お弁当作りを始めて早や17年・・・
ざっと数えて2500食あまり
よう頑張った自分を褒めてあげたい(笑)
新年明けまして
おめでとうございます
昨年は大変お世話になりました
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
昨年はメッチャ速く時間が過ぎたように感じたわ
リアル生活も忙しかったし・・・
慌しかったと言うべきかな?(^_^;)
お正月はノンビリと食っちゃ寝、食っちゃ寝の毎日やった
幸せな事やわ ^m^
お節も作らずに、初めてお取り寄せした・・・
でもケチやからデパートや有名店のとはちゃうで(^_^;)
仕出し屋さんのオードブルみたいなん
まぁ~みんな食べられそうやから、それにしてん

結構食べられそうなもんが色々入ってるわ
あと、黒豆はご近所さんにもらったし、
数の子は出しに漬けたし・・・

伊達巻もかまぼこも切ったらしまい(^_^;)
ホンマ簡単なお正月やった
それとローストビーフ、ゴボウのきんぴら、鯛の塩焼きなどなど・・・
味付けは
玉ねぎ・リンゴ・にんにくのすりおろしに
しょうゆ・みりん・酒の調味料で
コンガリと回りを焼いた牛肉を数分煮るだけ
いつもはポン酢で食べてたけど、こうしてソースで煮るのも美味しいわ

あちゃ~・・・(^_^;)
ちょっと焦げてもうたやん
それに誰かもう食べてるし・・・
金粉入りの日本酒も二日間で飲んでしまって
毎日、美味しい物食べて、飲んだくれて極楽や~
しかし、元旦でほぼお節は食べてしまった
次の日はタラバガニを・・・

実はこれ、友人が北海道から送ってくれてん
オォ~こころの友よ~(ジャイアンかっ!)
すんごい甘くて、この時ばかりは誰も喋らへんかったわ
だんだん冷蔵庫の中も寂しくなってきたし
ちょいと買い物に行って来まひょ

スーパーで刺身やウナギの蒲焼を仕入れて来たで

手巻き寿司にしたで~
ホンマは納豆も食べたかったけど、パパリンが嫌いなんよね~
(ニオイもダメ・・・)
でも3合炊いた酢飯が無くなってしまったわ
私は合わせ酢と一緒に米を炊き上げるねん
その方が米の芯まで酢がまわるし・・・
それにウチワでパタパタとあおがんでもええし・・・
よう食べました ご馳走さま
家族が揃って良いお正月やったなぁ~
4日からは娘っ子が、5日からはパパリンが仕事、
息子っちも帰って行ったし
やっといつもの生活が戻ってきたけど
夜更かしの癖が付いていて、朝起きるのが辛いわ~
今夜からは早く寝ようっと!

今年もランキングに参加しています
ポチッとクリックお願いします
おめでとうございます
昨年は大変お世話になりました
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

昨年はメッチャ速く時間が過ぎたように感じたわ
リアル生活も忙しかったし・・・
慌しかったと言うべきかな?(^_^;)
お正月はノンビリと食っちゃ寝、食っちゃ寝の毎日やった
幸せな事やわ ^m^
お節も作らずに、初めてお取り寄せした・・・
でもケチやからデパートや有名店のとはちゃうで(^_^;)
仕出し屋さんのオードブルみたいなん
まぁ~みんな食べられそうやから、それにしてん
結構食べられそうなもんが色々入ってるわ
あと、黒豆はご近所さんにもらったし、
数の子は出しに漬けたし・・・
伊達巻もかまぼこも切ったらしまい(^_^;)
ホンマ簡単なお正月やった
それとローストビーフ、ゴボウのきんぴら、鯛の塩焼きなどなど・・・
味付けは
玉ねぎ・リンゴ・にんにくのすりおろしに
しょうゆ・みりん・酒の調味料で
コンガリと回りを焼いた牛肉を数分煮るだけ
いつもはポン酢で食べてたけど、こうしてソースで煮るのも美味しいわ
あちゃ~・・・(^_^;)
ちょっと焦げてもうたやん
それに誰かもう食べてるし・・・

