お弁当作りを始めて早や17年・・・
ざっと数えて2500食あまり
よう頑張った自分を褒めてあげたい(笑)
今日は曇りから晴れの予報
そして始業式♪
2週間の春休みが終わり、子供たちも学校へ・・・
1年生は入学式が10日なので、8時半から来るねん。^_^;
私は今日は遅番・・・って言っても11時からや~
だから弁当を作ったわ♪
でも、弁当も(私の)今日まで!♪(#^ー゚)v
今日のお弁当

ちょっと見にくいけど 「鶏肉の照り焼き」
海苔を巻き込んで 「いそべ卵焼き」
レンジでチン♪麺つゆで味付け 「南瓜のたいたん」
お酢と塩コショウ、マヨネーズで和えた 「ゴボウサラダ」
お花畑の 「ブロッコリーとウインナー」
ブロッコリーには味はついてへんけど
ウインナーも一緒に茹でたので結構、塩気や脂がついてるわ。
ゴボウサラダは写真に撮ってへんかった火曜日にも作ったけど
まあ良しってしよか^_^;
さぁ~┳凹┳凹┳\(^▽^)~♪ 干して来よう♪
( ̄0 ̄;アッ・・・・今日は燃えるゴミの日やった!!
間に合うかな~?タタタッ ε=ε=ヘ(´・д・)ノ

そして始業式♪
2週間の春休みが終わり、子供たちも学校へ・・・
1年生は入学式が10日なので、8時半から来るねん。^_^;
私は今日は遅番・・・って言っても11時からや~
だから弁当を作ったわ♪
でも、弁当も(私の)今日まで!♪(#^ー゚)v
今日のお弁当

ちょっと見にくいけど 「鶏肉の照り焼き」
海苔を巻き込んで 「いそべ卵焼き」
レンジでチン♪麺つゆで味付け 「南瓜のたいたん」
お酢と塩コショウ、マヨネーズで和えた 「ゴボウサラダ」
お花畑の 「ブロッコリーとウインナー」
ブロッコリーには味はついてへんけど
ウインナーも一緒に茹でたので結構、塩気や脂がついてるわ。
ゴボウサラダは写真に撮ってへんかった火曜日にも作ったけど
まあ良しってしよか^_^;
さぁ~┳凹┳凹┳\(^▽^)~♪ 干して来よう♪
( ̄0 ̄;アッ・・・・今日は燃えるゴミの日やった!!
間に合うかな~?タタタッ ε=ε=ヘ(´・д・)ノ
PR
昨日は東京は雪が降り、
近畿地方も所によってはアラレが降ったとか・・・
寒かったもんね~(((=_=)))ブルブル
今日は一変して良い天気になったわ♪(#^ー゚)v
今日は仕事は休みです♪
仕事が嫌いなわけじゃ無いけど、やっぱり休みは嬉しい♪
ひと月ぶりに体操に行って来ます(〃^∇^)
首の調子はっていうと・・・
一進一退って感じ。
長期戦になるのか、もう治らないのか、
とにかく悪くはなってないけど、
良くなったって事でもないわ。
パソコンの時間を減らしたら随分マシなような気もするし・・・
昨日はお弁当を2個(私と子どもの分)を作ったのに
急いでいたのでカメラに収めてなかったわ。^_^;
これは今日のお弁当

冷ご飯で作った 「オムライス」
レンジでチン♪ 「南瓜と枝豆のマヨ和え」
麺つゆで簡単 「ほうれん草のお浸し」
時には便利o(〃^▽^〃)o 「冷凍クリームコロッケ」(市販品)
「オムライス」の中は
玉ねぎ・ピーマン・人参・エリンギ、
そして冷凍をしていた「豚ミンチ」が入ってるねん。
このミンチ、しょうがと炒めて小分けにして冷凍したら
ちょっとした時に便利やわ♪
じゃがいもと煮込んで良し、オムレツの具材にして良し、
キムチと炒め合わせて冷奴の上にかけて良し・・・
ぜひお試しあれ~♪
┳凹┳凹┳\(^▽^)~♪ も出来たみたいやし
ほな、今日も元気で!!Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
近畿地方も所によってはアラレが降ったとか・・・
寒かったもんね~(((=_=)))ブルブル
今日は一変して良い天気になったわ♪(#^ー゚)v
今日は仕事は休みです♪
仕事が嫌いなわけじゃ無いけど、やっぱり休みは嬉しい♪
ひと月ぶりに体操に行って来ます(〃^∇^)
首の調子はっていうと・・・
一進一退って感じ。
長期戦になるのか、もう治らないのか、
とにかく悪くはなってないけど、
良くなったって事でもないわ。
パソコンの時間を減らしたら随分マシなような気もするし・・・
昨日はお弁当を2個(私と子どもの分)を作ったのに
急いでいたのでカメラに収めてなかったわ。^_^;
これは今日のお弁当

