お弁当作りを始めて早や17年・・・
ざっと数えて2500食あまり
よう頑張った自分を褒めてあげたい(笑)
今日も九州は暖かい予報や♪
23℃まで気温上昇!!
一気に花が開きそうですよm(*^∀^)m
27日(火曜日)のお弁当

前日の残り、惣菜屋さんの「コロッケ」
カロテンたっぷり「南瓜のたいたん」
油を使わずアッサリ系「茄子の味噌炒め」
困った時のもやし頼み「もやしのゴマ和え」
多目に作って冷凍した「鶏肉の照り焼き」
いろどりを考えて「ブロッコリー」
この日は私もお弁当を作り仕事へ・・・
春休みで通所してくる子どもは少ないけど
私達、指導員も2名で見るから、
一人当たりみる子どもの数は一緒かも^_^;
子どもはとても元気で、力が有り余ってるから
時には衝突もするけど、
危険で無い限りケンカもさせてるよ。
いつも“やられっぱなし”では
弱い子もうっぷんが溜まるもんね^_^;
28日(水曜日)のお弁当

多目に作って冷凍してた「牛肉の八幡巻き」
定番「ごぼうのキンピラ」
軽く塩コショウでソテーした「ほうれんコーン」
珍しく買った「うずら卵とブロッコリーの茎」
鮭フレークともみ海苔ご飯
滅多にうずら卵は買わへんねんけど、
お弁当にはちょうどええサイズやもんね~
一日オフで、朝から銀行やスーパーへ行き
用事を済ませて午後からカラーリングに♪
ホンマは強制縮毛パーマをあてたかったけど
3時に行ったから 「また今度ね♪」 と軽く流されたわ。
客より美容師の方が強い美容院です!!(;^_^A アセアセ・・・
(ちなみに友人やねんけど・・・ヾ(>▽<)ゞ)
以前もネット上で話題にしたんやけど皆さんの所では、
パーマを「かける」って言うんかな~?
関西は・・・いや大阪は「あてる」って言うねん^_^;
それって変ですか?「(´へ`;ウーム
で、やっと本日のお弁当
o(〃^▽^〃)o

ご飯を炊かなかったので冷ご飯で「チャーハン」
春の味「蕗たいたん」
お弁当サイズの「はんぺんチーズ入り」
サッサァ~~と「キュウリとカニかまのマヨ和え」
最近いろんな色が出回ってる「トマト」と普通の「ブロッコリー」
昨夜は今年初物の“たけのこ”を使って「たけのこご飯」にしてん♪
写真を撮る暇もなく3合炊いたご飯は無くなってしまった!!
o(〃^▽^〃)o健康、健康♪
長々と3日分のお弁当を載せたけど
最後まで見てくださってありがとう♪<(_ _*)>
洗濯も終了♪
今日は出かけます。
花見?ううんチャウ(・_・ 三・_・)チャウ
街へ!!
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
ちょっとリアル生活も忙しく毎日をバタバタと過ごしてるので
お休みの今日、リフレッシュして来るわ♪
ではまったね~~
23℃まで気温上昇!!
一気に花が開きそうですよm(*^∀^)m
27日(火曜日)のお弁当

前日の残り、惣菜屋さんの「コロッケ」
カロテンたっぷり「南瓜のたいたん」
油を使わずアッサリ系「茄子の味噌炒め」
困った時のもやし頼み「もやしのゴマ和え」
多目に作って冷凍した「鶏肉の照り焼き」
いろどりを考えて「ブロッコリー」
この日は私もお弁当を作り仕事へ・・・
春休みで通所してくる子どもは少ないけど
私達、指導員も2名で見るから、
一人当たりみる子どもの数は一緒かも^_^;
子どもはとても元気で、力が有り余ってるから
時には衝突もするけど、
危険で無い限りケンカもさせてるよ。
いつも“やられっぱなし”では
弱い子もうっぷんが溜まるもんね^_^;
28日(水曜日)のお弁当

