忍者ブログ
お弁当作りを始めて早や17年・・・ ざっと数えて2500食あまり よう頑張った自分を褒めてあげたい(笑)
| Admin | Res |
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しばし、小休止ってとこかな~?

夕べはよう降りましたε-( ̄ヘ ̄)┌ …
我が家は少し高い所に建ってるので
浸水する事はないねんけど、
でも流されるんちゃうかと思うくらい降ったわ(>_<)

町には2つの小さな川が流れてるねんけど、
水位が上がって危険や!!
以前も川の近くの店が浸水したと言うてたし・・・
大丈夫かな~?


今週も何だかバタバタとしていました(^~^;)ゞ
いつもか?

お弁当も溜まってきました(*^m^)o==3

と言う訳で、月曜日のお弁当



薄切り豚肉で「チーズトンカツ」
枝豆・きくらげなどたくさん入った「ひろうす」
ポン酢で和えた「ほうれん草とちりめんの和え物」
定番「ゴボウのきんぴら」

ご飯の上に乗ってるのは「辛し高菜」です♪



火曜日のお弁当



薄切り豚肉で「梅シソ豚巻き天ぷら」
しょうがと煮込んだ「とり肝」
麺つゆで和えた「ほうれん草とシメジの和え物」
定番「ピーマンと塩昆布の和え物」
「サツマイモの素揚げ」
「ミニトマト」

「梅シソ豚巻き天ぷら」は豚肉を広げ、その上に青じそを乗せ
梅肉を乗せてクルクルッと巻き、天ぷら衣をつけて揚げるだけ♪
冷めても、まぁいけたわ♪(#^ー゚)v


水曜日のお弁当



スイートチリソースと豆板醤で味をつけた「エビチリ」
茹でてしょうゆと鰹節をまぶしただけの「オクラ」
お出しで煮た「シメジのお浸し」
あと一品( ̄~ ̄;) 「人参ときゅうりのレモン酢和え」
「ミニトマト」

困った!!あと一品・・・と言う時に
砂糖・酢・レモン汁で和えた野菜は
これから爽やかな味で、腐敗も防げるのでいいですよ♪


木曜日は弁当無しでした(^^ゞ

金曜日のお弁当



定番「鶏肉のくわ焼き」
ちりめんも一緒に炒めた「ピーマンのきんぴら風」
人参・コーンを入れて「卵焼き」
皮をむいてレンジでチン!「チンなす」
スペースがかなりあったので「ミニトマト」(^^ゞ

「ピーマンのきんぴら風」
薄口しょうゆとみりんで味をつけたので、緑色がそのまま出て綺麗わ♪
いつもは黒く写るのにね(^~^;)ゞ







一週間分を一気に載せました。
お付き合い下さって(*^ー^ )ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・°


大雨洪水警報は解除されず、今も継続中と
テレビのテロップに流れました(〃´o`)=3 フゥ

拍手[0回]

PR
昨日は一日、よう遊びました☆ヽ(▽⌒)<

娘っ子も公休とかで午後から買い物ツアーに・・・

体操メンバーに教えてもらった裏道を行こうと思ったけど
どこでどう間違ったのか、
田んぼのあぜ道のように狭い道を走って行ったわ。
まったく知らない車の後をつけて行ったから☆ヽ(▽⌒)<

R3に出たので、そこからは正規のルートで行ってんけど
やっぱり国道は混むなぁ~ε-( ̄ヘ ̄)┌ …

途中まで連れて行ってくれた車の人、ありがとう♪

バーゲンセールも2割引から半額まであって、
娘も白のTシャツを購入♪背中がリボンになってる♪
私も着れそうや♪(#^ー゚)v

私は猫柄のキャミを・・・



解りづらいので、柄だけアップ!!
可愛い(=^・^=)ちゃんの仕草がいっぱい付いてんねんm(*^∀^)m



あとはユニクロで半額の半額で売ってたランニングを♪


帰って来たら7時を過ぎてたわ(^~^;)ゞ
慌てて夕飯の準備・・・
今夜は「ねばねば蕎麦」にしてん♪



お蕎麦の上に
茹で海老・オクラ・納豆・大根おろし・青じそ・刻み海苔
などを上に乗せ、麺つゆをかけて終わり♪
ホンマは山芋のとろろをかけたら、もっと良かったんやけど
無かったので、おろしにしたわ♪
でも美味しかった♪ 満腹~(〃⌒ー⌒〃)


