お弁当作りを始めて早や17年・・・
ざっと数えて2500食あまり
よう頑張った自分を褒めてあげたい(笑)
今朝は雲一つ無い青空が広がってるわ♪
天高く馬肥ゆる秋・・・私も肥ゆる秋や!!
ばんばんっ!┃☆ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!
今、天気予報を見てたら、太平洋側は雨マーク
が…
台風10号も発生してるし、
大雨にならへんかったらええねんけどね。
もう9月や!!って言うてから10日が過ぎて
いかにボーっと毎日を生きてきた事か…
これじゃアカンなぁ~ε-( ̄ヘ ̄)┌ …
と、考えつつ愛猫の「のん」
を見たら
「ニャア~ゴ、ニャア~ゴ」と鳴き、ウロウロしてから、
いすの上に上がって大あくび!!





ええねぇ~あんたは。┐(^-^;)┌さぁ・・?
何の苦労もなく・・・
いやホンマはあるんかも?
紐でつながられる事無く自由に外を走りたいとか、
夜中の猫会議に参加したいとか・・・
(≧∇≦)ブハハハ!
でも、許して!
狭い日本、狭い団地内では、これがマナーなんよ!
またしてもウロウロ・・・
結局、庭に下りて草をムシャムシャ食べ始めたわ

まぁ~そんな草
で良かったら、どうぞお食べやす♪
さて、掃除機でもかけるかな~?
今日ガンバ!(*゜ー゜)ノ"☆/;^-^)ノベシャッ
天高く馬肥ゆる秋・・・私も肥ゆる秋や!!
ばんばんっ!┃☆ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!
今、天気予報を見てたら、太平洋側は雨マーク

台風10号も発生してるし、
大雨にならへんかったらええねんけどね。
もう9月や!!って言うてから10日が過ぎて
いかにボーっと毎日を生きてきた事か…
これじゃアカンなぁ~ε-( ̄ヘ ̄)┌ …
と、考えつつ愛猫の「のん」

「ニャア~ゴ、ニャア~ゴ」と鳴き、ウロウロしてから、
いすの上に上がって大あくび!!
ええねぇ~あんたは。┐(^-^;)┌さぁ・・?
何の苦労もなく・・・
いやホンマはあるんかも?
紐でつながられる事無く自由に外を走りたいとか、
夜中の猫会議に参加したいとか・・・
(≧∇≦)ブハハハ!
でも、許して!
狭い日本、狭い団地内では、これがマナーなんよ!
またしてもウロウロ・・・
結局、庭に下りて草をムシャムシャ食べ始めたわ

まぁ~そんな草


さて、掃除機でもかけるかな~?
今日ガンバ!(*゜ー゜)ノ"☆/;^-^)ノベシャッ
PR
台風の目の中にいる方、今後接近する予定の方・・・
外には出ないように・・・
3年前の台風の時に我が家の裏に建てた小屋
(パパリンのじいちゃんが建てました)
が裏の家に倒れました・・・
崩壊しなくて良かったんやけど、
夜に娘と二人、雨合羽を着て長靴を履いて
必死で小屋を元に戻そうとしたけど、とにかく雨風が強くて
女の力じゃビクともしない!!
『もう、扉や中の物が飛んでも仕方ない!後でごめんと言おう!
それより何か飛んで来て当たったら大変やん!家の中に入ろう!』
次の日・・・
Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!
根元から外れて裏のお宅の物置に寄りかかっていました・・・
どうしたらええんやろ?ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓
大学生の息子が帰省してたので
『何人か友達呼んできて!!』と言い
友人が6人、裏のご主人、斜め向かいのご主人と
男が総勢9人がかりで起こしました。
やっぱり女二人じゃダメよね~(〃´o`)=3 フゥ
台風の夜は、パパリンは出張、息子は友人宅で泊まっててん。
ホンマ役に立たんやっちゃ!!(`ヘ´) フンダ!!!
って事があったので、くれぐれも外には出ないようにしましょう!!
昨日(9/6)のお弁当