金粉入りの日本酒も二日間で飲んでしまって
毎日、美味しい物食べて、飲んだくれて極楽や~

しかし、元旦でほぼお節は食べてしまった
次の日はタラバガニを・・・
実はこれ、友人が北海道から送ってくれてん
オォ~こころの友よ~(ジャイアンかっ!)
すんごい甘くて、この時ばかりは誰も喋らへんかったわ

だんだん冷蔵庫の中も寂しくなってきたし
ちょいと買い物に行って来まひょ


スーパーで刺身やウナギの蒲焼を仕入れて来たで

手巻き寿司にしたで~
ホンマは納豆も食べたかったけど、パパリンが嫌いなんよね~
(ニオイもダメ・・・)
でも3合炊いた酢飯が無くなってしまったわ

私は合わせ酢と一緒に米を炊き上げるねん
その方が米の芯まで酢がまわるし・・・
それにウチワでパタパタとあおがんでもええし・・・

よう食べました ご馳走さま

家族が揃って良いお正月やったなぁ~
4日からは娘っ子が、5日からはパパリンが仕事、
息子っちも帰って行ったし
やっといつもの生活が戻ってきたけど
夜更かしの癖が付いていて、朝起きるのが辛いわ~

今夜からは早く寝ようっと!
今年もランキングに参加しています
ポチッとクリックお願いします

PR
また、また更新が遅れています
リアル生活が忙しくなって、
さすがに師走やな~と感じる今日この頃・・・
皆さんは風邪など召されておませんか?
インフルの予防接種もしてへんけど
私は今の所(身体は)元気です!!

お誕生日・・・
これは私じゃなく、パパリンと娘っ子の二人が
7日、同じ日が誕生日やねん
今年はケーキを焼かず
、ショートケーキを買ってきたわ

チョコ系が多いなぁ~(^_^;)
で、私は・・・

珍しくホワイトにしました
上に乗っているのは苺じゃないよ
胡桃かと思ったら、ナッツを小さく砕いてキャラメルでからめたみたい
甘さ控えめで、なかなかgoodやわ
娘っ子は

キャラメル味のケーキ
上には、これまた細かく砕いたナッツがてんこ盛り
で、二つ目には

チョコクリームのケーキ
それぞれ洒落た名前がついてたけど
難しいカタカナばっかりやったから忘れた
もちろんチョコッとずつ交換しながら食べたで
残りは今夜のお楽しみや~
夕飯は娘っ子の希望で
ミートソースがかかったドリアと豆サラダ

ドレッシングは市販品(^_^;)
ホワイトソースは電子レンジで簡単調理
ミートソースはママーの袋入りを使ってん
お手軽で美味しくいただきました
皆さんの応援、お待ちしております

よろしく━━ヽ(☆´ω`☆)ノ━━う!!

リアル生活が忙しくなって、
さすがに師走やな~と感じる今日この頃・・・
皆さんは風邪など召されておませんか?
インフルの予防接種もしてへんけど
私は今の所(身体は)元気です!!


