は寒さの為か、やや落ち着かない表情やったけど
お帰りになる時はニコニコ顔!!(〃^∇^)
その笑顔やお褒めの言葉で「よしっ!来年も頑張ろう!!」って
思うんよね~なんて単純なんやろか!ヾ(>▽<)ゞ
で、昨日はボランティア連絡会の交流会で「武雄市」まで行って来てん。
ここはテレビで放映された「がばい婆ちゃん」のロケ地になった所。
これはセットで、かやぶき屋根はその為に作られてん。
昨年は○会の交流会で行ってんけど
今回はボラ連と社会福祉協議会とで行ってきたわ。
意見交換会も活発に行われ、最後は「がばい婆ちゃん」の
メーキングビデオも見せて頂いて、大笑いしてきた。
ばんばんっ!┃☆ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!
意外と佐賀県人は出たがりなんかも(*^m^)o==3
先日、お雛さん巡りで行った「大内邸」
古民家なんやけど明治からあった部屋、大正、昭和と
その時代に建て増しをされてるので部屋の内部がチョットずつ感じが違う・・・
それはそれで面白いわ。
これはオマケの1枚!!(*^m^)o==3
この中に私も写ってるねん。後ろの列やで~o(〃^▽^〃)o
さっ!今から用事しようっと♪