鶏肉・ゴボウをしっかり炒めてから炊き上げた『鶏ゴボウ飯』
柚子コショウを効かせた『鶏肉のソテー』
定番『卵焼き』
南瓜・人参・レンコン・干し椎茸・オクラの『炊き合わせ』
大阪では「かやくご飯」って言うねんけど
『鶏ゴボウ飯』は、それほどたくさんの「かやく」が入ってへんねん。
小さく切った鶏肉とゴボウをしっかり炒め、油揚げや人参を入れて
しょうゆ・みりん・酒で味付けし、
水を控えめにした米と一緒に炊き上げるだけ♪
炒める時に少し油を入れると、
米にツヤが出て美味しいわヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
今日(9/7)のお弁当

『秋刀魚の蒲焼』
『レンコンのキンピラ風』
キャベツ・人参・キュウリの『簡単サラダ』
ささ身を使った『アスパラ巻き』味噌マヨ柚子風味ソース
『アスパラ巻き』マヨ味噌ソースは
お料理上手なKさんから教えてもらってん♪
ささ身に片栗粉をまぶしてから薄く叩いてのばし、
アスパラを巻いて茹でるだけ♪
ソースは味噌・砂糖・酢・マヨネーズ・柚子コショウを混ぜ合わせてみた♪
なかなかgood(*^-゜)vィェィ♪
夕飯にも洒落た一品になると思うわ♪
低カロリーやし、安いし♪(#^ー゚)v
さて今日は2時から仕事!
2階の掃除をしてこようっと♪
外には出ないように・・・
3年前の台風の時に我が家の裏に建てた小屋
(パパリンのじいちゃんが建てました)
が裏の家に倒れました・・・
崩壊しなくて良かったんやけど、
夜に娘と二人、雨合羽を着て長靴を履いて
必死で小屋を元に戻そうとしたけど、とにかく雨風が強くて
女の力じゃビクともしない!!
『もう、扉や中の物が飛んでも仕方ない!後でごめんと言おう!
それより何か飛んで来て当たったら大変やん!家の中に入ろう!』
次の日・・・
Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!
根元から外れて裏のお宅の物置に寄りかかっていました・・・
どうしたらええんやろ?ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓
大学生の息子が帰省してたので
『何人か友達呼んできて!!』と言い
友人が6人、裏のご主人、斜め向かいのご主人と
男が総勢9人がかりで起こしました。
やっぱり女二人じゃダメよね~(〃´o`)=3 フゥ
台風の夜は、パパリンは出張、息子は友人宅で泊まっててん。
ホンマ役に立たんやっちゃ!!(`ヘ´) フンダ!!!
って事があったので、くれぐれも外には出ないようにしましょう!!
昨日(9/6)のお弁当

鶏肉・ゴボウをしっかり炒めてから炊き上げた『鶏ゴボウ飯』
柚子コショウを効かせた『鶏肉のソテー』
定番『卵焼き』
南瓜・人参・レンコン・干し椎茸・オクラの『炊き合わせ』
大阪では「かやくご飯」って言うねんけど
『鶏ゴボウ飯』は、それほどたくさんの「かやく」が入ってへんねん。
小さく切った鶏肉とゴボウをしっかり炒め、油揚げや人参を入れて
しょうゆ・みりん・酒で味付けし、
水を控えめにした米と一緒に炊き上げるだけ♪
炒める時に少し油を入れると、
米にツヤが出て美味しいわヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
今日(9/7)のお弁当