お誕生日・・・
これは私じゃなく、パパリンと娘っ子の二人が
7日、同じ日が誕生日やねん

今年はケーキを焼かず


チョコ系が多いなぁ~(^_^;)
で、私は・・・
珍しくホワイトにしました

上に乗っているのは苺じゃないよ
胡桃かと思ったら、ナッツを小さく砕いてキャラメルでからめたみたい

甘さ控えめで、なかなかgoodやわ

娘っ子は
キャラメル味のケーキ
上には、これまた細かく砕いたナッツがてんこ盛り

で、二つ目には
チョコクリームのケーキ
それぞれ洒落た名前がついてたけど
難しいカタカナばっかりやったから忘れた

もちろんチョコッとずつ交換しながら食べたで

残りは今夜のお楽しみや~

夕飯は娘っ子の希望で
ミートソースがかかったドリアと豆サラダ
ドレッシングは市販品(^_^;)
ホワイトソースは電子レンジで簡単調理

ミートソースはママーの袋入りを使ってん
お手軽で美味しくいただきました

皆さんの応援、お待ちしております

よろしく━━ヽ(☆´ω`☆)ノ━━う!!
早いね・・・
と毎月の初めに言うてるけど
ホンマ、早く感じるわ(^_^;)
11月も1週間が過ぎてしまった!
風邪は治ったような、そうでないような
って感じでズルズル鼻水をたらしながら生きとりましたばい
更新もせず、どこにも訪問もせず、
早寝早起きを実行したら随分良くなったわ
やっぱりムリは禁物って事やな
寝込むほどではないけど、頭が重かったり
疲れやすくなってたり・・・
やっぱりアレやからかな~?
キャ─━─Σ(●b≧ω≦*)b─━─!!
言いたくない!!!!!認めたくない!!!!!
家でゴロゴロしていたわりに部屋の中がきちゃないのは何故?Why?
ピシッとできんもんかいな?と自分でもあきれるわε=( ̄。 ̄;)フゥ
そんな訳で、ろくなお弁当もこさえず
ふらりと出かけたスーパーでヤズ1匹が280円で売られてた
オォオオォヽ(*^ω^*)ノオォォオオ!!!やすい~
これを買わずして何を買う?
お店のお兄ちゃんに
「ねぇ~ねぇ~これって280って書いてあるの?
」
と確かめたら
「ハイそうです」やて!!!
しかも刺身用に3枚に下ろして皮もはいでくれるって!!
ラッキー


家で大根・きゅうりをツマに切って盛り付けたらけっこう豪華やん

青シソが無かったのでサラダ菜を1枚あしらって
刺身しょうゆにワサビ・・・ではなく、柚子こしょうで食べると美味しい~
これ半身やから140円の刺身やねん
安いやろ? 壁]ω・)ニャ
あとはジャガイモと薄揚げのたいたん

(*´σω`)エヘヘ 久し振りにジャガイモ炊いたわ
小松菜としめじの煮浸し

こんな何気ないお惣菜が一番美味しかったりする
(と自分だけが思ってるのかも…)

一人前230円の夕飯でした

娘っ子がお土産を買ってきてくれた
会社の近くのお店、「チョコレートショップ」の焼きドーナツ

油で揚げてないからアッサリとしてる
何個でも食べてしまいそう
夕飯の食材代とドーナツ1個が同じくらいの値段や~
でも、うまい~~
まだランキングに参加しとります
ポチッとよろしくお願いしまーす♪d(*・ω・*)b
と毎月の初めに言うてるけど
ホンマ、早く感じるわ(^_^;)
11月も1週間が過ぎてしまった!
風邪は治ったような、そうでないような
って感じでズルズル鼻水をたらしながら生きとりましたばい

更新もせず、どこにも訪問もせず、
早寝早起きを実行したら随分良くなったわ
やっぱりムリは禁物って事やな
寝込むほどではないけど、頭が重かったり
疲れやすくなってたり・・・
やっぱりアレやからかな~?
キャ─━─Σ(●b≧ω≦*)b─━─!!
言いたくない!!!!!認めたくない!!!!!
家でゴロゴロしていたわりに部屋の中がきちゃないのは何故?Why?
ピシッとできんもんかいな?と自分でもあきれるわε=( ̄。 ̄;)フゥ
そんな訳で、ろくなお弁当もこさえず
ふらりと出かけたスーパーでヤズ1匹が280円で売られてた
オォオオォヽ(*^ω^*)ノオォォオオ!!!やすい~
これを買わずして何を買う?
お店のお兄ちゃんに
「ねぇ~ねぇ~これって280って書いてあるの?

と確かめたら
「ハイそうです」やて!!!
しかも刺身用に3枚に下ろして皮もはいでくれるって!!
ラッキー



家で大根・きゅうりをツマに切って盛り付けたらけっこう豪華やん

青シソが無かったのでサラダ菜を1枚あしらって
刺身しょうゆにワサビ・・・ではなく、柚子こしょうで食べると美味しい~

これ半身やから140円の刺身やねん
安いやろ? 壁]ω・)ニャ
あとはジャガイモと薄揚げのたいたん
(*´σω`)エヘヘ 久し振りにジャガイモ炊いたわ
小松菜としめじの煮浸し
こんな何気ないお惣菜が一番美味しかったりする
(と自分だけが思ってるのかも…)
一人前230円の夕飯でした