お弁当もアップするつもりやったけど、
土曜日に「今週の弁当」として載せますね♪

しかし、よう降るなぁ~(〃´o`)=3 フゥ
ジメジメ、ベトベトしてるわ。

今日は午後から仕事!!
頑張りますp(^(エ)^q=p^(エ)^)q ガンバッ♪

拍手[0回]

5日ぶりの更新や(^~^;)ゞ

サボっていた訳でも、寝込んでいた訳でもないねん。

大雨洪水警報が発令されたり、
○会の講習会があったりと朝にPCが出来ない環境にあり、
今朝も夜半から大雨が降っていて、
真っ暗な朝ですわε-( ̄ヘ ̄)┌ …



土曜日は15年目の「真美体操」の受賞パーティやってん。
(真美体操発足は27年前から)
久々に電車に乗って(田舎やからね(^^ゞ)
博多まで行き、バスに乗り換えて川端通りまで行って歩く事2分!!
去年建った「gate's」に到着♪
6Fの「SLOW+K」というレストランでパーティが行われてん。




店内は広く、しかし暗い・・・
先生たちがお出迎えしてくれてたわ♪
チケットと引き換えに50円のついたレイを首にかける。
チケットは後でくじ引きに、レイはじゃんけんゲームの時に使うみたい♪



しかしお腹空いたな~




ご馳走を前に挨拶の長い事ε-( ̄ヘ ̄)┌ …






グラスに乾杯のビールを注ぎ・・・




乾杯~♪

やっと食べれるわ☆^∇゜) ニパッ!!
私の仲間たちです♪





老いも若きもみんな楽しくワイワイと言いながら体操してますよ♪



右は真美体操の会長です♪左は本邦初公開!!私です(^~^;)ゞ

そろそろじゃんけんゲームが始まったわ♪
最後の一人になるまでするんやて!!

はじめ首にかけてたレイを負けたら勝った人にかけていくらしい!!
たかが50円、されど50円!!
200人相手に勝ったら、いくらになる?
すぐに頭の中で計算したわ(≧∇≦)ブハハハ!

物が懸かったら負けてはおれぬ!!

しかし欲深い私は2回戦であっけなく終わり
(/_ _ )/♪へ(-。-へ)♪(/_ _ )/・・・・・・・・・・
アカンな~ここ一番に弱いわ。


おっ!!仲間のEちゃんが残ってるわ♪
頑張れ~!!
なんとベスト3に入ってる~♪(#^ー゚)v



最後まで残ってみんなのお茶代が出たらええな~☆ヽ(▽⌒)<

最初はグー、じゃんけんポン!!

ひゃや~~負けた~(>_<)悔しいなぁ~

人生こんなもんよo´Д`)=зと言いながらスゴスゴ・・・

後は飲んで、食べるだけや(´▽`;)ゝキャハハ


くじ引きでは8人参加のうち4人当たり、
福岡支部の皆さんに「いいわね~」と羨ましがられたわ♪(#^ー゚)v

ちなみに田んぼがあり、去年も豊作だった私は
米2kgが当たってん(^~^;)ゞ
すぐに仲間の一人と交換したのは言うまでもない・・・



雷がゴロゴロ鳴ってきたわ。

さて、歯医者に行って来ようっと!
=====☆(((((((((^ー^*)ノイッテキマース♪



拍手[0回]

今日は花金

昔はようそう言うてたけど今は言わへんのかな~?

今朝は雨がザ~っと強く降ったかと思えば
日が射してきたり・・・変な天気ε-( ̄ヘ ̄)┌ …

のんは「外に出して~」と鳴いてたけど
庭はまだ濡れてるし、足が汚れるだけや!!
もうしばらく待ちや~と言うても分からんわな~(^^ゞ

諦めていすの上でふて寝してるわ☆ヽ(▽⌒)<




昨日(木曜日)のお弁当



小麦粉をはたき、卵液をくぐらせて焼いた「豚肉のピカタ」
斜め切りのゴボウと糸こんにゃくで「ゴボウと糸こんにゃくのピリ唐煮」
昨日も入れたけど「野菜の甘酢漬け」
冷凍しておいた「枝豆」
市販のお漬物「ナスの浅漬け」

野菜の甘酢漬けはお酢なので日持ちしてええわ。
味もよう染みてきて美味しいし


木曜日は体操日で、その後は仕事が無い時は
ランチに行ったりショッピングモールでブラブラと買い物したり
出かけるねんけど、この日もゆ○タウン久○米に行ってきてん

夏物のバーゲンも始まってて、
「これから夏やのに、もうバーゲンなんや~」
と言いながら、何か安くて良い物はないかと物色したけど、
「これ可愛いよね~」って言うのは、まだ2割引やったりで
やっぱり高いわ~(^~^;)ゞ