『秋刀魚の蒲焼』
『レンコンのキンピラ風』
キャベツ・人参・キュウリの『簡単サラダ』
ささ身を使った『アスパラ巻き』味噌マヨ柚子風味ソース
『アスパラ巻き』マヨ味噌ソースは
お料理上手なKさんから教えてもらってん♪
ささ身に片栗粉をまぶしてから薄く叩いてのばし、
アスパラを巻いて茹でるだけ♪
ソースは味噌・砂糖・酢・マヨネーズ・柚子コショウを混ぜ合わせてみた♪
なかなかgood(*^-゜)vィェィ♪
夕飯にも洒落た一品になると思うわ♪
低カロリーやし、安いし♪(#^ー゚)v
さて今日は2時から仕事!
2階の掃除をしてこようっと♪
昨夜は結構、:::( ^^)T :::が降り続いて
今朝は涼しくなるのかと思ったら
何の事は無い!!
いやぁ~今日も暑かった~´´(;´ρ`A)アチィ・・・
大阪の友人Nさんから
『来週九州に行くから会える?』と
メールが来てて
『仕事は替わってもらえると思うし、何日に会おうか?』と
言う趣旨の返事をしたつもりやってんけど
子供の就職の事やら、身内の愚痴やらで
小一時間ほどしゃべってたわ(´▽`;)ゝキャハハ
で、結局何日に会う?ってまた元に戻って…(*^m^)o==3
堂々巡りですわ┐(^-^;)┌さぁ・・?
Nさん一家とは23年前からの付き合いで
年も近いし、子供の年齢も同じやから
仲良くさせてもらってんねん♪
私は誰でもすぐに仲良くなるタイプやけど
彼女はチョット控えめに人を見るタイプ…
決しておとなしいと言う意味じゃないよ(≧∇≦)ブハハハ!
そこは、やはり大阪のおばちゃんやから
喋りだしたら止まらんわm(*^∀^)m
以前は電話で4~5時間喋ってた事もある(*^m^)o==3
パパリンには内緒やけど…
ホンマはず~っと一緒に行動したいくらいやねんけど
『家族水入らずのトコについて行くん?(¬д¬。) ジーーーッ』
って娘にも言われて…
そうやね・・・((((((;_ _)σ∥エエモン、エエモン・・・
『ほな、帰る日にウチに来て♪』と
お誘いをしてん。☆^∇゜) ニパッ!!
大きくなったEちゃんやH君、
変わったかな~楽しみやわV(○⌒∇⌒○) ルンルン
昨日(9/4)のお弁当

完全手抜き弁当です((^┰^))ゞ テヘヘ
フライパンで焼いただけ 「サーモンの塩焼き」
同じフライパンで付け合せを 「ナスと赤ピーマン、とうもろこし」
前日の残り 「ポテトサラダ」
おなじみの 「ピーマンと塩昆布の和え物」
焼いただけとレンジでチン・・・<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
今日(9/5)のお弁当

豚モモ肉で 「しょうが焼き 玉ねぎ添え」
レンコンは茹でてから 「レンコンの明太マヨ和え」
えのき茸と人参・貝割れ菜を茹でて醤油をかけただけ
「茹で野菜のオカカまぶし」
昨日の残り 「ゴーヤの肉詰め」
↑「ゴーヤの肉詰め」は料理上手なKさんからのお裾分けやねん。
前に私が作ったのとは大違い!!
メッチャ美味しいヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
玉ねぎ・椎茸などがみじん切りになって入って
煮付けた後、少し焼いてあるわ。
へぇ~こうしたらええんやなぁ~
味付けもちょうどええし、
ホンマ上手やわ~オイシカッタニャー~(=^・・^)ノ>゜)##)彡
また、よろしくね~♪
昨日も今日も仕事は休みやってんけど
↑の理由でバタバタ片付けやら掃除やらで
一日が終わった感じやo´Д`)=з
でもあまり片付いてへんって事は
物を捨てなアカンちゅうこっちゃなε-( ̄ヘ ̄)┌ …
ワイドショーに出てくる「片付けられない女」や・・・
はぁ~あと1週間、く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪のんにゃん!!

今朝は涼しくなるのかと思ったら
何の事は無い!!
いやぁ~今日も暑かった~´´(;´ρ`A)アチィ・・・
大阪の友人Nさんから
『来週九州に行くから会える?』と
メールが来てて
『仕事は替わってもらえると思うし、何日に会おうか?』と
言う趣旨の返事をしたつもりやってんけど
子供の就職の事やら、身内の愚痴やらで
小一時間ほどしゃべってたわ(´▽`;)ゝキャハハ
で、結局何日に会う?ってまた元に戻って…(*^m^)o==3
堂々巡りですわ┐(^-^;)┌さぁ・・?
Nさん一家とは23年前からの付き合いで
年も近いし、子供の年齢も同じやから
仲良くさせてもらってんねん♪
私は誰でもすぐに仲良くなるタイプやけど
彼女はチョット控えめに人を見るタイプ…
決しておとなしいと言う意味じゃないよ(≧∇≦)ブハハハ!
そこは、やはり大阪のおばちゃんやから
喋りだしたら止まらんわm(*^∀^)m
以前は電話で4~5時間喋ってた事もある(*^m^)o==3
パパリンには内緒やけど…
ホンマはず~っと一緒に行動したいくらいやねんけど
『家族水入らずのトコについて行くん?(¬д¬。) ジーーーッ』
って娘にも言われて…
そうやね・・・((((((;_ _)σ∥エエモン、エエモン・・・
『ほな、帰る日にウチに来て♪』と
お誘いをしてん。☆^∇゜) ニパッ!!
大きくなったEちゃんやH君、
変わったかな~楽しみやわV(○⌒∇⌒○) ルンルン
昨日(9/4)のお弁当

完全手抜き弁当です((^┰^))ゞ テヘヘ
フライパンで焼いただけ 「サーモンの塩焼き」
同じフライパンで付け合せを 「ナスと赤ピーマン、とうもろこし」
前日の残り 「ポテトサラダ」
おなじみの 「ピーマンと塩昆布の和え物」
焼いただけとレンジでチン・・・<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪
今日(9/5)のお弁当

豚モモ肉で 「しょうが焼き 玉ねぎ添え」
レンコンは茹でてから 「レンコンの明太マヨ和え」
えのき茸と人参・貝割れ菜を茹でて醤油をかけただけ
「茹で野菜のオカカまぶし」
昨日の残り 「ゴーヤの肉詰め」
↑「ゴーヤの肉詰め」は料理上手なKさんからのお裾分けやねん。
前に私が作ったのとは大違い!!
メッチャ美味しいヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
玉ねぎ・椎茸などがみじん切りになって入って
煮付けた後、少し焼いてあるわ。
へぇ~こうしたらええんやなぁ~
味付けもちょうどええし、
ホンマ上手やわ~オイシカッタニャー~(=^・・^)ノ>゜)##)彡
また、よろしくね~♪
昨日も今日も仕事は休みやってんけど
↑の理由でバタバタ片付けやら掃除やらで
一日が終わった感じやo´Д`)=з
でもあまり片付いてへんって事は
物を捨てなアカンちゅうこっちゃなε-( ̄ヘ ̄)┌ …
ワイドショーに出てくる「片付けられない女」や・・・
はぁ~あと1週間、く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪のんにゃん!!
早いなぁ~もう9月や・・・
って8月の時も7月の時も思ったかも…(*^m^)o==3
昨日は突然大雨になったかと思うと
パァ~っと晴れたり・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ …
雷も鳴ったりして、変な天気やったわ。
で、今日は?
予報では晴れのち曇りなんやけど、大丈夫かな?
(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪もいっぱい干したし、
帰るまで雨降らんといてや~( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
8月29日のお弁当

ゴボウ・人参を巻いて「牛肉の八幡巻き」
粗引きコショウたっぷり「モヤシ炒め」
青梗菜・ナス・赤ピーマンを焼肉のタレで味付け「野菜炒め」
キャベツ・人参など茹でて麺つゆで「ツナサラダ」
30日、31日はお弁当なしでした。((^┰^))ゞ テヘヘ
9月1日は私が仕事!!
で、簡単にサンドイッチを・・・