多目に作って冷凍してた「牛肉の八幡巻き」
定番「ごぼうのキンピラ」
軽く塩コショウでソテーした「ほうれんコーン」
珍しく買った「うずら卵とブロッコリーの茎」
鮭フレークともみ海苔ご飯
滅多にうずら卵は買わへんねんけど、
お弁当にはちょうどええサイズやもんね~
一日オフで、朝から銀行やスーパーへ行き
用事を済ませて午後からカラーリングに♪
ホンマは強制縮毛パーマをあてたかったけど
3時に行ったから 「また今度ね♪」 と軽く流されたわ。
客より美容師の方が強い美容院です!!(;^_^A アセアセ・・・
(ちなみに友人やねんけど・・・ヾ(>▽<)ゞ)
以前もネット上で話題にしたんやけど皆さんの所では、
パーマを「かける」って言うんかな~?
関西は・・・いや大阪は「あてる」って言うねん^_^;
それって変ですか?「(´へ`;ウーム
で、やっと本日のお弁当

ご飯を炊かなかったので冷ご飯で「チャーハン」
春の味「蕗たいたん」
お弁当サイズの「はんぺんチーズ入り」
サッサァ~~と「キュウリとカニかまのマヨ和え」
最近いろんな色が出回ってる「トマト」と普通の「ブロッコリー」
昨夜は今年初物の“たけのこ”を使って「たけのこご飯」にしてん♪
写真を撮る暇もなく3合炊いたご飯は無くなってしまった!!
o(〃^▽^〃)o健康、健康♪
長々と3日分のお弁当を載せたけど
最後まで見てくださってありがとう♪<(_ _*)>
洗濯も終了♪
今日は出かけます。
花見?ううんチャウ(・_・ 三・_・)チャウ
街へ!!
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
ちょっとリアル生活も忙しく毎日をバタバタと過ごしてるので
お休みの今日、リフレッシュして来るわ♪
ではまったね~~

PR
私は未だ「大地震」にあった事が無い。
「阪神大震災」の時は九州に引っ越してたし
「福岡西方沖地震」の時は、大阪に帰省中やった。
うまく難を逃れててん。
昨日「能登」の地震も震度6強と大きかったみたいやわ。
被害に合われた方は年配の方が多いようやし、
今後の生活も大変やろうな~
お見舞い申し上げますm(_”_)m
今日のお弁当

小麦粉をはたいて、バターでソテーした「鮭のムニエルほうれん草添え」
定番「卵焼き」「きんぴらごぼう」
ツナ缶と一緒に「水菜のたいたん」
お通じバッチリ♪「発芽玄米と八穀類米」
さてさて、後一分張りで総会資料も出来そう♪
やっとこさ、めどが立ったわ^_^;
今日はええ天気やし、洗濯物もいっぱいしたった♪
布団も干そうっと♪
「阪神大震災」の時は九州に引っ越してたし
「福岡西方沖地震」の時は、大阪に帰省中やった。
うまく難を逃れててん。
昨日「能登」の地震も震度6強と大きかったみたいやわ。
被害に合われた方は年配の方が多いようやし、
今後の生活も大変やろうな~
お見舞い申し上げますm(_”_)m
今日のお弁当

小麦粉をはたいて、バターでソテーした「鮭のムニエルほうれん草添え」
定番「卵焼き」「きんぴらごぼう」
ツナ缶と一緒に「水菜のたいたん」
お通じバッチリ♪「発芽玄米と八穀類米」
さてさて、後一分張りで総会資料も出来そう♪
やっとこさ、めどが立ったわ^_^;
今日はええ天気やし、洗濯物もいっぱいしたった♪
布団も干そうっと♪
金曜日の終了式と打って変わっての大雨
の一日やったわ。
でも良かった~♪
子ども達は大荷物を抱えてたからね^_^;

