チョット雲はあるけど、爽やかなええ天気ですよ♪
こんな日に仕事とはもったいない!o(*^▽^*)oあはっ♪
洗濯も干したし、布団も干した・・・
後はチョチョイと掃除機をかけて、逃亡したいわ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
と言う訳にも行かず、お楽しみは明日に置いといて…
まずは昨日のお弁当から
定番「鶏肉のくわ焼き ピーマン添え」
「千草焼きもどき」
「もやしのゴマ和え」
「茹でせんキャベツ」
「千草焼きもどき」は「おから」を炊いた時の具材が残ってたので
卵と一緒に混ぜて焼いたもの。
中には人参・きくらげ・薄揚げ・こんにゃくが入ってます。
今日のお弁当
「煮込みハンバーグ 茄子添え」
「ブロッコリーとコーンのサラダ」
定番「キンピラごぼう」
「サトイモの煮っころがし」
「ハンバーグ」は以前作って冷凍してたもの♪
「ブロッコリーとコーンのサラダ」には、
ハムでなく茹でたベーコンを使用!
ハムもあったけど、ベーコンを開けてたから
先に使わなアカンかってん((^┰^))ゞ テヘヘ
サトイモは一度チンしてから皮をむいて煮込んでん。
手が痒くなるからね。
昨日はひょんな事から急遽話し合いに行く事に・・・
果し合いやないで!!
話し合い・・・o(*^▽^*)oあはっ♪
でも有意義に話ができ、お互いの言いたい事も
考えてる事も(なんとなく)理解できたと思うわ。
やっぱりコミュニケーションはとっておかなアカンなぁ~
そのためにはやわ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
タクシーで帰って来てんけど、
下りてからもMちゃんと立ち話!
ご近所さんには迷惑やったかも・・・
夜はよく声が響くからね!テヘヘッ(*゜ー゜)>
さて、掃除でもするかな?(⌒-⌒)ニコニコ...

今朝は半袖ではもう寒いし・・・
先週は暑かったり、大雨


変な天候やったけど


早いなぁ~と10月になった時も書いてたような…o(*^▽^*)oあはっ♪
カレンダーも残り2枚になり、忙しい日々が続くわε-( ̄ヘ ̄)┌ …
行事をこなすのが精一杯って感じや!
昨日は久し振りに友人と飲みに出かけてん。


今朝はまだボーっとしてる。
飲み過ぎた訳じゃないけど、
最近弱くなったんかも・・・
お弁当も手抜きしたわ(≧∇≦)ブハハハ!
今日のお弁当

「うなたま丼」
「冬瓜たいたん」
「ほうれん草のお浸し」
「うさちゃんリンゴ」
今日はこれだけです((^┰^))ゞ テヘヘ
雨

トレーナーに着替えようかな?
月曜日はどうも体が重い!!o´Д`)=з
さて家事開始!!(ほんまかいな?(*^m^)o==3)
なんだかバタバタと一週間が過ぎてしまったわ(〃´o`)=3 フゥ
オータムフェスタ も終わって、ホッとする間も無く
保育園年長児さん のカレー作り
に参加!
野菜洗いから皮むき、大きさをそろえて切るなどのお手伝い。
炒めてから煮込むのは私たち○会のメンバーがしてん。
で煮込んでいる間に・・・
\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!! \(○ `O´ ○)/トゥーー!!
エプロンシアター「元気っ子のケンタくん」の始まり~♪
人参嫌いな「ケンタくん」 が「のどいたバイキン
」 にやられるんやけど
それを救ってくれたのは大嫌いな人参が変身した「人参忍者」やったと言うお話♪
「のどいたバイキン」が大暴れすると、子供たちは「キャ~」と悲鳴が・・・
もう熱演過ぎやっ!ちゅうねんo(*^▽^*)oあはっ♪
人参忍者へのフリの一言を忘れたから
後で忍者役の人からブーイングが・・・
((^┰^))ゞ テヘヘごめんなぁ~
カレーも無事に出来てさて試食♪
子供たちは毎日お弁当箱にご飯だけを持って来るんやけど
今日は、そのご飯をお皿に移してカレーをかけて食べてん。
私たちは給食の先生たちの好意でご飯も頂いたわ♪
お当番さんが前に並んで
「お父さんお母さん、ありがとう!合掌いただきます!!」と
大きな声で言うと、後から他の子供たちも同じように言うてる♪
感謝しながら頂くのは、ええこっちゃね♪(#^ー゚)v
配膳トレイの上にカレーライスと給食室で作った野菜サラダ♪
私たちも美味しく頂きました゛v(^_^ v)=アリガトウ=(v ^_^)v゛
お代わりが続出で、大きな鍋のカレーは空っぽに♪
ご飯が無くなっても、『お代わり♪』
ジャガイモや人参の具が無くなっても『お代わり~♪』
皆んな、よう食べました
で、今週1週間のお弁当を・・・テヘヘッ(*゜ー゜)>
月曜日のお弁当