サンドイッチ(コロッケ・ハムチーズ)
カニかまサラダ
今日(9月3日)のお弁当

定番その1「鶏の唐揚げ」
定番その2「ゴボウのキンピラ」
定番その3「卵焼き」
「かぼちゃのたいたん」
すりゴマたっぷり「青梗菜のゴマ和え」
今日は私もお弁当を持って仕事です!!
始業式やから早く帰って来るんよね~
明日からは午後勤務となります。☆^∇゜) ニパッ!!
(土曜日は朝から…)
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
先日、スーパーで大きなかっ●えびせんを見つけた!!
でっかい!!Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!

中身もでっかいらしい・・・
味は?
今度食べてみよう・・・
さて、↑今日は始業式やから、今から掃除して顔を作って…
=====☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪
って8月の時も7月の時も思ったかも…(*^m^)o==3
昨日は突然大雨になったかと思うと
パァ~っと晴れたり・・・ε-( ̄ヘ ̄)┌ …
雷も鳴ったりして、変な天気やったわ。
で、今日は?
予報では晴れのち曇りなんやけど、大丈夫かな?
(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪もいっぱい干したし、
帰るまで雨降らんといてや~( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
8月29日のお弁当

ゴボウ・人参を巻いて「牛肉の八幡巻き」
粗引きコショウたっぷり「モヤシ炒め」
青梗菜・ナス・赤ピーマンを焼肉のタレで味付け「野菜炒め」
キャベツ・人参など茹でて麺つゆで「ツナサラダ」
30日、31日はお弁当なしでした。((^┰^))ゞ テヘヘ
9月1日は私が仕事!!
で、簡単にサンドイッチを・・・
サンドイッチ(コロッケ・ハムチーズ)
カニかまサラダ
今日(9月3日)のお弁当

定番その1「鶏の唐揚げ」
定番その2「ゴボウのキンピラ」
定番その3「卵焼き」
「かぼちゃのたいたん」
すりゴマたっぷり「青梗菜のゴマ和え」
今日は私もお弁当を持って仕事です!!
始業式やから早く帰って来るんよね~
明日からは午後勤務となります。☆^∇゜) ニパッ!!
(土曜日は朝から…)
ガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ!
先日、スーパーで大きなかっ●えびせんを見つけた!!
でっかい!!Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!
中身もでっかいらしい・・・
味は?
今度食べてみよう・・・
さて、↑今日は始業式やから、今から掃除して顔を作って…
=====☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪
昨夜も雲がかかって、お月さんは傘をかぶってはったわ。
今朝はシトシト雨が降ってるねん。
山●に帰ると言う息子っちを連れて
「最後の晩餐」を外食で済ませようと(楽だもん♪)
県道沿いをウロウロ、ノロノロ走りながら
“焼肉の日”の昨日、一度も入った事がない焼肉店に決めようとした・・・
『( ̄△ ̄;)エッ・・?ココ?焼肉屋なのに誰も客いてへんやん?』と
子供たちのブーイングにあい、
『(゜Д゜) ハア??じゃあどこにするん?連れて行って~や!!』と
半ばキレ気味に言う母あり・・・
『じゃあ家の近所の居酒屋に行く?オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ』
と娘っ子が譲歩案を出したが、
『鳥○まで来たのに…意味ないやん!!_s(・`ヘ´・;)ゞ..』
と突っぱねる母あり・・・
(〃´o`)=3 フゥ どっちが子供やねん・・・
てな顔をされてしまった!!(´~`ヾ) ポリポリ・・・
で、以前行けなかったレストランに行く事に…
開店7周年とかで安価なコースメニューを頼んでみた(〃⌒ー⌒〃)
先ずは前菜・・・

小エビのカクテルソース・フォアグラのパテ(テリーヌ?)
フランスパン添え、キウイソース・温野菜
う~ん( ̄~ ̄;)美味しいわ♪
小エビって言うても我が家じゃ海老の天ぷらに昇格出来るくらいや(^^ゞ
フォアグラはほんまもんを食べた経験が乏しいので、美味しいのかどうか…?
ジャガイモのスープ

薄味の私が「おやっ?」と思うほど塩気が無い・・・
でも熱くて飲み干した後は『美味しかった』と感じた。
ちょうど良い塩加減やったんかも
それから酵母パンorガーリックトーストが運ばれてきて
次のお料理がくるまで長い時間かかった・・・
『俺、パン全部食べてもうた(^^ゞ』と息子っち!
『私も((^┰^))ゞ テヘヘ』と娘っ子!