お別れ会で1年生の演目「じゅげむ」
太鼓(バケツ^_^;)を叩く人あり、
皆で一斉に大きな声で、せ~~のぉ~
「じゅげむ、じゅげむ、ごこうのすりきれ~
かいじゃりすいぎょのすいぎょうまつ、うんらいまつ、ふうらいまつ、
くうねるところに、すむところ
やぶらこうじのぶらこうじ、
ぱいぽぱいぽ、ぱいぽのしゅうりんがん、
しゅーりんがんのぐーりんだい
ぐーりんだいのぽんぽこぴーのぽんぽこなーの
ちょうきゅうめいのちょうすけ」
こんな長い落語の一節をよう覚えたもんや♪
パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパチパチ
良く出来ました♪
最後に3年生に「進級のお祝い」をプレゼントする。
ここが結婚式の両親への花束贈呈の時みたいに
泣いてしまうんよね~(゜ーÅ) ホロリ
プレゼントをもらって、子ども達が一言ずつ・・・

「3年間、お世話になりました。ありがとうございました。
2年生は3年生になりますね。下級生の面倒をみて
仲の良い○○教室でいて下さい。」
照れ屋の男の子はホンマ一言
「ありがとう(///∇//)テレテレ」だけやけど(*^m^)o==3
お別れ会も終わって、春休みに突入!!




土曜日は8時半からの勤務!
お昼を食べて1時半で午後の先生と交代や♪
おとなしい子どもばかりやったので
揉め事も少なく、自分の仕事も出来たわ。
いつも、こんな風やったらええねんけどな~
90人近くもいたら、ケンカも小競り合いも多ぅなるねん。
でも、争いごとや叱られて成長していくんやろね。o(〃^▽^〃)o
お弁当は「完璧!!残り物オンリー弁当」
やから見せれんわ。ヾ(>▽<)ゞ

と言いつつもUPしましたぁ~o(〃^▽^〃)o
午後からは○会の決算書とニラメッコ(;¬_¬)
辺りが暗くなってきて・・・
(゜Д゜) ハア??もうこんな時間?
ご飯は炊いたものの、オカズが無い・・・
「なぁ~うどんでも食べに行かへん?^_^;」と
近くの「味のウエスト」に食べに行った。
安い割りに味がええんよ♪
おかげさんで楽させてもらったわo(〃^▽^〃)oありがとう♪
で、帰ってからも、またニラメッコ(;¬_¬)
やっとできたε=( ̄。 ̄;A フゥ…
でも予算書がまだやん・・・
明日も頑張って仕上げないと・・・
しかし間に合うのか?
明日は息子と買い物に行こうかと話したけど、
予算書作りもあるし、
またまたバタバタ日曜日になりそう┐(^-^;)┌さぁ・・?

でも良かった~♪
子ども達は大荷物を抱えてたからね^_^;
お別れ会で1年生の演目「じゅげむ」
太鼓(バケツ^_^;)を叩く人あり、
皆で一斉に大きな声で、せ~~のぉ~
「じゅげむ、じゅげむ、ごこうのすりきれ~
かいじゃりすいぎょのすいぎょうまつ、うんらいまつ、ふうらいまつ、
くうねるところに、すむところ
やぶらこうじのぶらこうじ、
ぱいぽぱいぽ、ぱいぽのしゅうりんがん、
しゅーりんがんのぐーりんだい
ぐーりんだいのぽんぽこぴーのぽんぽこなーの
ちょうきゅうめいのちょうすけ」
こんな長い落語の一節をよう覚えたもんや♪
パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパチパチ
良く出来ました♪

最後に3年生に「進級のお祝い」をプレゼントする。
ここが結婚式の両親への花束贈呈の時みたいに
泣いてしまうんよね~(゜ーÅ) ホロリ
プレゼントをもらって、子ども達が一言ずつ・・・
「3年間、お世話になりました。ありがとうございました。
2年生は3年生になりますね。下級生の面倒をみて
仲の良い○○教室でいて下さい。」
照れ屋の男の子はホンマ一言
「ありがとう(///∇//)テレテレ」だけやけど(*^m^)o==3
お別れ会も終わって、春休みに突入!!