冷ご飯で作った 「オムライス」
レンジでチン♪ 「南瓜と枝豆のマヨ和え」
麺つゆで簡単 「ほうれん草のお浸し」
時には便利o(〃^▽^〃)o 「冷凍クリームコロッケ」(市販品)
「オムライス」の中は
玉ねぎ・ピーマン・人参・エリンギ、
そして冷凍をしていた「豚ミンチ」が入ってるねん。
このミンチ、しょうがと炒めて小分けにして冷凍したら
ちょっとした時に便利やわ♪
じゃがいもと煮込んで良し、オムレツの具材にして良し、
キムチと炒め合わせて冷奴の上にかけて良し・・・
ぜひお試しあれ~♪
┳凹┳凹┳\(^▽^)~♪ も出来たみたいやし
ほな、今日も元気で!!Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
たった何時間かの仕事なんやけど
子ども達相手は疲れるわ~
やっぱり若い時でないと子育ては無理やね~
┐('~`;)┌ モウツカレマシタ・・
子ども達はタフで怒られても。( ̄‥ ̄)フンッ って感じやし
こっちのほうが根負けするわ^_^;
しかしながら負けたらアカンと勢い込んで
ガンガン言うてるけどねo(〃^▽^〃)o
今日のお弁当

昨日の夕飯から少しアルミカップに取り分けた「グラタン」
これも昨日の残り^_^; 「鰯フライ」
薄揚げの甘辛煮があったので「こんにゃくと揚げさんの甘辛煮」
定番の「ピーこん、ちりめんも一緒に♪」
こんにゃくは身体の調子を整えるものだから
緑に入れました♪
今日息子は就職試験のため、お江戸に発ちました♪
どうぞ良い結果でありますように!!
(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
まぁ~東京にいる友人と会うのが目的かも・・・(*^m^)o==3
それもまた有りかな~o(〃^▽^〃)o
可愛い子には旅させよ・・・
って事で一人住まいをして3年・・・
親のありがたみが少しは分かっているようや♪
ますます成長して親から手が離れていくもんやな~
ちょっと淋しい親バカのんにゃんです(*´┰`)

ぺんぺん草かな~?
子ども達相手は疲れるわ~
やっぱり若い時でないと子育ては無理やね~
┐('~`;)┌ モウツカレマシタ・・
子ども達はタフで怒られても。( ̄‥ ̄)フンッ って感じやし
こっちのほうが根負けするわ^_^;
しかしながら負けたらアカンと勢い込んで
ガンガン言うてるけどねo(〃^▽^〃)o
今日のお弁当

昨日の夕飯から少しアルミカップに取り分けた「グラタン」
これも昨日の残り^_^; 「鰯フライ」
薄揚げの甘辛煮があったので「こんにゃくと揚げさんの甘辛煮」
定番の「ピーこん、ちりめんも一緒に♪」
こんにゃくは身体の調子を整えるものだから
緑に入れました♪
今日息子は就職試験のため、お江戸に発ちました♪
どうぞ良い結果でありますように!!
(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
まぁ~東京にいる友人と会うのが目的かも・・・(*^m^)o==3
それもまた有りかな~o(〃^▽^〃)o
可愛い子には旅させよ・・・
って事で一人住まいをして3年・・・
親のありがたみが少しは分かっているようや♪
ますます成長して親から手が離れていくもんやな~
ちょっと淋しい親バカのんにゃんです(*´┰`)
ぺんぺん草かな~?
新学期4月・・・
旅立ちの時・・・
新しい季節をまた迎え、何か始まりそうな予感が・・・
な~~んて事も無く、慌ただしい月曜日!o(〃^▽^〃)o
まだ入学していない新1年生が今日から学童に来てん。
今年はお母さんと離れて不安で泣く子もいてへんで
物怖じしない元気な子ども達やったわ。┐(^-^;)┌さぁ・・?
名前を覚えるのが、また一苦労なんよね~
顔も似たり寄ったりに見えるし
名前も最近の流行の名前が多いし、
何日で覚えられるかな~^_^;
今日から毎朝一番の勤務で
朝は忙しいので、夜に更新をする事に・・・
今日の弁当

ほんの少しの「鶏肉のくわ焼き」
定番「卵焼き」
昨夜の残り「いか大根」
超簡単!ピーラーでさっさっと「人参とキューリのサラダ」
これも残ってた「お芋のソテー」
昔はイモ類は黄色(米やパン、うどん、油など)の中に入れてたけど
最近は緑(野菜や無機質のような身体の調子を整える)の分類されてるようやわ。
習ってたのと随分変わってるわ^_^;
超簡単!ピーラーでさっさっと「人参とキューリのサラダ」は
人参、キューリはピーラーで削り、塩少々でしんなりさせておく。
ボールに砂糖、酢を混ぜ合わせ、塩をした人参・キューリを混ぜ合わせる。
彩りも綺麗し、簡単に出来るよ♪
もう一品・・・って時にどうぞo(〃^▽^〃)o
午後から近所の公園へ・・・
もう散りかけてたけど桜を見て来てんm(*^∀^)m
花見をしていた若いママさん達がいたわ。