来た、来た♪冷製パスタ(トマトソース)
ペロリと平らげてもうたo(*^▽^*)oあはっ♪
でも息子っちは
『腹いっぱいになってきたかも…』
ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓Oh My GOD!!!
息子っちよ!!そんな胃の小ささじゃ世の中生きて行けないぜ!!
メインの料理まで到達していないのに、降参するのか?
(母の心の叫び)
で、おのおの違うメインが運ばれてきた♪
先ずは私が選んだ海の幸グリル

お魚は「イサキ」や♪(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
美味しそうにコンガリ焼けてる!でもチョット小さい?
まぁ~ホタテや海老もあるしぃ~(*∩∩*)ニコニコ
娘っ子が選んだ鴨肉のロースト生野菜添え

w(゚0゚*)wオォォめっちゃボリュームあるやん♪
これも美味しそうやん♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
で、息子っちの牛ロース肉のステーキ

あぁ~これくらいなら食べれるやん♪(#^ー゚)v
なんでもソースが旨かったらしい・・・
う~~ん満足、満足♪☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!
これでワインなんか飲んだら、もっと上機嫌になったかも(*^m^)o==3
でもワインって飲めへんし・・・(^^ゞ
最後は〆のデザートとコーヒーが・・・

季節の果物・チーズケーキ(ブルーベリーソース)・マンゴーのジュレ
果物とジュレは何とか食べたけど、チーズケーキは重い・・・
Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?
さっきまで『腹がいっぱい!』だの『痛い』だの文句タラタラ言うてた息子っちが
『美味い!!なかなかサッパリソースでケーキも美味い!!』
こやつ!!(▼▼メ)ナンダトォ
ホンマ甘党な男や!!
『ヒ○君、お母さんのも食べる?』
『美味いのに要らんのん?ほな頂くわ♪』
母は半ば、あきれ顔で美味しそうにケーキを食べる21歳の息子っちを
しばし見つめててんε-( ̄ヘ ̄)┌ …
姉である娘っこも『姉ちゃんのも食べ!!』と強制!! (^^ゞ
『( ̄△ ̄;)エッ・・?姉ちゃんも要らんのん?』
こんなに美味いのに…何で食べへんねん…不思議や…と
小さく口の中でゴモゴモと言う息子よ!!
就職するのか、どうするのか、しっかり進路を決めてや
(/_ _ )/♪へ(-。-へ)♪(/_ _ )/・・・・・・・・・・
こうして「最後の晩餐」の夜は更けました・・・
お弁当は明日の分と合わせてUPしま~す(〃⌒ー⌒〃)
では体操にイッテキマース"8-( *~▽~)カタカタカタ--..
今朝はシトシト雨が降ってるねん。
山●に帰ると言う息子っちを連れて
「最後の晩餐」を外食で済ませようと(楽だもん♪)
県道沿いをウロウロ、ノロノロ走りながら
“焼肉の日”の昨日、一度も入った事がない焼肉店に決めようとした・・・
『( ̄△ ̄;)エッ・・?ココ?焼肉屋なのに誰も客いてへんやん?』と
子供たちのブーイングにあい、
『(゜Д゜) ハア??じゃあどこにするん?連れて行って~や!!』と
半ばキレ気味に言う母あり・・・
『じゃあ家の近所の居酒屋に行く?オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ』
と娘っ子が譲歩案を出したが、
『鳥○まで来たのに…意味ないやん!!_s(・`ヘ´・;)ゞ..』
と突っぱねる母あり・・・
(〃´o`)=3 フゥ どっちが子供やねん・・・
てな顔をされてしまった!!(´~`ヾ) ポリポリ・・・
で、以前行けなかったレストランに行く事に…
開店7周年とかで安価なコースメニューを頼んでみた(〃⌒ー⌒〃)
先ずは前菜・・・
小エビのカクテルソース・フォアグラのパテ(テリーヌ?)
フランスパン添え、キウイソース・温野菜
う~ん( ̄~ ̄;)美味しいわ♪
小エビって言うても我が家じゃ海老の天ぷらに昇格出来るくらいや(^^ゞ
フォアグラはほんまもんを食べた経験が乏しいので、美味しいのかどうか…?