土曜日は8時半からの勤務!
お昼を食べて1時半で午後の先生と交代や♪
おとなしい子どもばかりやったので
揉め事も少なく、自分の仕事も出来たわ。
いつも、こんな風やったらええねんけどな~
90人近くもいたら、ケンカも小競り合いも多ぅなるねん。
でも、争いごとや叱られて成長していくんやろね。o(〃^▽^〃)o
お弁当は「完璧!!残り物オンリー弁当」
やから見せれんわ。ヾ(>▽<)ゞ
と言いつつもUPしましたぁ~o(〃^▽^〃)o
午後からは○会の決算書とニラメッコ(;¬_¬)
辺りが暗くなってきて・・・
(゜Д゜) ハア??もうこんな時間?
ご飯は炊いたものの、オカズが無い・・・
「なぁ~うどんでも食べに行かへん?^_^;」と
近くの「味のウエスト」に食べに行った。
安い割りに味がええんよ♪
おかげさんで楽させてもらったわo(〃^▽^〃)oありがとう♪
で、帰ってからも、またニラメッコ(;¬_¬)
やっとできたε=( ̄。 ̄;A フゥ…
でも予算書がまだやん・・・
明日も頑張って仕上げないと・・・
しかし間に合うのか?
明日は息子と買い物に行こうかと話したけど、
予算書作りもあるし、
またまたバタバタ日曜日になりそう┐(^-^;)┌さぁ・・?
今日は晴天
♪
修了式で午前中に子ども達が帰ってくるわ♪
給食の無い今日は、昼食を出し、3年生のお別れ会もする。
3年生は今日はお客さん♪
2年生が主体となって、司会やゲーム、出し物などをする。
もちろん1年生も♪
さて、どんな物が飛び出すかなo(^O^*=*^O^)o ワクワク

我が家の「こぶし」も満開です♪
青空に真っ白な花が浮いてる~m(*^∀^)m
今日はお弁当を作らへんつもりやってんけど
外に出て食べる時間が無いとか言うてたから
作りました・・・でも手抜き(*´┰`)
今日の弁当

メインはおにぎりや♪ 「梅」「かつお」「鮭」
買ってて良かった「冷凍コロッケ」 (*^m^)o==3
昨日の残りのほうれん草をコーンと炒めた「ほうれんこーん♪」
切って焼くだけ昔懐かし「ソーセージ炒めたん」
今日の弁当で栄養云々は言えませぬ^_^;
とにかく飢えを凌いでくれ~~o(〃^▽^〃)o
今夜はタップリ野菜を食べさせてあげるからね~ヾ(>▽<)ゞ
さて、さて重い腰をあげなアカンわ~
(〃゚д゚;A アセアセ・・・

修了式で午前中に子ども達が帰ってくるわ♪
給食の無い今日は、昼食を出し、3年生のお別れ会もする。
3年生は今日はお客さん♪
2年生が主体となって、司会やゲーム、出し物などをする。
もちろん1年生も♪
さて、どんな物が飛び出すかなo(^O^*=*^O^)o ワクワク
我が家の「こぶし」も満開です♪
青空に真っ白な花が浮いてる~m(*^∀^)m
今日はお弁当を作らへんつもりやってんけど
外に出て食べる時間が無いとか言うてたから
作りました・・・でも手抜き(*´┰`)
今日の弁当

メインはおにぎりや♪ 「梅」「かつお」「鮭」
買ってて良かった「冷凍コロッケ」 (*^m^)o==3
昨日の残りのほうれん草をコーンと炒めた「ほうれんこーん♪」
切って焼くだけ昔懐かし「ソーセージ炒めたん」
今日の弁当で栄養云々は言えませぬ^_^;
とにかく飢えを凌いでくれ~~o(〃^▽^〃)o
今夜はタップリ野菜を食べさせてあげるからね~ヾ(>▽<)ゞ
さて、さて重い腰をあげなアカンわ~
(〃゚д゚;A アセアセ・・・
いやぁ~空いっぱいの春が訪れてますよ~♪
今日も天気はいいようで、先週の寒さは和らぎ
ぽかぽか陽気になるみたい♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
木曜日で体操日なんやけど
今月は体調不良(首がね~^_^;)の為1ヶ月休会中・・・
しかし身体も鈍ってきてるし、益々筋力が衰えてきてるわ(*´┰`)
メンバーは昼食後に近くの公園で花見に行くそうな