娘っ子がお土産を買ってきてくれた
会社の近くのお店、「チョコレートショップ」の焼きドーナツ
油で揚げてないからアッサリとしてる
何個でも食べてしまいそう

夕飯の食材代とドーナツ1個が同じくらいの値段や~

でも、うまい~~

まだランキングに参加しとります

ポチッとよろしくお願いしまーす♪d(*・ω・*)b
いけません・・・
風邪を引いたようです
頭は痛いし鼻水も止まりません・・・
朝は起きるのもキツク、お弁当なんぞ作る気にもなれず
で、木・金曜とお弁当はお休みしました
手抜き弁当やったから、まとも弁当を作らねば!と思っていたのに
その気持ちはどこへやら…ウッ…( ̄ω ̄;)
微熱があり、病院に行こうかどうしようかと悩んだ末
家にあった鼻炎薬でなんとか鼻水は止まりました
でも、頭が重い…何も入ってへんのにな~?
お弁当の写真が無いもんで、
数日前に作った芋ご飯を見てやっておくんなましい

さつま芋が甘かったから、モチモチで美味しかったわ
で、市販のタレを使って・・・

こういう調味料は基本、使わない主義なんやけど
(添加物がいっぱいやから
)
でも、味付けがうまく出来ないので買ってみた(半額やったし…)

中華料理の調味料って全部そろえられへんしな~
コッテリ味でまずまずでしたわ
甘味噌・・・って感じ?

八方だしで煮た冬瓜
色は黒め(濃い口しょうゆやからね)ですが味は濃くはないよ
昆布と鶏皮も一緒に煮て、ほうれん草は別に茹でて付け合せに
この日の夕食

お野菜たっぷりです
そしてボリューム満点!!
今夜は皆、飲み会らしく私一人の夕飯
私も7時半から練習
があるので、簡単なもので済ませようっと

皆様の応援ヨロシクです
風邪を引いたようです

頭は痛いし鼻水も止まりません・・・
朝は起きるのもキツク、お弁当なんぞ作る気にもなれず

で、木・金曜とお弁当はお休みしました
手抜き弁当やったから、まとも弁当を作らねば!と思っていたのに
その気持ちはどこへやら…ウッ…( ̄ω ̄;)
微熱があり、病院に行こうかどうしようかと悩んだ末
家にあった鼻炎薬でなんとか鼻水は止まりました
でも、頭が重い…何も入ってへんのにな~?
お弁当の写真が無いもんで、
数日前に作った芋ご飯を見てやっておくんなましい

さつま芋が甘かったから、モチモチで美味しかったわ
で、市販のタレを使って・・・
こういう調味料は基本、使わない主義なんやけど
(添加物がいっぱいやから

でも、味付けがうまく出来ないので買ってみた(半額やったし…)

中華料理の調味料って全部そろえられへんしな~
コッテリ味でまずまずでしたわ
甘味噌・・・って感じ?
八方だしで煮た冬瓜
色は黒め(濃い口しょうゆやからね)ですが味は濃くはないよ
昆布と鶏皮も一緒に煮て、ほうれん草は別に茹でて付け合せに
この日の夕食
お野菜たっぷりです

そしてボリューム満点!!
今夜は皆、飲み会らしく私一人の夕飯

私も7時半から練習



皆様の応援ヨロシクです

珍しい物を頂きました
それは・・・
これです!!!!!

ジャ~~ン!!
とうもろこしのような、筍のような姿・・・
して、その名は?
マコモタケ
ウッ!初めて見たわ
ナンジャコリャ~!!の心境や
なんでも我が町で栽培してるらしいけど
(マコモタケ研究会っていうのもある!!
)
知名度もなく1本150円という値段やから、
評判はイマイチ・・・
会でお料理して促進して欲しいと言われたんやて!
で、先ずは試しに他の野菜や豚肉と炒めて
オイスターソースで味付けしたものを試作・・・
まぁ~なんて事はなく、普通に美味しい・・・
そしたら何と「所さんの笑ってこらえて」でも登場したやん
偶然やな~
色々食材を揃えなくても、キンピラ風に味付けしてはった!
な~んや、それなら簡単やん
緑色の皮をむいて、白い所を適当に切って・・・