で、チョット季節はずれ品やけど、
秋口に着れそうなニット素材のカットソーを購入
夏物はまた今度やな~(^^ゞ






今日のお弁当



鶏もも肉をそぎ切りにして小麦粉をつけ焼いてから甘辛く味をつけた「鶏肉のくわ焼き」
茹でてから半分に切り麺つゆで味をつけた「オクラのお浸し」
焼き海苔をクルクル巻いて焼き上げた「卵焼き」
きくらげ天とゴボウの薄切りを煮た「てんぷらゴボウのうま煮・枝豆のせ」
頂き物の「さくらんぼ」

宅配便で送って頂いたさくらんぼは
とても甘く、大きく、粒が揃ってるわm(*^∀^)m
いつもお心配りをありがとうございます<(_ _*)>
美味しかったですよ~



さっきまで雨が降ってたのに、今は青空が見えてるわ

もうちょっとしてから、のんを出してやろうかな?
掃除機の音でビックリして逃げるやろうけど・・・
(´▽`;)ゝキャハハ


拍手[0回]

今朝は雲ひとつ無い良いお天気です(○゚ε^○)v ィェィ♪

今日3年生(小学校)は「町探検」と言って
お寺や神社、商店街、公園など歩いて回るらしい。

「先生~明日天気かな~?と聞くので
「明日は雨たい♪と言うと
「え~~そんな事言わんでよ~明日は晴れて欲しか~



(〃⌒ー⌒〃)良かったね~先生の予想が外れて・・・
でも週間予報じゃ水曜日まで晴れって言うてたから
大丈夫と思ってたで(´▽`;)ゝキャハハ

チョット意地悪してもうたかな?
今日、帰ってきた子供たちに
「良かったね~楽しかったとぉ~?
お話をいっぱい聞いてやろう♪





昨日(火曜日)のお弁当




残り野菜とベーコンで『チャーハン』
冷凍ポテトにとろけるチーズとケチャップを乗せて『簡単チーポテ』
冷凍シュウマイ・野菜サラダ

日曜日の夜「チャングムの誓い」のDVDを遅くまで見ていて
月曜日は頭がボーっと・・・(^~^;)ゞ
で、早く寝たにも拘らず
火曜日のこの日もボーっとしていて、
しかもご飯を炊いてへんかったから、弁当を作る気ゼロ!!

まるでやる気なし・・・タラタラッタァッタ~♪「やる気なし弁当~」
(ドラえもんが道具を出す時のBGM風に)
しかし、7時30分にやっぱり作ろう・・・
と思いチャーハンにしてん。おかずは…
後は見ての通りです。冷凍食品に頼りました(^~^;)ゞ


今日のお弁当

昨日よりはややマシ(^^ゞ



家のミルで挽いたパン粉を使用『エビフライ』
チョー簡単『野菜の即席甘酢漬け』
お袋の味『しし唐の甘辛煮』
昨日の残り『ツナポテトサラダ』

昨日、エビフライにしようと思って小麦粉も卵も用意して
さて、パン粉は?
(゜Д゜) ハア??冷蔵庫にも冷凍庫にもあれへんやん・・・
なんで?

そりゃ~使うたからやろ!?と心の中で一人ノリツッコミしながら
探したけど、やっぱりあれへん・・・

しゃあない、パン粉を作ろう!!
パパリンが昔、年次大会かなんかに参加してもらってきた
ナショ○ルのミルに単三電池6本入れて、
ガ~~とかき回す事3分・・・
小さいから少しずつしか出来へんねん
で、3回に分けてやっとこ出来て、やれやれ(〃´o`)=3 フゥ

パン粉に使用したパンは黒糖入りの甘めのパン・・・
チョット色は焦げたように見えるけど、
実はそうでもないけっこう美味しい
「野菜の即席甘酢漬け」は食べる頃には
しんなりと味が染みて美味しくなってるやろう♪




今日までは良いお天気と言うてたので洗濯をしたけど、
街路樹の消毒とかで、さっきからトラックで回ってるわ。
洗濯干したいのに・・・


今日も真夏日になる予報・・・
さて、頑張って仕事しようm(*^∀^)m

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気情報
プロフィール
HN:
のんにゃん
性別:
女性
趣味:
体操・料理(?)
自己紹介:
浪速のおばちゃん 九州にあらわる
最新CM
[01/08 こるま]
[12/30 コチ]
[12/29 map]
[12/29 ぽりん]
[12/29 misya]
最新記事
最新TB
リンク
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
フリーエリア

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c)新オーマン母さん All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]