『鶏肉の唐揚げ』
レンジでチン!『かぼちゃサラダ』
『キンピラごぼう』
『ミニトマト』『サラダ菜』
火曜日のお弁当

カレー粉をつけて『鯵のカレー粉焼き』
マヨネーズで味付け『ブロッコリーのチーズ焼き』
魚肉ソーセージを使って『卵とソーセージのふわふわ焼き』
茹でて辛子しょうゆで和えた『ナスの辛し和え』
水曜日のお弁当

玉ねぎたっぷり『豚肉のしょうが焼き』
『小松菜と白菜のお浸し』
『カラーピーマンとじゃこの炒り煮』
セロリ・大根・キューリの『簡単ピクルス』
トマト
木曜日のお弁当
この日は携帯の写真やから、チョットちっこいわ(^^ゞ
『黒米とサツマイモのご飯』
『牛肉のチーズフライ』
『柿と大根のなます』
『かぼちゃたいたん』
『しば漬け』(市販品)ブロッコリー
『牛肉とゴボウの旨煮』
『卵焼き』
『ほうれん草のお浸し』
『簡単ピクルス』
『茹で黒豆』
一挙に見てくださってあ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.( ̄▽ ̄=)v-~~
1週間まとめてとなると、見る方もキツイかも(゜∇^*) テヘ♪
でも、ホンマ朝に時間が無いねん・・・
午後は仕事やし、夜は子供が使ってたり・・・(〃´o`)=3 フゥ
今日は久し振りにゆっくりカタカタ(*^-^)ヘ_/出来たわ♪
ほな、今から主婦に\(\o-) ヘーン (-o/)ゝ シン!!! \(`O´)/ トウ!!

あいにくの曇天


しゃあないな~デパート

o(*^▽^*)oあはっ♪なんでやねん!!って?
実は近所のお嬢さんが二人目を出産されてん♪
で、お祝い

先日行った「岩田屋」は福岡天神店、
で私が今日行ったのは「久留米店」
久留米なら一人でも行けるもんV(○⌒∇⌒○) ルンルン
でも、引っ越してきた時は右も左も分からんから
左折レーンを走っていて、
( ̄0 ̄;アッ・・・・直進や!!と思ったけど時すでに遅し・・・
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
チョットチョット!!入れてぇ~や!!
オネガイッ…(*゜。゜)m。★.::・'゜☆
目をキラキラさせても誰も入れてくれへん。
((( ̄へ ̄井) フンッけちんぼ!!
しゃあない!直進したれ!!
と軽自動車で歩道を走りましたわ♪(≧∇≦)ブハハハ!
笑い事やないって!!奥さん!危ないでんがな!(o><)oモォォォォ~ッ!!
そう、そんな事もありましたわ.........( = =) トオイメ
で、とにかく赤ちゃん売り場へ直行♪
もとい、赤ちゃんは売っていません(⌒▽⌒)アハハ!
赤ちゃん服売り場や♪
(o._.)o ドレドレ・・・最近のお洋服は・・・
Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!何でこんなに高いねん!!
こんなちっこいのに・・・
生地の量じゃないねんな~(〃´o`)=3 フゥ
「ご予算はおいくら位ですか?」と店の方が近づいて来はったわ。
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
逃げる事はないねんけどな(;^_^A アセアセ・・・
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!このカバーオール1万円以上するやん!!
私でもそんな高い服、今年は買おてへんで!!
お値段も手軽なTシャツとスタイ(よだれかけ)と
立体くつしたを箱に詰めてもらう事にしたわ♪
少々予算オーバーやったけど、張り込んだわ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
はははははぁ~は(/_ _ )/♪へ(-。-へ)♪(/_ _ )/・・・・・・・・・・
で、お昼から赤ちゃんを見せてもらいに行きました♪
いやあ~ん



抱っこしたら、このまま連れて帰りたくなったわ(*ё_ё*)きゅん・・

赤ちゃんって柔らかくって、ええ匂いなんよね~


ホンマ自然と笑顔になるわ

寒かったけど、幸せな気分になったわ



明日は地区のお祭りの下準備!!
早く起きて、卵



p(^(エ)^q=p^(エ)^)q ガンバッ♪
実はもう一つ行事が重なってて、
私は下準備をそこそこにトンズラします((^┰^))ゞ テヘヘ
では明日も早いのでヾ(´○` )お♪( ´▽`)や♪(´ε` )す♪( ´θ`)ノみ♪