ジャガイモのスープ
薄味の私が「おやっ?」と思うほど塩気が無い・・・
でも熱くて飲み干した後は『美味しかった』と感じた。
ちょうど良い塩加減やったんかも

それから酵母パンorガーリックトーストが運ばれてきて
次のお料理がくるまで長い時間かかった・・・
『俺、パン全部食べてもうた(^^ゞ』と息子っち!
『私も((^┰^))ゞ テヘヘ』と娘っ子!
来た、来た♪冷製パスタ(トマトソース)
ペロリと平らげてもうたo(*^▽^*)oあはっ♪
でも息子っちは
『腹いっぱいになってきたかも…』
ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓Oh My GOD!!!
息子っちよ!!そんな胃の小ささじゃ世の中生きて行けないぜ!!
メインの料理まで到達していないのに、降参するのか?
(母の心の叫び)
で、おのおの違うメインが運ばれてきた♪
先ずは私が選んだ海の幸グリル
お魚は「イサキ」や♪(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
美味しそうにコンガリ焼けてる!でもチョット小さい?
まぁ~ホタテや海老もあるしぃ~(*∩∩*)ニコニコ
娘っ子が選んだ鴨肉のロースト生野菜添え
w(゚0゚*)wオォォめっちゃボリュームあるやん♪
これも美味しそうやん♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
で、息子っちの牛ロース肉のステーキ
あぁ~これくらいなら食べれるやん♪(#^ー゚)v
なんでもソースが旨かったらしい・・・
う~~ん満足、満足♪☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!
これでワインなんか飲んだら、もっと上機嫌になったかも(*^m^)o==3
でもワインって飲めへんし・・・(^^ゞ
最後は〆のデザートとコーヒーが・・・
季節の果物・チーズケーキ(ブルーベリーソース)・マンゴーのジュレ
果物とジュレは何とか食べたけど、チーズケーキは重い・・・
Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?
さっきまで『腹がいっぱい!』だの『痛い』だの文句タラタラ言うてた息子っちが
『美味い!!なかなかサッパリソースでケーキも美味い!!』
こやつ!!(▼▼メ)ナンダトォ
ホンマ甘党な男や!!
『ヒ○君、お母さんのも食べる?』
『美味いのに要らんのん?ほな頂くわ♪』
母は半ば、あきれ顔で美味しそうにケーキを食べる21歳の息子っちを
しばし見つめててんε-( ̄ヘ ̄)┌ …
姉である娘っこも『姉ちゃんのも食べ!!』と強制!! (^^ゞ
『( ̄△ ̄;)エッ・・?姉ちゃんも要らんのん?』
こんなに美味いのに…何で食べへんねん…不思議や…と
小さく口の中でゴモゴモと言う息子よ!!
就職するのか、どうするのか、しっかり進路を決めてや
(/_ _ )/♪へ(-。-へ)♪(/_ _ )/・・・・・・・・・・
こうして「最後の晩餐」の夜は更けました・・・
お弁当は明日の分と合わせてUPしま~す(〃⌒ー⌒〃)
では体操にイッテキマース"8-( *~▽~)カタカタカタ--..