ええなぁ~
私は午後から仕事やもん(〃_ _)σ∥イヂイヂ・・
私は体操もしないのに昼食会だけ参加しま~す♪
しかし益々お腹が・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ …
昨日は地区の公民館で「アレンジメント教室」があり
急遽、参加してきましたo(〃^▽^〃)o
お友達のまゆたんから誘われ、
ゴキブリホイホイよろしくと行きましたよ^_^;
生け花の「こころ」は解らへんけど
アレンジは気楽に出来るところが楽しいわ♪
もちろん、ちゃんとした教室では
そういう訳にはいかへんかも(*´┰`)

自分では大変気に入ってます♪
で、これは今日の弁当

冷蔵庫のチルド室に鶏肉が入ってるから照り焼きにしようか
唐揚げにしようか・・・などと考えてたら
入っていたのは豚のロース肉やった・・・
(゜Д゜) ハア??いつの間に変身したん?
で、またまた何にしようかと考えて
青ジソとスライスチーズを巻いてフライにしたわ。^_^;
こんな時「揚げずにフライ」
(こんな名前やったっけ?)
があれば簡単やな~などと思いながら
見たことも無いporinちゃんの顔を想像しててんo(〃^▽^〃)o
ボリュームアップ「チーズと青シソのトンカツもどき」
トンカツにはキャベツでしょう!「茹でせんキャベツ&グリーンアスパラ」
彩りきれい♪「情熱ピーマンキンピラ風」
チョー簡単「ほうれん草のお浸し(麺つゆ使用)」
赤で示したのは「たんぱく質」
緑で示したのは「野菜」です。
お野菜タップリ!!を目指して頑張ろう♪
まぁ~今日のお昼は「たんぱく質」が多いかも(*^m^)o==3
今日も天気はいいようで、先週の寒さは和らぎ
ぽかぽか陽気になるみたい♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
木曜日で体操日なんやけど
今月は体調不良(首がね~^_^;)の為1ヶ月休会中・・・
しかし身体も鈍ってきてるし、益々筋力が衰えてきてるわ(*´┰`)
メンバーは昼食後に近くの公園で花見に行くそうな



ええなぁ~

私は体操もしないのに昼食会だけ参加しま~す♪
しかし益々お腹が・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ …
昨日は地区の公民館で「アレンジメント教室」があり
急遽、参加してきましたo(〃^▽^〃)o
お友達のまゆたんから誘われ、
ゴキブリホイホイよろしくと行きましたよ^_^;
生け花の「こころ」は解らへんけど
アレンジは気楽に出来るところが楽しいわ♪
もちろん、ちゃんとした教室では
そういう訳にはいかへんかも(*´┰`)
自分では大変気に入ってます♪
で、これは今日の弁当

冷蔵庫のチルド室に鶏肉が入ってるから照り焼きにしようか
唐揚げにしようか・・・などと考えてたら
入っていたのは豚のロース肉やった・・・
(゜Д゜) ハア??いつの間に変身したん?
で、またまた何にしようかと考えて
青ジソとスライスチーズを巻いてフライにしたわ。^_^;
こんな時「揚げずにフライ」
(こんな名前やったっけ?)
があれば簡単やな~などと思いながら
見たことも無いporinちゃんの顔を想像しててんo(〃^▽^〃)o
ボリュームアップ「チーズと青シソのトンカツもどき」
トンカツにはキャベツでしょう!「茹でせんキャベツ&グリーンアスパラ」
彩りきれい♪「情熱ピーマンキンピラ風」
チョー簡単「ほうれん草のお浸し(麺つゆ使用)」
赤で示したのは「たんぱく質」
緑で示したのは「野菜」です。
お野菜タップリ!!を目指して頑張ろう♪
まぁ~今日のお昼は「たんぱく質」が多いかも(*^m^)o==3