公園に入る前の道路・・・
「飛び出し注意」の看板が邪魔や~^_^;


枝から可愛い花芽が・・・
蕾はピンクなのに花が咲くと白くなるんよね~
淡いピンクが日本人の好みにあってるんやろな~m(*^∀^)m

川べりには菜の花と桜のコラボ♪
う~ん、でも写真はイマイチ分かりづらいわ^_^;
ホンマはもっと綺麗なんやけど・・・

とにかく綺麗なうちに見れて良かった~\(*^▽^*)/~♪
明日も元気な子ども達に負けんように頑張ろう♪
旅立ちの時・・・
新しい季節をまた迎え、何か始まりそうな予感が・・・
な~~んて事も無く、慌ただしい月曜日!o(〃^▽^〃)o
まだ入学していない新1年生が今日から学童に来てん。
今年はお母さんと離れて不安で泣く子もいてへんで
物怖じしない元気な子ども達やったわ。┐(^-^;)┌さぁ・・?
名前を覚えるのが、また一苦労なんよね~
顔も似たり寄ったりに見えるし
名前も最近の流行の名前が多いし、
何日で覚えられるかな~^_^;
今日から毎朝一番の勤務で
朝は忙しいので、夜に更新をする事に・・・
今日の弁当

ほんの少しの「鶏肉のくわ焼き」
定番「卵焼き」
昨夜の残り「いか大根」
超簡単!ピーラーでさっさっと「人参とキューリのサラダ」
これも残ってた「お芋のソテー」
昔はイモ類は黄色(米やパン、うどん、油など)の中に入れてたけど
最近は緑(野菜や無機質のような身体の調子を整える)の分類されてるようやわ。
習ってたのと随分変わってるわ^_^;
超簡単!ピーラーでさっさっと「人参とキューリのサラダ」は
人参、キューリはピーラーで削り、塩少々でしんなりさせておく。
ボールに砂糖、酢を混ぜ合わせ、塩をした人参・キューリを混ぜ合わせる。
彩りも綺麗し、簡単に出来るよ♪
もう一品・・・って時にどうぞo(〃^▽^〃)o
午後から近所の公園へ・・・
もう散りかけてたけど桜を見て来てんm(*^∀^)m
花見をしていた若いママさん達がいたわ。
公園に入る前の道路・・・
「飛び出し注意」の看板が邪魔や~^_^;
枝から可愛い花芽が・・・
蕾はピンクなのに花が咲くと白くなるんよね~
淡いピンクが日本人の好みにあってるんやろな~m(*^∀^)m
川べりには菜の花と桜のコラボ♪
う~ん、でも写真はイマイチ分かりづらいわ^_^;
ホンマはもっと綺麗なんやけど・・・
とにかく綺麗なうちに見れて良かった~\(*^▽^*)/~♪
明日も元気な子ども達に負けんように頑張ろう♪
昨日はバタバタと一日が過ぎ、
今日は洗濯二日分なのに、曇ってるわ(〃´o`)=3 フゥ
乾かんかも・・・
それに風も冷たいし、気温も昨日より2℃低い予報や。
それでも外に┳凹┳凹┳\(^▽^)~♪ 干してきたよ。
午後から仕事やから、
雨が降ったらパパリンに取り込んでもらおうo(〃^▽^〃)o
30日(金曜日)のお弁当

美容院の雑誌で見た「鶏挽き肉の磯辺焼き・うずら卵のせ」
定番「ほうれん草とちりめんのポンズ和え」
苦肉の策^_^;「大根と人参のキンピラ」
今日はハムで「アスパラガスのハム巻き」
私だけ残った「蕗たいたん」
二人分はやっぱり時間がかかるな~
少し残して帰省中の息子にも置いておく。
ラップをかけてても「のん」が狙ってくるから、
電子レンジの中へ・・・
わが家は(=`ェ´=) までホンマ、食い意地がはってるわ。
今日は午後から仕事です。
夕方は雨になるそうです。
桜
が散らなければええのに・・・


今日は洗濯二日分なのに、曇ってるわ(〃´o`)=3 フゥ
乾かんかも・・・
それに風も冷たいし、気温も昨日より2℃低い予報や。
それでも外に┳凹┳凹┳\(^▽^)~♪ 干してきたよ。
午後から仕事やから、
雨が降ったらパパリンに取り込んでもらおうo(〃^▽^〃)o
30日(金曜日)のお弁当

美容院の雑誌で見た「鶏挽き肉の磯辺焼き・うずら卵のせ」
定番「ほうれん草とちりめんのポンズ和え」
苦肉の策^_^;「大根と人参のキンピラ」
今日はハムで「アスパラガスのハム巻き」
私だけ残った「蕗たいたん」
二人分はやっぱり時間がかかるな~
少し残して帰省中の息子にも置いておく。
ラップをかけてても「のん」が狙ってくるから、
電子レンジの中へ・・・
わが家は(=`ェ´=) までホンマ、食い意地がはってるわ。
今日は午後から仕事です。
夕方は雨になるそうです。
桜