油で炒めてお醤油・みりんで味付け
いりゴマをふって完成

マコモタケのキンピラできあがり~

サクサクした食感がなかなか美味しいやん
ホンマ筍みたい
150円は少々高いような気がするけど
この時期に筍代わりに使ったらええかもね
マコモタケ(茭白 じゃおばい)
食物繊維やミネラルを多く含み、低カロリー
味は淡白、ほんのり甘い
シャキッとした食感でサラダや炒め物、揚げ物など
どんな料理とも相性抜群!
らしい・・・(^_^;)
そして驚く事に、太古の昔から栽培されてたんやて
日本をはじめ中国の東部から東南アジアに広く分布しているイネ科の多年草で
近年は河川改修や生活環境の変化で、その姿を見る機会が減ったが
稲作が伝来する弥生時代までは、
その実(ワイルドライス)は人々の食料とされていた
ふ~ん、歴史のある食べ物(野菜)やったんやな~
今度、朝市に行ったら買ってみようっと
本日の昼食

「茄子と残り野菜のパスタ 鶏つくね添え」
冷蔵庫一掃処分!!
野菜を炒めてトマトの水煮缶と固形スープの素でソースの完成
アルデンテに茹でたパスタをからめて出来上がり
野菜ばかりやから、大量に作って冷凍保存してたつくねをトッピング
粉チーズをふって、頂きました~
美味しかった~満足満足
朝晩、寒暖の差が激しくなってきましたね
お風邪などひかれませぬよう、気をつけて下さいね
よろしかったらポチッと応援お願いします


それは・・・
これです!!!!!
ジャ~~ン!!

とうもろこしのような、筍のような姿・・・
して、その名は?
マコモタケ
ウッ!初めて見たわ

ナンジャコリャ~!!の心境や
なんでも我が町で栽培してるらしいけど
(マコモタケ研究会っていうのもある!!

知名度もなく1本150円という値段やから、
評判はイマイチ・・・


で、先ずは試しに他の野菜や豚肉と炒めて
オイスターソースで味付けしたものを試作・・・
まぁ~なんて事はなく、普通に美味しい・・・

そしたら何と「所さんの笑ってこらえて」でも登場したやん
偶然やな~

色々食材を揃えなくても、キンピラ風に味付けしてはった!
な~んや、それなら簡単やん

緑色の皮をむいて、白い所を適当に切って・・・
油で炒めてお醤油・みりんで味付け
いりゴマをふって完成

マコモタケのキンピラできあがり~
サクサクした食感がなかなか美味しいやん

ホンマ筍みたい
150円は少々高いような気がするけど
この時期に筍代わりに使ったらええかもね
マコモタケ(茭白 じゃおばい)
食物繊維やミネラルを多く含み、低カロリー
味は淡白、ほんのり甘い
シャキッとした食感でサラダや炒め物、揚げ物など
どんな料理とも相性抜群!
らしい・・・(^_^;)
そして驚く事に、太古の昔から栽培されてたんやて

日本をはじめ中国の東部から東南アジアに広く分布しているイネ科の多年草で
近年は河川改修や生活環境の変化で、その姿を見る機会が減ったが
稲作が伝来する弥生時代までは、
その実(ワイルドライス)は人々の食料とされていた
ふ~ん、歴史のある食べ物(野菜)やったんやな~
今度、朝市に行ったら買ってみようっと

本日の昼食

「茄子と残り野菜のパスタ 鶏つくね添え」
冷蔵庫一掃処分!!
野菜を炒めてトマトの水煮缶と固形スープの素でソースの完成

アルデンテに茹でたパスタをからめて出来上がり
野菜ばかりやから、大量に作って冷凍保存してたつくねをトッピング

粉チーズをふって、頂きました~
美味しかった~満足満足

朝晩、寒暖の差が激しくなってきましたね
お風邪などひかれませぬよう、気をつけて下さいね

よろしかったらポチッと応援お願いします
